![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の息子におすすめの絵本を探しています。息子は幼くて指差しや発語がない状態です。絵本に興味を持ち始めたので、図書館や児童館で借りながら読み聞かせをしています。新しい絵本を2、3冊買いたいです。
1歳半におすすめの絵本って何ですか??
息子はまだまだ幼くて、指差しの応答や発語がありません。
絵本には最近やっと興味持ってくれて、持ってきたり笑って聞いてくれたりするので読み聞かせ頑張ろうと思うのですが、今まで本は食べるもの!破るもの!話は聞かない!逃げる!!で心折れて全然持ってないので、どんなの買おうかと悩んでます😅
今、好きなのは『だるまさんが』やダイソーの簡単な絵本シリーズ。『食べるのだあれ』という動物がもぐもぐする絵本を見て一緒にもぐもぐする。と言う感じです。
夜寝る前は少し長いストーリーの絵本を聞いてくれます。
すぐに何冊もは揃えられないので、図書館や児童館のレンタルも利用しつつ読み聞かせしていこうと思ってますが、ひとまず私のモチベアップのために新しい絵本2.3冊は買ってみようかと…
どんなのがよいでしょうか🤔🤔
きんぎょが逃げた
パン泥棒
ノンタンシリーズ
が気になってます。
指差しや発語が促せたらなあ、、
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
だるまさんシリーズを書かれたかがくいひろしさんの『おしくらまんじゅう』『おふとんかけたら』は2歳の次男がまだまだお気に入りの絵本です😊
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
うちも1歳半です😊
うちは車とご飯が大好きなので、最近簡単な車の図鑑やミッケ!のミニを買ったら喜んで毎日崇めてます。笑
図書館でおべんとうの絵本も借りてきたらよくみてました。
お子さん好きなものありますか?なかなか絵本ってジッと効いてくれない時期があるので、好きなものがはっきり描かれてるものだとわかりやすい気がします😊💕
図書館で何冊か借りてみて、好きな本の傾向を見るのも参考になると思いますよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
ミッケ!のミニあるんですね!良さそう💞
うちの子好きなものないんですよね…💦
だから絵本のツボ難しくて😫確かに気に入らない本だと全然聞いてくれないので、まずは借りるのもアリですね!
ありがとうございます!- 7月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
動物の名前から入りました!
押すと鳴き声がする本や
・まんまるころころ
・こちょこちょ遊び
・いないいないばあ
・ふわふわだあれ?
らへんがその頃ヒットしてました!
実際に見て触って遊べる本が
よかったみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ふわふわだあれは今もすこーしは興味もってくれます😁やっぱり触ったりできるの良いですよね!
教えて頂いた本いくつか見てみます!- 7月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2歳さんでもお気に入りなんですね🥰かあがくいひろしさんの本探してみます!