
妊娠8ヶ月で食事が辛く、お腹いっぱいで辛い気持ちになり、自信が持てない悩みです。後期になるとこんな感情になることがあるでしょうか。
妊娠8ヶ月です。7ヶ月くらいからごはん食べると苦しくて、先週8ヶ月に入ったとたん量が食べれなくなりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
何も食べてなくても常にお腹いっぱいで辛いです、しんどいです。
先ほど旦那の帰りを家で1人で待ってたとき、赤ちゃんにホントに申し訳ないのですが、こんな苦しい思いする自分嫌だ、妊婦って嫌だ、と思ってしまいました。
貧血気味だしお腹張るし高齢出産だしもうイヤって思うこんな私がちゃんとお母さんになれる自信ない気がして(><)
妊娠後期になるとこんな感情になるものなのでしょうか、、、
- ayu(6歳)
コメント

ゆじゅあ
これからお腹が下がってくると胃が楽になりますよ!!!
今が一番圧迫されて辛い時ですね…
わたしもつわりがなかったのでラッキーと思っていたら後期つわりが辛かったです😭
不安に思ったり辛く思ったりしたときこそ、お腹の赤ちゃんに早く会いたいなあ〜!元気に生まれて来てね!生まれたらこういうことしよっか!と声をかけてメンタル保ってました!

しょーちゃんまま
マタニティブルーですかね
わたしもなりました!すっごく気持ち不安定で、訳もわからず涙出るし、体はしんどくてうまいこと動かなくて
一時的な事なので、何か気分転換をしながら、乗り越えましょう!
-
ayu
これがマタニティブルーってやつなんですね(><) 気分転換方法探してみます!
- 3月8日

ふとこ
私も後期はずっと嫌だ嫌だと思ってました(笑)
なんなら初期もつわりでしんどくてなんでこんな目に…と毎日思ってましたよ(笑)
それでも適当に母やってます☺️
完璧なちゃんとしたお母さんになる必要なんてないですよ🙆
-
ayu
世のママさんたちこんなに苦しい思いしたのかと思うとホント尊敬します!いい意味で適当が一番ですかね。
- 3月8日

みい(20歳)
妊娠中って辛いこと多いですよね😔
私もずっとそんな感じでしたが、産まれてからは何も無かったかのように忘れてしまいました♪
今は辛くても、あとになれば懐かしい思い出に変わります♪
-
ayu
しんどい今から3ヶ月くらい先にワープできたら、と思ってしまいます笑
- 3月8日
-
みい(20歳)
私は27週からずっと自宅安静で病院の時以外は外に出れず、家の中でもトイレ以外は寝たまま、シャワーも週に2回くらいで 制限された生活がとても嫌で こんなんなら妊娠しなきゃよかった。もう次は子供なんていらない。ってひどいことを思ってました💦- 3月8日

オガモ
大丈夫です!!
私も妊娠後期はほんとにブルーでした(´°ω°)
お腹重いし体重いし、苦しくて寝れないし、胎動が激しくて寝れないし、トイレも近くて寝れないし…笑
もーーー、妊娠は懲り懲り!!なんて思ってました
でも、産んでみたら可愛いこと可愛いこと。
むしろ、妊娠中大変で大変で大変だったからこそ可愛いというか。
あ~、あんな苦しい思いしたけどこの子に会えてよかった。って思います。
母性ってすごいです。
もうすぐ赤ちゃんに会えますね。
おっきいお腹とももうすぐバイバイしなきゃなので、苦しいとは思いますけどマタニティライフ楽しんでほしいです☺️
-
ayu
妊娠後期ってこんなに苦しいとは思いませんでした(><) 私初マタで、全くお腹出てなくて妊婦と気づかれないのですがこれからまだまだお腹大きくなりますよね。
- 3月8日
-
オガモ
すみません間違えて普通に投稿しちゃいました🙇(>_<)
- 3月8日

あるちゃん
初期の悪阻から始まり、中期からの貧血・動悸・恥骨痛、後期の悪阻に悪化する恥骨痛と腰痛…
毎日苦しくてやだ!早く出といで!ほんと妊婦を飛ばして赤ちゃんが来てくれたら…って毎回思ってます(´Д`)
トラブルばっかりの妊婦だから余計なんですけどね…
産まれたらそんなことは関係なく、我が子は可愛くて仕方ないですよ(笑)
-
ayu
後期になるといろんなトラブル出てきますよね。私も早く赤ちゃんとご対面したいです!!
- 3月8日

レナ
私も今8ヶ月になったばかりで、食べる量が減りました(^_^;)
なんか食欲も落ちましたし。。。
お腹も張るし苦しいし本当に辛いですよね!
それを旦那に伝えてもわかってくれるわけじゃないし。。。
私は二人目で経験からわかることなのですが、産んでしまえば、お腹の重かった、この苦しみから一瞬で開放されますよ☆
そして生まれた赤ちゃんを見て、自分がこの子を守らなきゃ!って思います。
大丈夫です(^O^)/
無事に赤ちゃんが生まれますよう願っております☆
-
ayu
赤ちゃんに会えると痛みも苦しみも一瞬でホント吹き飛ぶんですね!あと2ヶ月頑張りたいです!
- 3月8日

マルマル
大丈夫です!お母さんになれます💕
我が子はとってもとっても可愛いのです😊
私も妊娠後期には嫌になりました。
体は重いし、靴下は自分で履けないし、呼吸もなんだか苦しいし…
なので、初産の時は産まれた瞬間、赤ちゃんにやっと会えた喜びより先に、妊婦終わったーー!なんて思った事を思い出しました笑
-
ayu
私も産まれた瞬間、妊婦終わったーー!って思いそうです笑 みなさん苦しい思いしてママさんになってるんですね!尊敬します!
- 3月8日

ゆん
同じ8ヶ月です!
わたしも初期つわりもつらかったし、あややさんと同じ気持ちになってました!
妊婦ってやだなぁーって、、、
できることも限られるし、たべたいもの食べられないし…
いまもご飯が食べれません。
基本的にウィダー生活です。笑
旦那は美味しそうにご飯でもなんでも食べます。
羨ましいとか思っちゃいます。笑
そんな風に思ってしまう自分も嫌ですよね😩😩
でも楽しいこととか考えて気分を変えるようにしてます!😊
完璧なママなんていません☺️
一緒に頑張りましょう🙋
-
ayu
私もウィダーにしようかと思います!うちの旦那もモリモリ食べるので見ていて羨ましい反面イラっとします笑
- 3月8日

オガモ
お腹が出てない!あー、ならあややさんは他の方よりも苦しいかもしれないですね🤔💭
苦しさは人それぞれなので、どっちがどうとか言ってはいけないのかもしれませんが😅💦
8ヶ月でお腹が分からないくらい出ないってことはそれくらい内側の内臓を赤ちゃんが押してると思うので(´・×・`)
友達のママさんにもいましたよ、
産む直前までほんとに妊娠中って気づかれなくて尚且つ後期つわりが辛い方😵
そのママさんも圧迫されて胃が気持ち悪くて何も食べれないって言ってました😣
8ヶ月だとまだまだ大きくなる可能性はありますが😃💦
ayu
早くお腹下がれー、と胃をさするんですがまだまだ先ですよね(><)
後期つわりあるとは思わなかったです。