女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近、育児でイライラしすぎて上の子に辛く当たってしまいます…。 頭ではよくないと思っていてもつい言葉がキツくなってしまいます。 心なしか最近少しでも怒ると上の子も怯えてる感があります。 それに加えて義母といるのも辛いです。 嫌味とか言われるからじゃなく、子供と接す…
イライラするので愚痴を吐かせてください! 私今妊娠6ヶ月に入ってまぁそれは腰や背中がよく痛くなります。 なのに旦那はなにもしてくれない!私が動くのを待ってる! 家の事もなにもしなければ、私の心配もしない! 次の日が休みだと知ってるから少し家事やってくれって頼んでも…
育児に正解がないのはわかってます。 毎日の食事、作ってはいますが今日は何しようって頭かかえてレシピ検索して…1品作るのに一苦労。 赤ちゃんは泣くのが仕事なのはわかるけどあまりに多いとどーしたらいーのかため息でます。 なかなか寝てくれないと家事も進まず疲れだけがドッ…
実母が育児に対して凄く口出ししてくる方居ますか?私の母は毎回育児に対してことごとく口出ししてきます💦夜寝かせる時間が遅いやら落ち着きがないやらご飯のメニューにも文句を言ってくるし家にいる来れば「この家はコーヒーもないの?」とか(授乳中なのでコーヒーは置いてない…
特に旦那が何かしたとか、子どもが何かしたとかでは全くないんですが、急に、、ほんとに急にイキナリ何にもしたくなくなって、ちょっと外出てくると行って旦那と子ども置いて出てきてしまいました。 今日もいつもとかわらない一日でした。 旦那は家事も手伝ってくれる方です。 …
明日から三連休 久しぶりに実家に泊まり‼️ 娘と2人だけでゆっくり出来る〜と思ったら旦那から「モーニングコールして起こしてよ」と。 ただでさえ朝5時前に起こしてしかも旦那のうるさいアラームで(一度私が起きずに旦那寝坊しそうになったのでアラームかけるようになった)娘…
ここで吐き出させてください。 育児に疲れてしまいました。 2歳7ヶ月の娘がいます。 よく笑う子でとても可愛いのですが、やんちゃで手がつけられないときも多々あります。 今朝は娘が体調悪く、病院に連れて行き、風邪と中耳炎と言われました。 その小児科で遊びたくてなかなか…
いつもお世話になってます。 家には1歳になったばかりの息子が居ます。家族は私、旦那さん、息子、旦那さんのお父さん(おじいちゃん)の4人暮らしです。おじいちゃんは孫が可愛くて育児には本当に積極的に協力してくれます。ただ、オムツ交換だけはどうしても嫌で(ウンチ)例えば…
今日内診であと10日ほどで産まれそうだねって言われてこっちは意識してるのに、旦那のぐーたらぶりに呆れます。 どうしても焼き鳥が食べたいから折半しない? 家で酒飲むのは最後にするから飲みたい! 今日だけタバコ吸わせて! 仲良ししたかったけど腰が痛いなら仕方ないか〜💤💤…
1歳5ヶ月の息子、最近自己主張が超〜〜激しいです… 何か気に入らないことがあると、ひっくり返って泣き叫びます。物もぶん投げます💧 まだ言葉がほとんど出ていないので、伝わらないイライラとかもあるのかもしれないのですが😣 ひっくり返ってキーキーキャーキャー💦 お店でも外(…
どうすべきか悩んでいます😣 現在1歳7ヶ月の娘を認定こども園に通わせています。育休から早めの復帰をしたので今月で復帰1年になりました。仕事はフルタイムで月に数回残業あり、通勤片道1時間です。 育児と家事の両立がとてもキツいです。この生活をずっと続けていくのは無理だと…
年子ママさんに質問です。 保育園、幼稚園を検討しています。 年子を育児されている方で、 どのタイミングで入園させましたか? 1歳児、0歳児はすんなり入園できるとは 限らないとお話を聞いたので、、、、 どのタイミングで申請しようか迷っています。
出会い系チャットをやめてくれない旦那。 旦那には友達が1人もいません。なんでかもわからない。薄っぺらい、ネットでその間だけの友人関係?一体何が楽しいのでしょうか? 私たちが出会ったのも出会い系チャットだから、客観的に見たらしょうがないのかもしれない。 子供できて…
相談では無く愚痴になってしまいます。 妊娠36週です。 旦那の願いあって 9月から早いけど里帰り出産のため 1歳11ヶ月の娘と一緒に実家へ帰ってきました。 広古い実家(トイレはボットントイレ、お風呂は追い焚きなく火をたくなど)で 走り回る娘を 思うように動けない私と身体…
赤ちゃんが泣き出すと全部私のせいになる。 なんで全部私が悪い事になるの。 オムツやミルクでもそら赤ちゃんだから泣くのは当たり前なんやけど それさえも、あやし方が悪いだの、もっと抱っこしろだの、態度が悪いだの イライラも全然赤ちゃんに伝わるんや って言われ、あんたが…
保育園に入れるために、働きたくないけど働き始めた方いますか?働きたいから保育園に入れたのではなく…。 働くのしんどくないですか?働きながらの育児家事、つらくないですか?
