女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
聞いてください(笑) わたしは生後8ヶ月から保育園に預けて働いています。出来れば三才までは働かずにと思っていましたが旦那の借金など支払いが多く、働かないと生活が難しい状況です。 この前たまたま知り合いにあい、その人は専業主婦でお子さんを育てています。4歳なので…
母乳がこれから先増える気がしません、、おしゃぶり程度に吸わせてからミルクあげてますが、、母乳外来(退院時、自動的に予約されてました。)にいくのも億劫です😭ミルク飲んでスヤスヤ寝てる我が子を見ると、完ミの育児方法が知りたいです。母乳外来でも相談のってくれるものな…
育児を楽しむにはどうしたらいいですか? 生後50日になった男の子を育てていますが、毎日しんどくてたまりません。育てやすい子だよ、これからどんどん楽になるよと言われますが、ぜんぜん実感もないです。ずっとつらいです。 7時間とかまとめて寝てる子も増えてきているにも関わ…
産後から食べ物に対しての執着がすごいです… 母乳をあげているからか、食べても特別体重が増えたとかそういうことはないのですが、本当に日中も食べ物のことしか考えてないです( ; ; ) 朝起きて旦那さんのお弁当作りながらつまみ食いしたり、朝の家事終わらせて赤ちゃんも落…
おむつを替えるタイミングが掴めません😭 読みにくいですが、今の流れです。 授乳(片方5分ずつ計10程度)→一旦落ち着く→その間に💩がでる→ぐずり出す→2回目の授乳(片方5分ずつ計10分程度)→一旦落ち着くから時間を置いて💩が出たかな?と思った後におむつ替え→飲み足らなさそうな時は…
こんなにもイライラするのは妊娠中だからでしょうか? 子供産まれても育児ができる気がしない。毎日悲しい気持ちになります 家では8ヶ月の猫を飼っています。旦那がほしいと決めました。けどすごいやんちゃでキッチンに入ったりなんでも噛んだりご飯中ご飯を狙ったり夜寝ようと…
もうすぐ生後3ヶ月になる息子ですが 最近抱っこでしか寝なくなってしまいました… しばらく抱っこして大丈夫そうと思って ベッドに置いても、必ず目を開けてしまいます(><) なのでここ最近夜は膝の上で抱っこしたまま 朝を迎えています。。 お昼も思うように家事が進まずなにも…
久しぶりに主人にきゅんってしたので 投稿させてください。 主人が昨日仕事から帰ってきて何だかソワソワしてて あのな?私ちゃん。 本当はサプライズしたかったんやけど‥‥ ってもじもじ話し出して なに?どうしたん? って会話を続けたら笑 私が息子の離乳食作りのみじん…
本当にしょうもないことなのですが、すぐ周りに話せる人がいないので、お許しください🙇🏻♀️ 夫の元カノが気になる方とかいますか?? 今はもう何もないし、連絡を取っているわけでもないのですが、気になってしまいます。。 私の夫は、私と付き合って結婚に至るまで、5年くらい付…
旦那に優しくできません😭 子供が産まれ、仕事復帰して家事育児仕事に 目まぐるしくここにいらっしゃる方と同じく 毎日奮闘している内の1人です( ˇωˇ ) 旦那は元々不器用ですし、家事育児は多少 手伝ってくれます⑅◡̈ でも小さな事が積み重なり、目につくとイライラしてしまいます…
おはようございます。 1歳と0歳の年子育児中です。 自分が風邪引いてしまいました〜(>_<)💦 今葛根湯飲みました💦 何か他に酷くさせない、風邪に効くこととか、子どもたちのお世話(食事など)アドバイスください😭 返信はまとめてか後日になるかもしれません💦 すみません💦
周りには誰にも言えないので吐き出させてください😔 長文・愚痴ですので、不快に感じられる方スルーでお願いいたします💦 実の祖母が大嫌いです😓 血の繋がった家族だから大事にしなきゃと長年思ってきましたが、正直嫌悪感しかありません。 外面さえ良ければいいという考え、気…
おはようございます。 11月に双子の男の子を出産して育児しております♥ 今悩んでることがあります。 1人目は完母で育てました。 双子さんはまだ吸うのが上手でなくて搾乳して飲ませてあげてミルクを追加したり搾乳が追いつかない時は初めからミルクを飲ませてあげています。 …
