女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
42歳です。応援お願いします。 7歳の子供がいます。 色々あり、2人目が欲しいと思ったのは39歳の時。 同時に子宮内膜症が発覚し、1年ほどピルで治療してました。 2人目が欲しくて、妊活のために治療中断(もちろん医師のOKの元です)、 すぐに妊娠しましたが、心拍確認前に…
ハァ~、イライラと言うかモヤモヤと言うか... もう直ぐで出産して2ヶ月が経ちます。 37歳での初めての出産、世間一般では高齢出産と言われる歳です。 陣痛が丸1日、それでも子宮口が半分しか開かなくて余りの痛さに耐えきれず、痛み止の注射を打ってもらい、やっとの思いで産…
年末の慌しさに紛れて、ひっそり誕生日を迎えました(昨日) 帰省のため高速で渋滞に巻き込まれ、昼ごはん食いっぱぐれ、やっとありつけたご飯もチョロチョロ動くムスメを追いかけて食べた気がしない…。 でも義実家でサプライズバースデーケーキを用意してくれていて感涙…。 今…
この質問でお気を悪くされる方がいたらすいません。 私は高齢出産+妊娠がわかるまで持病の薬を飲んでたので羊水検査を受けようと思っています。 羊水検査を受けた方で、いつ頃先生に「受けたいです」って言いましたか❓ 後、私の行ってる先生(女医さん)が、凄いハキハキしててちょ…
三人お子さまがいらっしゃる方に質問です。 三人目のお子さまを何歳でご出産されましたか? 三人目を希望しているのですが、 この一年で、二回流産してしまい、 高齢出産にもなるので、いろいろと心配で、、、😢😢
愚痴です。 この年末に風邪をひいてしまい38.6度熱が出てしまいました(ー ー;) 毎年年末年始は帰省するのですが、(私と旦那は同じ地元です)今回は私は無理だから、家で寝てるから、パパと娘だけで帰って。と旦那に伝えたら、 インフルエンザじゃないんでしょ?熱下がれば帰れる…
母親が高齢出産だとダウン症のリスクが高まるとは聞いたことありますが、逆に父親が高齢である時はダウン症のリスクは高まるのですか?教えてください
はじめまして。 国際結婚5年目、1歳8ヶ月の子供が1人います。旦那の国でもなく、日本でもない国に住んでいます。 結婚当初は、旦那との関係もよかったのですが、子供が出来てから、子供の事で自分の時間が独身時代より減り、今の生活が嫌だ、別居して1人になりたいと頻繁に旦那が…
来年3月に出産予定です。 初めての出産で、高齢出産、BMI高めなのと、白衣高血圧なので、帝王切開も覚悟中です。 しかも、健診に行くたびに、横位や逆子…(^^; 帝王切開になった場合は、第二子までどのくらいの期間をあけての妊活になるのでしょうか。 自然分娩よりも期間が長い…
もうすぐ2歳。 0歳の時は大変すぎて、何度もこの場から逃げたいと考えた事もありました。 しかし、その時期が嘘かのようにかわいくて仕方がないです。 二人目も考えてはいるのですが、この子ともっと向き合いたい、仕事のスキルアップしたいのもあり悩んでいます。 高齢出産にな…
経産婦は初産のときより、産道がひらいているから産まれやすいと聞きますが、初産のときから何年くらいがそれに当てはまるのでしょうか? 私は来年、上の子を出産してから4年間あけてからの出産になります。それでも多少産道は開いているのでしょうか? さらには次は高齢出産に…
度々質問させていただいてます(^^) この前、同じぐらいに産まれたお子さんをもつ方から腹が立つような事を言われました。 私は、我が子が産まれてからちゃんとこの子とスキンシップがとれてるか不安でずっと独りで悩んでました(__)生後4ヵ月になっていっぱい笑ってくれるようにな…
お恥ずかしながら、高齢出産で、40歳で2歳半の子供がいます。 40になってから、何だか急に老けたような気がします。。 子持ちの40歳って、どんな感じなんですかね?? 人生折り返し、老けて当然なのですが、自分の老けた顔を鏡で見るのも嫌です。 正社員、ワンオペ育児で、疲れ…
説明すると長いので割愛しますが 妊活半年 育休中 育休中に二人目妊娠したかったのですが、経済的な面から妊活への焦りも出て、疲れも出たのと、やはり少し稼いでおきたいので、11月で妊娠しなければ4月から仕事復帰という決断をしました。 結果、11月に妊娠したものの稽留流…
