
他のママさんの穏やかな接し方に憧れ、自分も子供に優しく接したいと思っています。自己嫌悪の気持ちがあります。
児童館とかで他のママさんが子供に対しての接し方を見ると自己嫌悪🥲
もっと穏やかな母になりたい、、
他のママさんは子供に対して優し言い方で素敵だな〜と感じます
私は子供に対してキツイ言い方してるなと自覚がありなるべく自分の中で優し言い方にしてますが、他のママさんを見ると自分はまだまだなんだなと自己嫌悪🥲
穏やかな母になりたーい!
- ぽむぽむ(2歳11ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
絶対人前だからですよ!笑
大丈夫!!🤣🌟

はじめてのママリ🔰
人前だからですよ!絶対に家の中ではちゃうやろ!てな感じで見てしまう私です🫣笑
-
ぽむぽむ
人前だとやっぱり優しい言い方意識しちゃいますよね😂
- 6月1日

みぃママ
私はよく「〇〇くんママって絶対怒らんやろー」とか「〇〇くんママが怒るん⁉︎」って言われます。
それぐらい周りには怒らないママに見えてますが、めっちゃキレてますよ。
そんなもんです。
-
ぽむぽむ
勝手な偏見なのですが雰囲気ふわふわしていて、話し方が優しいママさんが穏やかなイメージです😂
- 6月1日
ぽむぽむ
人前だからですかね😂