旦那の些細な言動に、イライラして仕方ありません。 家事育児、本当によく手伝ってくれているのですが、肝心なところでフォローがない。 気持ちに寄り添ってもらえない。 いっそ期待しなければ楽なのに、相手に求めてばかりの自分が嫌になります。 産後クライシスでしょうか。 …
2人の男の子を育てています。 9月に出産して生後2ヶ月の子が1人と 3歳の子がいます。 この1年以上ずーっと旦那が車屋で自営業なのですが 毎日毎日朝の4時とか5時に帰って来きます。 たまに自分の店で寝てもたとかで 朝7時ぐらいに帰ってきたりします。 連絡なんてなしです。 仕事…
自分がちゃんと育児できてない気がして落ち込みます…💭 毎日の生活リズムもきちんとしていなくて、寝かせる時間もだいたい21時〜22時までに寝かせていて、夜ご飯食べに行くことが多い方で、遅いと23時近くなってしまいます。朝も夜中にまだ何回も起きるので、自分が眠くて10時頃ま…
初めての育児で毎日分からないことだらけで 色んな事を調べてたら股関節脱臼に辿り着きました(´;ω;`) 症状にシワが左右非対称って書いてあったんですけど いまいち分かりません😭😭 おくるみ無しじゃ寝てくれないんで良くないって知らずに 毎日おくるみして寝かしつけてました、…
日本育児の木製パーテーション使ってる方いますか?使いやすさはどうでしょうか?
はじめまして!現在25w初マタの22歳です(*'-'*) 初質問の為カテ違いであったらすいません。 初出産と同時に介護についての悩みです…。 (介護というほどではありませんがネット検索で父が老人性うつかもしれないと思っています…) 妊娠を機に同棲していた彼と出産後に結婚をする…
私は、〇〇歳に結婚して〇〇歳に子供産みたいなあ。なんて話してました。それまで沢山遊んで仕事も頑張ろうと思ってた矢先に妊娠が分かりました(笑)一気に人生がガラリと変わりました😭 妊娠中は育児が不安で養子縁組に逃げようともしました。 けれど息子を産んで息子を初めて抱…
結婚して三年半。 美容や友達との付き合い、なにもかも 文句いわず快くいかせてくれて ほしいもの何でも買ってくれて 娘のお世話も完璧で、八つ当たりしても受け止めてくれて 逆に、育児大変だしイライラもするよね、って労ってくれる旦那。 本当に文句ない。わたしには勿体な…
男性の気持ちがわかりません。 旦那は疲れてたり、何かイヤなことでもあったのかな?と思うようなテンションの時などは私が何をしようが、いおうが、「ほっといて。ありがとう。」とだけ言って一人寝てしまいます。 あまり私には弱音も吐かないです。ふだんから口数も少ないほう…
毎日疲れた 育児家事旦那の散らかしたものを片す日々 なんで私がおっさんの後始末しなきゃならないの。 描いていた生活とかけ離れた日々、つらい 自分が変わらなきゃ何も変わりませんよね・・・
育児休業についてです! 出産後産後休業を終えて復帰しようと思ってたので育児休業を取得しませんでした! が、産後休業を終えて諸事情で復帰できなくて会社の方は欠勤扱いになり二週間後育児休業の取得をお願いしました! このような場合欠勤後育児休業開始日は指定できるのでし…
産後の仕事について、 とりあえず働けるくらい体が回復(2ヶ月くらいでしょうか?)してから、 平日はお婆ちゃんに4時間くらい面倒見てもらって、近所のスーパーで品出しなどしようかなと思っています。 週末や休日はお父さんか叔母さんが居ると思うので、 ガッツリフルタイムで…
いつからか、人間関係に疲れてしまいました。 元々の性格のせいもあるのか 歳をとって経験のせいなのか…… 元々の性格(小さい頃からずっと)は みんなで楽しく笑って居られればいい! そのためなら嫌な仕事も 面白おかしいことも苦ではありませんでした。 でも、ここ5年?位は …
娘が来年の4月から一歳で保育園に入園予定です!私は体調が悪く普段育児出来ない訳じゃないんですが私に何あって育児出来なくなってしまうと困るので一歳からの入園を決めました!4月から朝8時半から4時半までいないと寂しいなと思うのですがオムツも早く外れるしお友達も沢山出…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?