女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
カテ違いでしたらすみません>_< 今日、地方銀行のカードローンのカードが旦那の名前で届きました。 12月にその銀行で住宅ローンを組んだのですがそれのカードなんですかね…?? カードローン契約日が1月22日になっていて、ちょうど私が実家に帰省していた時です…( ・᷄-・᷅ ) 調べ…
毎回毎回 帰省のたびに フォトウエディングって旦那の親がうるさい 必要?って感じするんですが 確かに息子の晴れ姿っていうんですか? みたい気持ちはわかるけど 私は取りたくない‼️ 毎回毎回言われてもううんざり 旦那が断ればいいと思うんですけど 撮ればいいじゃんって…
思い出せば思い出すほどイライラしてきて、吐き出すところがないので、こちらで失礼します。年末年始、実家に帰省したのですが、両親の対応に、ことあるごとにイラっとしました。例えば、ちょっとスーパーに行って、親が食べるかなと思って和菓子を買って帰り、『これ買ってきた…
帰省したらホームシック再燃して涙が止まらない😞 家族に会えて嬉しかったけど、こんなに淋しくてツラくなるなら帰らなきゃよかったとか思っちゃう😢😢😢
孫よりタバコをとる両親についてです。 私は元々喫煙者でしたが、妊娠を機に辞めました。 今も授乳中ですので禁煙中です。 今4ヶ月の娘がいます。 この間実家に帰る約束をしていたので 「今から行くね」と電話した所、 「今妹も帰省しているから母父妹のヘビースモーカーがいる…
年長さんなんですが転勤の為 保育園を去年8月に退園しました! その際先生から皆の寄せ書きと写真を アルバムにして郵送で送りますと言われて 住所を書いた紙をお渡ししました。 しかし今現在写真などは送られてきません 娘は転園先で一時保育のかたちで 卒園式やアルバムなど…
こんにちは。 いつもお世話になっています。 吐き出させて下さい… 旦那の度重なる嘘や誤魔化しなどから生活も成り立たなくなり、昨年10月末から娘を連れて実家に帰ってきております。生活費も足りず、相談してきましたが【近いうちに用意する】【もう少し待って】など言われ、も…
超短い帰省も終了。。。泣かないと思ったのに涙ポロリ😢 また来年とか考えるとカナリ淋しい!! やっぱり血の繋がった家族って違うんだな。。。 来年は絶対子供連れて帰ると宣言してきたし妊活頑張るぞ💪🏻
家族というか、母のことで相談があります(T ^ T) 長文&乱文でぐちゃぐちゃになってしまってますが、よろしくお願いします。 私は3人兄弟で長女です。 母は私を妊娠した時にとても気を使ってたくさん栄養とったため、20キロ以上太ってしまい、妊娠中毒一歩手前までいってしまっ…
自分の実家が県外でなかなか帰れない方は 帰れたとき何泊しますか? 来月1週間帰る予定でいるのですが旦那に長いと言われました>_< 旦那家族と同居していて、旦那母もいるし家事などで旦那が困ることはありません。 ただ旦那が良く思わないのは、私が里帰り出産から帰宅後、実家…
チャイルドシートの購入で悩んでいます。 コンビのネムールエッグショックにしようか アップリカのフラディア ラクート エレガントにしようか…。 コンビのネムールの方がクッション性はよかったような気がするのですが、アップリカの平でベッド型になる機能も捨てがたいです。 …
里帰り出産の方☆ お聞きしたいですm(__)m 里帰りされている間、旦那さんは実家に会いに来てくれますか? また、どのくらいの頻度で会いに来てくれますか??もしくはどのくらい来てくれる予定でしょうか? 産前、産後どのくらい来てくれたなど、教えていただけたらありがたいで…
もう、疲れちゃいました・・・ いきなりすみません(^_^;) 私は今年36、結婚3年半経過の妊娠希望の者です。 長文かつ、頭が混乱してて、まとまりのない文章になってしまっているので、不快に思われる方がいたら、すみません。 主人には、今まで何度も子供を欲しいことは伝えて…
愚痴になるかもしれませんが、吐き口が無いのでこちらで失礼します…。 旦那が仕事を理由に、妊娠出産のことについて何も調べてくれません。 私は雑誌、ネット等で一生懸命勉強したり、子供の名前も漢字、画数とかすごく悩んでます。 旦那に勉強してほしいから、コウノドリのコウ…
いつもお世話になってます。 昨日から生後2ヶ月になる娘を連れて帰ってきてます。 出産後すぐ実家に帰省し1ヶ月健診頃に自分の家へ戻ってきました。実家までは車で3時間半くらいで着きますが、雪が多くなかなか頻繁には帰れません。久々に帰ってきましたが、娘が環境が変わったせ…
