育児とパートの両立に悩む女性がいます。保育園で子供たちが病気になり、仕事との両立が難しい状況。どう選択すべきかアドバイスを求めています。
1歳半の娘と7ヶ月の息子がいます。
年子の育児をほぼ一人で知らない土地でしてましたが、7ヶ月疲れきってしまい、主人と相談して求職届を市役所に出し、週一の一時保育から正規入園させることにしました(3ヶ月のみ入園可能)
1月4日に入園。
時期も時期だし子供達が体調壊したりするだろうし、自分の休息もかねて2月からパートをすることにして今月はゆっくり慣らしにも対応できるようにしてました。
やはり2日間行ったところで、いきなり嘔吐し病院へいくと、ノロとロタに感染。
1週間ちょっと赤ちゃん二人を看病でかなりきつかったです。
やっと登園許可を病院でもらい、再開したらまた2~3日して下の子が熱があると呼び出されて二人連れて帰り病院へいくと、風邪からの気管支炎といわれ吸入器を貸し出されまた、看病が。
息子は生後すぐに特殊なアレルギーが見つかり入院。難病指定を貰っており、ミルクが特殊なものを飲んでます。
喘鳴もよくあり、喘息の検査が21日アレルギーを診てもらってる大学病院でする予定があったので県外の実家へ帰省。
ちょうど体調崩してるから検査してもらうとRSに感染してました(。>д<)
夏にもなって、2回目。保育園でまたもや貰ったみたいで。
RSがきっかけで喘息になりそうだからということで喘息治療、吸入が続くことになりました。
しまいには娘も熱をだし実家近くの小児科へ行って息子がRSだと伝え検査するとやはり感染してました…
実家へ帰り21日の定期受診だけであとはのんびりするつもりが、入園してからというもの、ノロにロタ、RSと散々です。
預ける以上なるもん、もらうもんはしょうがない!それで強くなるやろ!と構えていた私ですが、さすがに一人で二人を抱えて病院の行き来、朝から晩まで吸入内服。主人も仕事が忙しく、2月なんて1週間出張があるとかって(*_*)
大学病院でも喘鳴が落ち着くまでは保育園は休んだ方がいいといわれたし、今回入院を勧められたけど、実家もみんな働いてるし、娘もまだ私がいなきゃだめな時期なので実家でなんとか入院せずにみましたが、自宅に帰ってまた喘息がひどくなれば大学病院で入院と言われてます。
二人とも保育園前から体が弱く、よく病院へいくタイプです(;_;)
正直、年子の育児に精神的にも肉体的にも限界で休むためにいかせだした保育園。
預けるために働きにでるつもりでした。
でも看病ばかりが続き、休むどころか余計にきつく、この調子だと2月からに開始予定のパート先にも迷惑をかけそうだし、なにより子供達がかわいそうで自分がどうすればいいかわからなくなりました。
知り合いのとこでお願いしてパートするので事情を話し、3月から勤めさせてもらい2月一杯までは二人預けて子供達の対応できるようにするか、娘だけ行かせて息子は休園?させるか、保育園を二人とも辞めてやはり自宅で見るのか…
求職届けでは3ヶ月簡の猶予しかなく、それまでに勤めなければまた一時保育に戻らざるを得ません…
このような場合、どういう選択方法があり、どういう風にするのがいいか経験がある方、詳しい方がいましたら教えてもらえたら嬉しいです。
- MMまま❤
みきたろん
体が2人とも弱いとわかっているなら、私ならこの時期に保育園へ入れません。
ノロ、ロタ、RS、インフル、この時期は一番病気が流行り広まるのも早い時期です。
私も4歳と1歳半がいますが、私は男の子2人で休む暇がなく、下の子は保育園に預けようかと思いましたが、抵抗があって辞めました↓
でも毎日てんやわんやで、子供は好きですが、正直離れたい時間が欲しいです。
長男は幼稚園に行ってますが笑!
下のお子さんは難病や喘息などを持っておられるとのことなので、お姉ちゃんだけでも保育園に入れて、下の子が寝てる間はMMさんも寝て、手を抜けるところは抜いて頑張らず行きましょう‼︎
私も知らない土地に嫁いで6年になりますが、最初は慣れない土地に育児に、もう何度も爆発してました(^^;;
ファミリーサポートとかも、活用するといいかもしれませんね(*^^*)
あまりアドバイスになっていませんが、頑張りすぎないようにしてくださいね(*^^*)
コメント