女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 799ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (799ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

離乳食の時間についてアドバイスください🙇‍♀️ 現在、1回食で午前(10時〜11時頃)に食べさせています。 子育て系のイベントとか、友人に誘われてお出かけする時間って、大体10時〜12時に集中しております。 その時間に離乳食をあげることができない場合、 みなさんはどうしてい…

  • 育児
  • 離乳食
  • イベント
  • 子育て
  • 夫
  • さっちゃん
  • 3
user-icon

旦那の今までのモラハラ、DV、虐待で上手く離婚に誘導するにはどうしたらいいでしょうか 長くはなりますが、似たような経験ある方や知識のある方教えてください。お願いします。 私は5人きょうだい(姉2人、私、弟2人) 今は私の家族と同居で私たち夫婦、息子、弟2人、両親の7人家…

  • 育児
  • 旦那
  • 臨月
  • 教育
  • 浮気
  • くまちょ
  • 1
user-icon

皆さんの意見を聞きたいです。(半分以上が愚痴です) 現在第一子妊娠中の妊婦です。 臨月に入りメンタル面の浮き沈みが激しく最近特につらいです。 私たち夫婦は 男性不妊の診断で不妊治療をすすめられ病院に通っていました。 そんな中 運良く自然妊娠することができ、喜ばしい…

  • 育児
  • つわり
  • 旅行
  • 旦那
  • 臨月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

長文失礼します。愚痴です。言葉のまとまりがなく読みにくくてすみません。 現在2人目妊娠中で、2週間に1回の健診の時、娘(1歳5ヶ月)を義両親に見ててもらっています。 健診は土曜日に行っていて、前日に義両親が娘を迎えに来て、金曜の夜、土曜日と泊まって日曜の夜に帰って…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 妊娠中
  • 2人目妊娠
  • キキ‪ ฅ゙
  • 1
user-icon

贅沢な話かもしれません。 5ヶ月女の子ベビーのママしてます。 妊娠するまでは介護士をしており妊娠発覚後からすぐ仕事をやめ、現在は専業主婦をしています。 出産してからというものワンオペの時間がほとんどで社会から切り離されているかのような感覚になります。 旦那は3交代…

  • 育児
  • 旦那
  • 女の子
  • 車
  • ベビー
  • ゆーちゃんママ
  • 6
user-icon

褒められない、感謝されないのがしんどいです😇 旦那は元々褒めたり感謝の言葉とかをあまり言わない人(言いたくないとかじゃなく、言う癖がない?タイプ)で、一度「言ってよ!」と伝えたことがあるのですが効果は一時的なものでした。 育休中で家事育児するのが当たり前とはい…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 家事
  • 孤独
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

私の育て方が悪いんでしょうか? 義母からあんたがそんなんだからわがままに育つと言われました。 常識的に、ダメなことはダメと言っていますが、 今までそこまで酷くなかったイヤイヤ期が爆発、、、 何から何までイヤイヤ、ものを投げたり、とりあえずプンプン。。。 構っても…

  • 育児
  • 旦那
  • 教育
  • 保育園
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

産後、体が病気の状態で赤ちゃんを育ててる方はいらっしゃいますか? 今は3ヶ月が経ったところですが、毎日体がつらくてその状態での育児が苦しいんです。 大好きで愛しくて、ずっと笑顔で大事にしていたいのに、抱っこもつらい、泣かれると痛みに響く、、、 毎朝、今日もこの…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 体
  • みほちゃん
  • 1
user-icon

毎回休日が辛いです。。 地元を離れて東京に住んでいます。 地元は飛行機や新幹線で帰る距離です。 結婚してから、聞かされていない地方への転勤が何度かありました。当時は子供がいなかったので、渋々ついて行きましたが子供が出来たことで地元の近くで子育てしたい気持ちが年…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 新幹線
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

妊娠出産から育児とノンストップで休みなしでこなしてそれが当たり前だと思ってたけど自分が思ってる以上に心身ともに疲れてたんだってパパに育児任せてやっと気付いた😓朝自分のタイミングで起きれることが幸せだし、邪魔されずに身支度できて、髪の毛も括らずに巻いて外出。これ…

