


今日は雨降りだったから友達familyと児童館へ☔ バイバイしてその後イオンへお昼食べに行って帰ってきたら、下の子が寝ちゃったけど、 上の子が家嫌だ!家嫌だ!😭とギャン泣きしたから 旦那と上の子だけで知り合いのお家へさくらんぼ借りに行った(笑) いっぱい貰っておいで〜👋とボウ…
- 児童館
- 旦那
- イオン
- 友達
- 上の子
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 0




みなさん、0歳児の子育て中の身体の疲れはどうやってとっていましたか?両親を頼ったりしていましたか? うちは初めての子で双子です。双子なのでどこへ行っても「お母さん大変だね頑張ってるね可愛いね」と声をかけて労ってくれます。なのでその言葉が聞きたくて用もないのにシ…
- 児童館
- 離乳食
- お昼寝
- 双子
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 3












支援センターって。 皆さんの地域の支援センターは、どんな流れで過ごす場所ですか? 私の住む地域は ・自由遊び(1時間弱) ・おもちゃ片付け ・親子で体操やふれあい遊び(15分ほど) ・絵本読み聞かせ(2分ほど) で終了です。 午前と午後の部がありますが、同じ内容です。 2歳の…
- 児童館
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 11




1歳半におすすめの絵本って何ですか?? 息子はまだまだ幼くて、指差しの応答や発語がありません。 絵本には最近やっと興味持ってくれて、持ってきたり笑って聞いてくれたりするので読み聞かせ頑張ろうと思うのですが、今まで本は食べるもの!破るもの!話は聞かない!逃げる!…
- 児童館
- レンタル
- 絵本
- 読み聞かせ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3

大和市南部方面の児童館、支援センターってどこにありますか? 児童館とか聞くとママ友グループが〜とか聞くので、面倒だなぁって気持ちもあり足が遠のいているんですが....
- 児童館
- ママ友
- 大和市
- 支援センター
- ママリ
- 1



