※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま🐻
ココロ・悩み

兄が弟に対して独占欲から手を出し、最近は首を絞めることもあります。兄弟喧嘩について相談したいです。どのように叱るべきでしょうか。

兄が弟にすぐ手を出します。独占欲が強すぎて、
おもちゃを少し触られただけで大癇癪⚡️
最近は首を絞めるので本当にわたしも
目が離せません。
同じような兄弟喧嘩されるご家庭ありますか?💦
どのように叱るべきでしょうか?

兄は敏感な性格で、神経質です。
とっても活発でどこ行っても落ち着かないです。

コメント

えま

かなり親のエネルギーを消耗するので、あまりおすすめではないのですが、根気強く喧嘩の内容を代弁するようにしてます。

「お兄ちゃんはこのおもちゃで遊びたいんだよね」
「弟くんは今貸して欲しいんだよね」
と言った具合で、両者が落ち着くまで同じ内容を色んな言い方で代弁しています。

ジャッジをしないで、お互いの気持ちを代弁するのに徹底するようにして半年くらいですが、喧嘩の激しさは落ち着きました。

ただ、喧嘩の頻度はあまり変わらないので、割りに合わない気もします…😇

  • まま🐻

    まま🐻

    ありがとうございます😭

    実は毎回代弁してるんですが、弟のやられようがひどいので、わたしもつい感情的になって鬼になってしまいます😔

    顔も引っ掻き傷だらけでかわいそうになってきます😭

    試行錯誤するしかないですね💦

    • 6月20日
  • えま

    えま

    確かに、手が出てしまうと代弁どころではないですよね💦

    あとは、一つの策として叱るときに場所を変えるというのも効果的な場合があるようです😀💡

    私も、分かっててもつい感情的になってしまうので、お気持ちすごく伝わります…😣😣

    • 6月20日