![あの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
児童館や支援センターに行ったことがなく、友達との交流が少ないことでコミュニケーション能力や発達に不安を感じています。幼稚園で本格的に友達と関わることを期待しています。
児童館や支援センター行ったことない方いますか?一度は行ってみたい気持ちはあるのですが、家から若干遠くて、最寄りまで徒歩20分そこから電車だと行く気が起きません😭保育園等にはまだ行かせてないので同年齢の子とコミュ二ケーション取れるのが友達の子とたまに遊ぶくらいで、、、😓何か大きくなってコミュ力ないとか発達に関係あるんですかねー😭?多分本格的にお友達と関わるのは幼稚園に通い出してからになると思います😂
- あの(3歳8ヶ月)
コメント
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
娘は行ったことないです。
息子も1度だけです😄
全然大丈夫かなぁっと思います!
結局、誰かと一緒に遊びたい!ってなるのは3歳以降かなぁって感じます。
息子は、公園メインだったのでそこにいる子と遊んだりってことはしてましたがそういうのは2歳以降だったかなぁと感じます。
2歳からプレ幼稚園もあるし、今はのんびりでいいかなぁと思ってます😌
あの
返信ありがとうございます🥰
そうなんですね😆同じ方がいて安心しました😂娘も家で遊んだりお散歩やお出かけはよくしてるのでいいかなーって笑
今しか一緒に居られないからのんびりしたいと思います☺️