  • 育児
  • 妊娠
  • 髪の毛
  • パパ
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

自閉症の子にどうしたら優しく接しられますか。 本当にイライライライラしてしまって ガミガミ怒ってしまったりしてしまいます。 障害ない子が羨ましいです。 私には無理ってすごいって言われるけど 私も無理。余裕持って育児したいのに無理だな

  • 育児
  • はじめてのままり
  • 3
user-icon

経済的な理由で3人目を 諦めるって…後悔しますか?😔 お金が不安な以上産むのも 無責任かなと思うし(個人的な意見) 産んでもし後悔する事があったら それこそ申し訳ない…。 もう2人居てある程度育児も落ち着いて 十分幸せだし…贅沢だよなぁと。 ここ最近考えてしまいます。

  • 育児
  • 3人目
  • お金
  • mama。
  • 0
user-icon

私が子供のお風呂や洗濯など2人で決めた分担の家事や育児を旦那にお願いねと声をかけた瞬間に頭が痛くなってきた、熱がある、気持ち悪い、苦しいなどすごく嫌な感じにアピールしてきてやりたがらないの本当にうざい😮‍💨 もう本当に病気になれば?私が話しかけた瞬間に具合悪くなる…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

私が育児放棄できるのはパパのおかげ🤣 ご飯はパパも作れるけど私が作って もうイライラしまくってたからそのまま放置で引きこもり🤣 末っ子食べさせたり上の子達となぜ怒られたのか話したり キッチンリセットして明日の朝ごはんのお米まで炊いてくれてた🍳〰︎‪笑 👨🏽‍🦱「明日朝…

  • 育児
  • キッチン
  • パパ
  • 上の子
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

完母育児中のママさんまたは経験済みの先輩ママさんに質問です💧 現在生後17日目のべびを完母育児しています! 一度の授乳は何分ぐらいか、また何時間間隔で授乳しているか教えてください🤲🏼❕

  • 育児
  • 授乳
  • 完母
  • 生後17日
  • うに☺︎
  • 3
user-icon

小さな子供と良く大ケンカする人いますか? 今歯磨きで揉めて5歳娘に思い切り叩かれて、お尻叩き返して「もうママ嫌い!ママと寝ない!」とか騒いでて私の育児は間違ってるのかなと情けなくなって暗い部屋に連れていき強引に寝かせて「ならここで寝なさい!」と泣き叫ぶ娘を閉…

  • 育児
  • 5歳
  • 寝ない
  • アイス
  • ケンカ
  • ママリ
  • 1
user-icon

二歳差兄弟出産予定 二歳差で出産予定で、旦那が新生児の頃は丸々育休を取ってくれます。 なので2歳の子の全部任せようと思ったら任せれます。 私は新生児だけ見る形で でもそれだと2歳の心は満たされないですよね。 でも2歳のお世話って結構ハードなので産後どこまで動けるかは…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 新生児
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

つわりいつまでありましたか?赤ちゃんが育っている事はとても嬉しいのですが、仕事や育児にも影響してつらいと感じています😢第一子の時よりかなり症状が強いです。

  • 育児
  • つわり
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • イタオちゃん
  • 2
user-icon

産後のイライラがコントロールできずに 旦那に当たり続けてしつこいって言われて そこから何喋っても無視 死にたい気持ち持ちながら 全然育児も家事もできてないけど ギリギリのところで頑張ってたのに もうつかれた ずっとイライラして何もできない私は いらないんだろな 子供2…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 産後
  • 2人目
  • ちまる
  • 1
user-icon

産後に義母・義父が苦手になりました。 2人から私の考え方が違うや、私達の家庭に干渉して来ます。 長くなります。 ①夫と私の貯金問題 義父 私は高校を卒業して就職、借金なし、貯金400万、月25万 夫は高校卒業後専門、借金約320万(奨学金・🍆の手術)、貯金30万、月20万 結婚…

  • 育児
  • お宮参り
  • 旦那
  • 貯金
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