1歳半の娘と7ヶ月の息子がいます。 年子の育児をほぼ一人で知らない土地でしてましたが、7ヶ月疲れきってしまい、主人と相談して求職届を市役所に出し、週一の一時保育から正規入園させることにしました(3ヶ月のみ入園可能) 1月4日に入園。 時期も時期だし子供達が体調壊したり…
帰省してた際に、里帰り出産時にお世話になる地元で評判の病院に定期健診に行って来ました。 初めてする4Dエコー映像では、かわいい横顔や、手を挙げる仕草などが見られて、終始ニマニマしてました! 病院より、格安で映像をDVDにしてくれるということだったので、帰ってから旦那…
カテ違いだったら すみません。 古い異性の友人がいます。 旦那にも紹介して自宅に招いて食事やお酒を飲んだ事もあります。 私が実家に帰省中に男友達から連絡があり 電話で話しました。 会ったり飲みに行った等はありません。 そのことが旦那は許せないらしく 今 凄く揉めて…
いつも御世話になります✨ 義実家への帰省頻度について、どのくらいならお互いいいペースなのかわからず悩んでいます。 もともと、車で30分くらいのところで同棲をしていまして、月に1.2回ほどお邪魔していました。 1年前仕事の関係で県外へ引っ越し、休みの土日だと渋滞の関係で…
こんにちは(^^) かなり小さな悩みなのですが、よければ回答お願いします。 来月義実家へ泊まりでの帰省予定です。 ミルクとオムツは用意しておくと言われたと主人から聞きました。 ですが、今ほぼ母乳で、基本的にミルクは家族に預けた時だけなんです。 義両親としては、決して口…
カテ違いの場合すみません。 39w2dの初マタです。 現在里帰り出産で実家に帰省中です。 今この瞬間に陣痛がきてもおかしくはないのですが… まだその様子がありません。 私自身が予定日1ヶ月遅れで産まれたので、焦りはないのですが、父親や友人から 「今日?今日産まれそう??…
おはようございます!昨日も排卵検査薬のことで質問させていただいたものです。 昨日の朝、排卵検査薬で基準線と同等の陽性。夕方には強陽性?くらいの濃いラインが出ました! もう1つ別のピーチェックも、スコア2とこちらも陽性反応。 昨晩なんとかタイミング取れたのですが、…
今日我が子の爪がのびていたので (いつもは主人の担当ですが現在私が実家に帰省中のため定期的に爪が切れてませんでした) 私が切ったところ誤って皮膚まで切って しまい血が出てしまいました… 血が結構出てしまい心配ですぐ近くの外科にみせに行き消毒と絆創膏をはってもらい…
揃って年末年始帰省していたんですが、自宅に帰ると主人から年賀状が届いていました。 今年は守る人ができるといいな。今年一番の目標。一緒に頑張って、よか年にしましょう。今年も笑って側にいてください。今年もよろしくお願いします。 と、ありました。 主人も私も同じ気持…
生理 前々回10/24 前回12/8 10月以前は多少のバラつきはあるものの26〜30日周期くらいだったんですが 突然前回の生理が遅れて、妊娠か?!と 検査薬(もちろん陰性)をした翌日に生理がくるという なんか悔しい結果に。。w そして今月もまた遅れてます。 1/3から生理前になるよう…
30過ぎ息子に冷蔵庫を買ってあげるという義父をどう思いますか(..)?? 旦那は自分のやりたいことがあったために19で上京してきたので、大学に行かせていない分色んなことをしてあげたいみたいなのですが、帰省したときにスーツ3着買ったり、バッグ買ったり、子供が産まれたとき…
子宮頚管無力症で縫合術をされた方に質問です。 私は術後経過も良く、張りもなく順調で、月曜日に手術から今日の血液検査の結果等々が問題なければ明日の金曜日には退院の予定です。 退院後は実家へ一週間程、帰省して様子見。張りもなく、次の健診で問題なければ自宅へ帰りた…
今度、実家から家族が 遊びに来ます(*˘˘*) 自宅と実家は新幹線に のる距離なので 自分たちが帰省することはあっても 来てもらうことは珍しいので お昼などはこっちでの 美味しいお店などに連れて行ったり しようと思ってます♬ そこで夜ご飯は何を 作ろうか悩みます( ´⚰` ) 3泊…
一歳2ヶ月になる娘がいます。 お正月から実家に帰省していて、帰省中は姪っ子甥っ子たちよりもごはん食べていたのに帰ってきて全く食べません。 口を閉じて嫌がったり、泣いて食べてくれない日が続いています。 おせんべいやバナナは食べてくれるのですが、ごはんやオカズとなる…
義兄夫婦(30)との関係に悩んでいます。 主人(27)は男二人兄弟の次男です。 私逹夫婦は7ヶ月の息子がいます。 義兄夫婦はに子どもはいません。義実家近くでち別居しています。 私逹夫婦は義実家に月1ほどで帰省していましたが、だんだんと義兄夫婦は義実家に来なくなりました。…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…