現在44歳でお付き合いしている方はいます。年齢的にも妊娠はギリだと思っていますが子供1人は授かりたいと願って折ります。しかしながらタバコ吸う、アルコールは飲む食生活も気にしていない状態でプラス規則正しい生活も送っていません。こんなだらしない生活では子供を授かるな…
産婦人科選びについて。 主人の転勤の関係で、今住んでいる所に1年前に引っ越してきました。 今住んでいる所には個人の産科が2つありますが、総合病院の大きな産科は隣の市にしかなく、車で混んでなければ30~40分位。しかも平日しかやっていません。 1ヶ月程前、心拍確認後1人目…
【里帰り終了時期】 こんばんは。^_^ 飛行機を使っての里帰り出産を経験された先輩ママさん達のアドバイス等を受けたく 投稿させて頂きます。 ・海外在住 (アジア圏 飛行時間2〜3時間) ・高齢出産 (37歳) 年明け妊娠30週に日本へ里帰り 3月中旬頃、出産予定です。 飛…
しんどいです😥 妊娠8ヶ月ですが高齢出産&筋腫合併妊娠為、お腹が張りやすく1人目より確実に体はしんどいのですが、息子が2歳で赤ちゃん返りとイヤイヤで休む事も出来ず、駄目だと分かってるのですが息子に怒鳴ってしまいます(>_<) 皆さん、上のお子さんが居ながら妊娠後期はどの…
今日、妊娠検査薬で陽性反応が出ました(^^) 2人目の妊娠がわかる前に息子が不思議なことを言ってたんです^_^; 私は高齢出産になるので、妊活は1年の期間限定で始めました。 今回もタイミング法を取り入れて、旦那さんと仲良くした数日後に息子が、私のお腹を見て「赤ちゃん^ - …
「コウノドリ」命に向き合う、実にいい話だった。ようやくコウノドリドラマの本領発揮ですね。 涙が止まらない。 私も高齢出産だったので、染色体異常があれば産まないと決めて新型出生前診断を受けました。結果異常はなく、元気にすくすく成長しています。 2人目は心拍確認後に…
長文です。 二人目妊娠4ヶ月高齢出産になりますが私はかなりの不安症で上の子にかなり手がかかり言葉も遅く不安になったり食が細く心配したり風邪引いてもなかなか治りが遅く悪化させてオロオロしてしまったり一つの病院だけでは心配が抜けず病院をはしごしたり子供にとって可哀…
時短勤務の場合の残業について相談させてください! 現在、朝は30分、終わりは1時間早く上がらせてもらうという、時短勤務をしています。 我が社は福利厚生が充実しており、時短勤務も子供が中学生になるまでは制度的に認められています。 実際、時短勤務者も多いです。 私は高…
カテゴリー合ってるかわからないのですが… お母さん方、どうやって母親としてのモチベーション維持してますか? 子どもは本当に大事で可愛くてかけがえのない存在なのですが、どうしても自分のことがしたい!と思ってしまいます。高齢出産ギリギリの年齢で授かったので、自由に何…
スクリーニング検査、異常なしでホッとした〜✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 高齢出産で初産だから、ハイリスクな妊婦生活になるかと思ったけど、ここまで何一つ問題なく来られたo(*・ロ・*)o 丁寧にエコーしてくれたから、ベロだしてぺろぺろしてるの見れたし(。•ㅅ•。)♡ 可愛くて早く会いたくなっちゃ…
高齢出産でされたかた、産後の生理はどうでしたか? 35歳で一人目を出産しました。産後約5ヶ月で生理が来ましたが、その後2ヶ月生理がありません。排卵痛のようなシクシクする痛みはあるんですが、、😧 やはり若い子と違って子宮が回復するのに時間がかかるのでしょうか? 妊娠…
高齢出産の方に質問です😰 40才を過ぎて、年子など出産された方いますか? 私も高齢でもう1人欲しいと思う反面、自分に自信が持てず悩んでいます💧 何か良いアドバイスや経験を教えてください🌸
凄く凄く性格の悪い話です。。しかも長文です。雑談カテゴリーと悩みましたが、こっちなのかなぁと質問いたしました。妊婦様なのかもしれません…またはマタニティーブルー…。。しかも、批判的なコメントは心が折れそうなのでやめてもらえれば有りがたいです…ので、嫌な方は閲覧ご…
高齢出産で、、腰痛と肩こりがとんでもなく。。ヒップシート付きの?抱っこ紐みたいなのが気になってます。 使っている方いらしたら、是非ご意見お願いしたいです(o^^o)
「高齢出産」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。