※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mis
子育て・グッズ

職場でお子さんの問題行動に悩んでいます。怒り方や育児に自信がなく、どう対処すればいいかわかりません。ストレスがたまっているようで心の余裕がありません。どうしたらいいでしょうか。

今日、職場のお母さんに『長女ちゃんママの見てないところだとすごいんだよね💦』と言われました。

私の働く職場は少し特殊で
老人介護のデイサービスなのですが、子供と一緒に勤められる職場なんです。
託児所があるわけではありません。
利用者であるおじいちゃんおばあちゃんの相手をしながら、自分の子供を見るという感じです。

なので、今日言ってくれたお母さんもお子さんと入らしてます。(以後お子さんをB君とします。)
この、B君は長女ちゃんと同い年で、来年幼稚園にいきます。

B君ママが言うには長女ちゃん、私(質問者)が居ないところだと、おもちゃを独り占め、おもちゃの取り合い→けがさせる、妹ちゃんのおもちゃを横取りする

などと、まぁ大概おうちで妹ちゃんにやるのと一緒で、なおかつ職場でいつも見る感じ何ですが...
1つ知らなかったのは『けがをさせていた』ところでした。
B君にたんこぶを作ったり、耳を引っ張って耳の裏を切ってしまったりしたことがあるそうで

それを今日聞いてもぉ、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。
わかるように優しく言っても聞いてもらえず
頭ごなしに叱ってもダメ。

私の怒り方、育児の仕方。ダメなところたくさんあります。
子は親の鏡。まさしくその通りで
言葉の悪さは私の責任です。
おもちゃの独り占め。怒り過ぎでストレスが溜まってしまってるんでしょうか?
心辺りがありすぎて、私にも心の余裕がありません。

どうしたらいいんでしょうか....

コメント

ひなの

3歳の子供に過去のことを叱ってもあまり理解できないと思います。
やはり怪我させたときはその場で叱らないと本人も何に怒られているか分からないと言われました。
勤め先ということで難しいかと思いますが
そのママさんにはしっかりとmisさんが謝罪して
次から同じようなことがあれば呼んでほしいと伝えてはどうでしょうか。
さすがにたんこぶや耳の怪我はダメだと思います。

  • mis

    mis

    そうですよね。
    なので、今日言われたからといって娘に怒ることは出来ず…
    来週の出勤日にもう一度謝罪して、何かあれば呼んで欲しいと言ってみます。
    ありがとうございます。

    • 10月5日
マリコン

すいません、「理解」について私の思う事があるんですが・・・

同じ歳の息子がいます。
保育士さんに言われたのですが、まだこの年齢だと自分の感情をコントロール出来ないので「理解」していても行動に移せないというのが近いと思います。

息子とはほとんど会話出来るようになってきて保育園での話を聞いてみてもだいたいつじつまが合うのでこっちの言っている意味は理解してると思います。
ただ自分のやりたいように出来ないときに我慢する事がまだ下手なので怒って叩いたりしてしまいます。

なので娘さんはもしかしたらママの言ってる意味は分かるけどまだ自分の感情をコントロール出来ないのかも。
それをうまく教えるのは私もまだまだ出来ないのでなんの解決にもならずすいません。

私ならB君親子に謝罪してそれでも直らないなら仕事を続けるか考えますかね・・・

  • mis

    mis

    そうなんですか。
    ありがとうございます。
    今、まさに仕事を続けるか迷っています。
    来年には長女ちゃんが幼稚園に行くので、それを期に仕事を夜勤にしようと考えています。

    • 10月5日
なんとか軍曹

姉妹間のことは、質問者さんも納得(せざるを得ない)で済むことですが

Bくんに関しては他人さまです。
しかも耳が切れたり、たんこぶ…

Bくんのおかあさん優しいなあとおもいました。
きっと堪忍袋の緒がきれて
伝えてきたんだと思います。


まずは謝罪ですし、
わたしなら病院代金も払わせてもらうようおねがいします。
そのうえでお詫びのなにか、かならず持っていきます。

今度なにかしたら、保育園にあずけるなど
対策は可能でしょうか?