ダメな親です。やる気出ません。育児も家事も全部。今日は息子の顔見ると辛くなります。
旦那さんが日勤の週は基本的 色々手伝ってくれたりしてるんですけど 夜勤の週は夜が憂鬱😭😭 毎日ほぼワンオペで育児されてる方本当に尊敬します😭いつもお疲れ様です 今日は何時に寝てくれるかなぁ
子供が1人遊びしていたり、寝ていたり、(夜、昼寝含む)したときに 自分の時間に好きなことしている方いますか? 私はオンラインゲームしていて、もちろん子供が泣いたり、ミルク、オムツもやっています。 かまって欲しいときもしっかり遊んでいますし、食事も毎回作っています…
愚痴です。。。 コップ飲みできない1歳8ヶ月の息子。 スープ類も飲めない。 スプーンに液体系乗せて口に含ませてもたまに口から出る(出す?)。 私のせいなのかなー? 1歳くらいから始めた練習。 はじめるの遅かったのかな? 練習のさせ方下手くそだったのかな? コップを唇…
皆さんのパパはどのくらい育児参加してくれますか?( °꒫° ) 家にいてもケータイいじって娘と遊ぶわけでもなく、娘を1人DVD見せて私が料理してる方に来たり… 風呂も娘とふたりではいるなんて数回しかいままでありません😭🙌 私が誘って極力パパと娘を関わらせたり遊ばせられるよう…
お世話になります。 お風呂場で叱ってからお子さんがお風呂嫌いになった方いますか❓ その後どうしたらお風呂嫌いが治りましたか❓ 以下は長文です🙏💦 1歳4ヶ月の息子がいます。 プレイヤイヤ期なのか、しょっちゅうキィーキィー癇癪を起こしたり、地面に突っ伏して泣いています。…
上の子男の子 下の子女の子の育児はどんなかんじですか?! 今日の検診で女の子と言われ、待望の女の子で嬉しい反面、男の子に慣れてるから女の子育てるの難しいかなと不安もあり、、、。 女の勘でずっと2人目も男の子って思ってたので まさかのまさかでびっくりです😂❤️❤️
育児は100%楽しいものですか? 今日NEWSで、道端アンジェリカさんが映っており 育児で辛いと感じた事がない …ような発言をしており この人が神なのか…それとも私が出来損ないなのか… モヤモヤします。 わたしは、母親に着替えさせるのが遅い 細やかさがない 何するにもお…
質問です。 2017.5.2 長男出産 2018.6.1 職場復帰 2018.9.28 切迫流産にて病休 2018.12.31 産休予定 この場合って育児手当って発生しますか? 復帰して1ヶ月後に妊娠発覚して 予想外の妊娠に驚いていたところの 病休で申し訳ない限りです😭 あと増税前にマイホームを考えていた…
旦那がもっと育児に協力的だったら、旦那にイライラすることなくもう少し余裕もって楽しく育児できるんだろうな。 今更だけど結婚する人間違えたとつくづく思う。 あの冷めた目つき。 子供が泣いてるのにテレビに夢中、見向きもしない。 外ではいいパパづら。 オムツもかえてく…
旦那が最近いきなりパチンコに行くようになり、パチンコに行かないで欲しいという気持ちを伝えて、仲直りしたと思ったらまた次の日もパチンコに行っていて、また行かないでって言ったじゃん..と喧嘩になりました。それで夢中になりもう離婚するから!と言うと勝手にすればとの事…
生後5ヶ月になったばかりです。最近一人遊びができなくなり、起きているときは基本隣にいてあやすか抱っこしないとだめになりました。。寝かしつけも今まで一人遊びして自然と落ちてましたが最近はギャン泣きして抱っこ紐で寝かしつけてます。。このぐらいの月齢ではあるあるなん…
今日、職場のお母さんに『長女ちゃんママの見てないところだとすごいんだよね💦』と言われました。 私の働く職場は少し特殊で 老人介護のデイサービスなのですが、子供と一緒に勤められる職場なんです。 託児所があるわけではありません。 利用者であるおじいちゃんおばあちゃん…
みなさん、お子様のお昼寝ってきちんとしてますか? 初めての育児でよくわからなくて、今生後5ヶ月です。 昼寝の時間は定まっていません。車や抱っこ紐では寝ることが多いです。 起きてる時間に買い物に連れて行ったりするのですが、もしかして睡眠妨害してないかな?と心配に…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…