


梅雨入り&緊急事態宣言で児童館もやっていなくて、ベビースイミング以外、子供を退屈させてしまっています😭もともと外遊びが大好きなので新しいおもちゃを買っていなくて💦子供が可哀想なので何か楽しいおもちゃを買ってやりたいのですが、長く使えてオススメのものってあります…
- 児童館
- おもちゃ
- 外遊び
- ベビースイミング
- はじめてのママリ🔰
- 2





最近雨ばかりでマンネリしています😅 お家遊びばっかりです。 皆様毎日どのように過ごしてますか? 児童館や支援センター、保育園の開放など行ってますか? うちはマンションですが、屋根付きバルコニーが畳10畳程の広さがあるので、そこで小さいすべり台したり、おままごとした…
- 児童館
- 保育園
- マンション
- 遊び
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1



夜泣きが辛いです…生後7ヶ月で、あと数日で生後8ヶ月になります。 10時に寝付いたあと、1時から8時に起きるまで1時間ごとに夜泣きでした。 昼間は、後追い以外はずっとご機嫌で、毎日ハイハイやつかまり立ちをしてます! 実践してること ・離乳食はほぼ完食 ・基本は完母で、…
- 児童館
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8


このご時世、お子様と日中どうやって過ごしてますか? 児童館、支援センター、保育園の園庭開放など行ってますか? 公園も控えてますか? 毎日どこかしら連れて行って色々な刺激を受けた方がいいと思うのですが、変異ウィルスなどコロナは酷くなるばかり、、
- 児童館
- 保育園
- 公園
- 支援センター
- ウィルス
- はじめてのママリ🔰
- 5














静岡市に住んでる方! 最近支援センターや児童館に行ってますか?? 最近静岡もめちゃくちゃコロナ増えてきてるし、静岡市でインド変異株感染者も出たので怖いですよね😵
- 児童館
- 静岡市
- 支援センター
- ぴこたん
- 1


寝なさすぎてイライラします。吐かせてください。 生後8ヶ月の娘を育てていますが、限界です。暴言吐きまくるし手も出したくなります。こういう自分がほんと嫌で悲しくなります。 もっぱら添い乳で頑張ってきましたが、 おっぱいが痛くてもう限界です。 おっぱいを離そうとしない…
- 児童館
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 11