※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんま
ココロ・悩み

赤ちゃんの育児で不安と疲れを感じています。他の方はどのように育児に向き合っているのでしょうか。

手放しで喜べない

生後17日の赤ちゃんを育てています。
望んでかわいい赤ちゃんが生まれたと思ってますし、とても大事に思っています。

しかし、ギャン泣きされたりのけぞられたり、何かあるたびにこの子に障害や病気があったらどうしようと頭をよぎります。
そして不安に駆られ、毎日がしんどい気持ちです。

泣かれることもストレスなのに、今後何があったらどうしようの気持ちで心が常にざわついています。
旦那も協力的だし、家族のサポートも受けれますが、何も気持ちが休まりません。
毎日が疲れてしまいました。

どのような気持ちでみなさん育児に向かいあっているのでしょうか。

コメント

はな

第一子は特に不安も大きいし、色々感じちゃいますよね。新生児は反応も薄いし‥。

でも、2ヶ月くらいになったら、話しかけると笑うようになるし、母乳やミルクあげておむつ変えて、一緒に遊んでるうちに愛情が増していきますよ😊
もちろん、赤ちゃんだろうと何だろうとイラッとすることもありますけどね。

生活リズムができていない新生児期は、1番精神的に不安定になる時期だった気がします。

ギャン泣きものけぞるのも、小さいうちだけ😅言葉が通じるようになったら楽になるので、どんどん話しかけてみてください⭐️反応なくても、ちゃんと聞いてますよ。

  • めんま

    めんま


    コメントありがとうございます。
    いろんなことが不安でしんどい毎日ですが、2ヶ月くらいからという言葉を信じて頑張ります!
    ありがとうございました。

    • 11時間前
ママリ

出産おめでとうございます☺️

寝られてますか?
寝られていても不安に思う気持ちが強いなら、産後うつに近いと思います。
1人目のとき、何をしていても不安で仕方なかったです。何もせず、時間だけすぎて、その不安がなくなりました。
いま思えば、その不安に思っている時間がもったいなかったなと。早く誰かに相談すればよかったと。

産院に相談しましょう。
症状が落ち着いて、赤ちゃんを中心に落ち着いてしあわせな日が来ますように🍀✨

  • めんま

    めんま


    コメントありがとうございます。
    産後うつかもなと思うこともあります。
    けど思っているうち大丈夫かなとも思ったり。

    いろんなことが不安な毎日ですがなんとか乗り切りたいです。

    • 11時間前