
体外受精で産まれたもうすぐ1歳半の男の子です。 歩いたのは10ヶ月。人見知りしない後追いしないママ居なくても平気、完ミだからか小さい時から勝手に寝てくれるあまり泣かない手がかからない子です。 姪っ子が2ヶ月違いで後に産まれましたが、姪っ子1歳前の時にママがトイレ…
- 児童館
- 離乳食
- おもちゃ
- 完母
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 6







ベビーカーで歩いて20分のところに人気の児童館があります 1歳半の子供はベビーカーあまり好きでなさそうで20分も耐えられない気しかしません やはり歩いて行くのは諦めるべきですかね😭
- 児童館
- ベビーカー
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 1
















発達の度合いって変わると思いますか? 0歳の赤ちゃんで、 普段、児童館や支援センター通ったり、よく外出に連れ出すのと おうち遊びが主で、外出は近くのスーパーやお母さんと散歩ぐらい、週末家族でお出かけ 発達の度合いって変わると思いますか?
- 児童館
- 赤ちゃん
- 遊び
- 発達
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 3




他の子と何が違うんだろう、、、 息子、生後8ヶ月にして 先日初めて児童館デビューしました。 イベントがあって、同じぐらいの月齢の赤ちゃんが集まっていましたが、みんな大人しくママのお膝の上にいたり、ご機嫌そうにうつ伏せしていたり。 うちの子は、、、基本グズグズか…
- 児童館
- 授乳
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