エスカレートして大怪我させてしまったら
本当に取り返しがつかなくなります。。

普段から荒いかんじなのでしょうか?
3歳6ヶ月ならしていいこと、悪いことの区別つかないでしょうか💦

Bくんの立場からしたら
職場いくたびに、ヒヤヒヤしてるとおもいます

  • mis

    mis

    保育園に預けることは出来ないです。
    始めは保育園に預けて仕事したいって言ってたのを、夫に許してもらえず、今の職場をやっとの思いで探したので

    普段から荒いのかもしれないです。
    気に入らないとモノを投げたり、妹ちゃんのことを突飛ばしたりと
    そのたびに『投げたらおもちゃ痛いよね?』『押されたら痛いし嫌だよね?』など叱ってはいます。

    • 10月5日
  • なんとか軍曹

    なんとか軍曹

    今回のことを旦那さんに
    また次してしまったら今度こそ合わせる顔がないので
    今度なにかあれば絶対に
    保育園にいれる、と伝えるのはどうでしょうか?

    毎回すみません、すみません、では
    ちょっとすまないと思います…

    教えてあげたとき、娘さんどんなかんじですか?
    理解できていますか?

    • 10月5日
  • mis

    mis

    その場では、わかってくれます。
    でも、同じことで何回も怒られる。
    次の日やらなくても忘れた頃にやるなどあります。

    これは理解出来てない証拠ですよね?

    • 10月5日
  • なんとか軍曹

    なんとか軍曹

    本当の意味で理解してないと思います。
    うちも二歳前の娘がいますが
    一時期、お友達と取り合いになったとき、手を振り払ってしまうときがありましたが
    全然しなくなりました。

    しなくなったら、理解した、ということになるとおもいます😭

    • 10月5日
  • mis

    mis

    そうですよね。

    だんだん『叱る』が感情的に『怒る』になります。

    わかってもらえるように『とられたらどうかな?ママがとってもうれしい?』などママは悲しいなど言ってはいるんですが

    それでも、わかってもらえないと叱る、怒る気力さえなくなります。

    自分の子育てが間違っていると痛感させられたこともあり、子供にどう接したらいいのかわからなくなってしまいました。

    • 10月5日
  • なんとか軍曹

    なんとか軍曹

    大袈裟に泣く真似するのはどうですか?
    うちは振り払われたときに、
    大袈裟に泣く真似をして
    そしたら頭をなでて
    かーいい(可愛い)ママ、ごめんちゃいっていってきて
    それ以来二度とやらなくなりました😊

    • 10月5日
夏色☆

私も介護施設に子連れ出勤しています。

子供は同じ学年で来年幼稚園です。


そして、半年ほど前、同じように子連れ出勤の方が入ってきました。その方は普段は1歳の子と来ていて、夏休み中は上の小学校1年生のお兄ちゃんも来ていました。


うちの子は1歳の子に何かすることはないですが、お兄ちゃんが来ていた時に一緒になって走り回ったり、先に食事を食べ終わったお兄ちゃんがまだ食べているうちの息子に構ってきて食事に集中出来なかったり、休憩中に車で過ごしていたら外から窓をノックされたり…かなりストレス溜まりました💧


その子のお母さんは下の子にほぼかかりっきりで、上の子は放置だったので、走り回っていても私もよその子にそんなに強くは言えないし、自分の子供に言っても子供はなんで自分だけ?と納得できないようでした。


ただでさえ、子連れで利用者さんや他のスタッフに気を遣うのに、子供の行動も気にしながら…で大変ですよね💦



勤務日数がお互いどのくらいか分かりませんが、私ならどうしても生活出来ないなどの事情がない限り、上司に報告してもう一人の子連れ出勤の方とは同じ日に勤務しないように出勤日数を減らしてもらいます💦