
初めての高齢出産で、妊娠中に介護の仕事を辞めた女性が、妊婦でも働ける仕事や同じ経験をした方の情報を求めています。
初めての出産にして41歳の高齢出産です。
今8週4日目で、3日前の診断で赤ちゃんの姿と心拍確認できました!
やっとやっと出来たbabyちゃん嬉しくてたまりません❤
でも、最近の悩みが妊娠前にやっていた介護の仕事が出来なくなり、職をなくしたことです。
経済的に厳しいので、働きたいのですが妊婦でも雇ってくれる仕事など知ってる方いたら教えてください。
そして同じような経験をしてる方いたら教えてください!
- ココ(6歳)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃん最優先ですよ
今は旦那さんに甘えて赤ちゃんとゆっくりしていいと思いますよ◡̈⃝︎⋆︎*

♡mama♥
姉も妊娠して介護辞めましたが、短期のパートを数ヶ月してましたよ😃
でも、高齢出産はただでさえリスクあるので働かない方がいいと思います😫
-
ココ
そうですね!高齢出産だとリスク大きいですよね。
ありがとうございました!- 3月6日

きむ
安定期入ってから看護師派遣しました!
もちろん妊婦であることを伝えてです!
ほぼ座ってました✨
-
ココ
派遣に相談してみようと思います!
ありがとうございました😊- 3月6日

こちゃまぁ君
妊娠中の方を今から雇ってくれるところはなかなか無いと思います😅つわりや体調不良で休まれる事も想定できますし、何かあっても困るので…生活が大変との事ですが何かあってからでは後悔すると思うので無理して働かずに出来るだけ自宅でゆっくり過ごされた方がいいと思います😊どうしても働きたいなら内職とかですかね🤔
-
ココ
ありがとうございます😊
- 3月7日

あぽろ
おめでとうございます😊
仕事できなくなるのは今後不安ですが、今のココさんの体と赤ちゃんを優先に無理しないで下さいね
私は内職してました
稼げないですけど、無理するのもよくないと思い💦
-
ココ
ありがとうございます😊
無理せず、内職見てみます!
ありがとうございました😁- 3月7日

ちーちゃんmama
妊婦と分かっていて雇うところは
そうそうないと思います(∵`)
お金より今は自分の身体と赤ちゃんを
大切にされた方がいいですよ!!!
やっとやっとやって来てくれた赤ちゃん
もしもの事があると自分をせめてしまいます。
あたしは娘の前に2回流産してます。
流産は母親のせいではないと言われましたが
介護の仕事をしていて無理してしまったのかな
と自分をかなりせめていました。
お金は産んで落ち着いたら
また稼ぐ事は出来ますよ!!!
-
ココ
そうですね!
ありがとうございました😁- 3月7日

めぇ
デイサービスに看護の派遣で月に5回くらい行っています。
介護のお仕事だと食事介助などなるべく座って出来ることもあるのかなと思います
色んな派遣会社があるので、妊婦でも安心して働けるところがないか相談してみるのもいいかもしれません。
初期は流産のリスクだけでなく、悪阻もあるので、無理せず家でゆっくりした方がいいです(>_<)
-
ココ
そうですね!
また安定期入ってから考えることにします!
ありがとうございました😁- 3月7日

Rei
私の知り合いは2人ほど妊娠分かってからコールセンターで働いていました!!
座り仕事なので介護職よりかは安心かもしれませんが体調の事もありますしご主人と相談して決められてもいいと思いますよ😌
-
ココ
コールセンターいいですね😆
ありがとうございました😁- 3月7日
ココ
そうですね!ありがとうございます😊