恐らくぎっくり首?というものになってからおよそ2ヶ月くらい経ちますが全然治りません😭 最初にビキッとなってから2週間くらいは激痛、 そこから徐々に良くなるものの、ちょっとしたことでまたビキッとなっていたた、、というのを繰り返してるうちに慢性化しちゃったぽいです😭 …

  • 育児
  • マッサージ
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

年子育児されてる方、いつが1番しんどいですかー?😂 うちは1歳7ヶ月差の年子の息子&娘がいますが 今が1番しんどいです。笑 ネットを探し回っても 生後1年以内が1番しんどいの記事が多すぎて…💦 うちは息子が乳児期世間的に手がかからない子だったので 今激しい遊び大好き息子…

  • 育児
  • 4歳
  • 3歳
  • 遊び
  • 息子
  • まる
  • 3
user-icon

異所性妊娠のため本日入院です〜 体調によるけど日曜日に退院かなーとのこと 愛しい子供たちよ、学校・保育園がんばるんだよ 頼れる夫、育児家事よろしくね ママも寂しいけどがんばるよ💪 あ〜〜浣腸と術後の麻酔切れたあとの痛みの方が怖い〜〜!

  • 育児
  • 保育園
  • 家事
  • 学校
  • 妊娠
  • まぐの
  • 0
user-icon

時短でパートをしていますが、10月に入ってから休みまくってて本当に申し訳ないです😢 週3日の予定ですが、1日は必ずお休みしています😞 子供の病気と就学児健診で10月はお休みしたのですが、今度は私がマイコプラズマになってしまったので明日からまたお休みになります😖 一応求人…

  • 育児
  • パート
  • 健診
  • 家庭
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

毎日お疲れ様です。現在新生児育児中ですがかなり精神的にキツいです。ワンオペという事も相まってやられてます。 育児はいつでもキツくてつらいと思いますが 皆さんはいつの月齢の時が一番つらかったですか? 新生児期で心が折れてる私はこの先きちんと育児できるのか、母親に…

  • 育児
  • 新生児
  • 月齢
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

手放しで喜べない 生後17日の赤ちゃんを育てています。 望んでかわいい赤ちゃんが生まれたと思ってますし、とても大事に思っています。 しかし、ギャン泣きされたりのけぞられたり、何かあるたびにこの子に障害や病気があったらどうしようと頭をよぎります。 そして不安に駆ら…

  • 育児
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 家族
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

1歳の息子の発達が気になります。自閉症や発達障害を疑っています。 0歳の頃からおや?と思うことが多々あり気にしないようにしてきましたが、1歳を過ぎてやっぱり他の子と違うよなと思うことが多くなりました。SNSで見かける『自閉症の子、0歳の頃の特徴』を見ると、当てはまる…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 新生児
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

夫婦喧嘩です。 共感コメ、アドバイス下さい。 朝、お願いしてもない家事を勝手にして、私の仕事道具を傷つけられ「やるならやるって言って、勝手にしないで」とキレました。 その後すぐ「ふー」っとため息の様な反応。 「そこはごめんじゃない?普通」とガチギレ。 拗ねたのか…

  • 育児
  • スタバ
  • 家事
  • ベッド
  • 道具
  • みつこ
  • 2
user-icon

愚痴です😓💦 この三連休、土日は旦那が趣味のライブのため一泊二日で不在でした。今朝は9時過ぎに起きてきて、「喉が痛いかも…」と体調不良アピール😵‍💫自分は遊んできてさらに体調不良が悪いって…ほとんど育児家事もせず寝てばかりいる姿にイラッとしちゃいました😞こっちは三連休ほと…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 体調不良
  • あしゅまろ
  • 0
user-icon

妊娠後期なのもありますが、とにかく些細なことでイライラしやすいです😣 特に旦那に対してなのですが、育児家事ひと通りできてやってくれるものの「え?いまのタイミングでそれする!?」ってことが多すぎて… トイレもとにかく近くて、妊娠によって膀胱が刺激されやすいわたしと…

  • 育児
  • 旦那
  • 妊娠後期
  • 育休
  • 家事
  • ママリ
  • 2
797798799800801 …810…830

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    4
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 799ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.