女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育児や家事に、非協力的な旦那の家庭いますか?
すごい悩んでます。もう諦めるべきなのか、、、。 保育園64時間問題😣💦 現状報告がきて、3ヶ月勤務時間が書くところがあり、どう計算しても64時間言ってません。 子供の体調不良で休んだこともありました。 自分の体調不良や行事などで休んだり。 ただできることはしようと思…
助けてください。本当にしんどいです。 こんな2歳児いますか? 2歳の息子が夜中1〜2回おきます。 それがここ1ヶ月ほど続いており本当に辛いです。 私は現在臨月に入った妊婦です。 昨夜は21:30に就寝し、1:30頃泣いて起き「電気つける」「水筒いる」と言う。洗った水筒にお茶を…
愚痴です。 週末私が熱でダウンしており 夫が息子を連れて出かけてくれたのですが、 帰ってきたら、 オムツは一度も変えておらずパンパン。 お昼時なのにご飯なし。(ベビーフード持たせてました) で、夫の育児レベルの低さに唖然としました💦 10時に出て戻りは14時です🚗 家に帰…
完ミ育児です。 ミルク量増えたら睡眠時間長くなると聞き 少しずつ増やしています。 一時期は4~5時間に増えたのですが 最近また新生児レベルに2~3時間で起きます。 お昼夕寝は1~2時間です。 来月から慣らし保育がはじまって 再来月には仕事復帰するので心配です… 睡眠時間伸…
生後3ヶ月の娘がいます。 平日は6:00~20:30頃までワンオペです。 土日は旦那も休みなので 育児(?)してくれます。 平日は帰ってくる頃には寝かしつけてるのでできません。 育児って言ってもたまーーーにミルク(完ミ)あげてくれたり たまーーーにオムツ替えする程度です。 土日も…
生後23日目の完ミの新生児です。 2500gで出産し、2週間検診で2800gほどでした。 今の体重は家にスケールがないためわかりませんが ミルクは大体80mlを平均に飲んでいます。 1時にミルクを90ml飲みましたが、そこからぐずり 今の時間まで寝てくれません。抱っこしたりあやしたり …
こんばんは。過去にパワハラを受けて辛かった記憶が いまさら思い出してしまってそれを ただそのパワハラ上司消えろと1人で言ってるだけなのに 得体の知れない人から報復されたり 自分の子どもに危害を加えられないかという とてつもない不安にかられています😓私は病気なんでしょ…
今年で結婚して7年目になります。 旦那は日頃から仕事から帰ってきてはゲーム、 育児も家事もやってくれる時はありますが自分の気分次第です。 自己愛性人格障害ぽくて 昔から当たり前のように嘘をついたり、 私が子供たちとママ友と出かけたりして 帰宅すると毎度機嫌が悪くなり…
誰にも言えず吐き出させてください🥲 20代前半夫婦です 来月から義実家に同居予定です 貯金の為、義実家でお金を貯めて貯まったら家を出ていくことになっています。 環境が変わるのと小さい娘もいる為育児の事もあり不安で心が折れそうです 妊娠中も臨月なのに急に旦那が仕事を辞…
生後11ヶ月、 いまだに夜ぶっ通しで寝たことがありません。 1-2時間おきに起きます。 添い乳でそのままで寝て、また1-2時間後に起きます。 20時半に就寝する時は、授乳して本読んで、自分で指しゃぶりして寝てくれます。 断乳を試みしたが、根気強くずっと泣いてます。 抱っこ紐…
生後1ヶ月半の女の子育てています 混合育児なのですが夜だけミルクです 完ミにしたいなぁと思っているのですが 生後1ヶ月すぎてから完ミにした方いますか?🥲 娘は夜一番最初寝かせる時ミルク飲んだあと おっパイ吸わないと寝てくれません🥲 吸っていたら安心して寝れるぽいです💦 …
床を吸った掃除機でダイニングテーブル吸うのって普通ですか?そういう人の方が育児が上手いんですか?。ら
以下の条件だと、5500万の住宅ローンは無謀でしょうか❓ 夫婦30代前半、0歳の息子と3人家族です。 ●夫の年収650万ほど、私は育休中でフルタイムに戻れば330万ほど。 しかし、フルタイムに戻ると職業柄育児の両立は難しいのでこのまま退職 or 1年間だけ時短でその後退職予定です…
自分の育児に自信なくして不安感でいっぱいです…乗り越え方のアドバイス等お願いします。子どもの態度、行動についてです。 ちなみに今産後一ヶ月経ったとはいえ、少しメンタル弱ってるのもあると思いますので、必要以上に考えているところもあると思います…。 そう思ったきっか…
育児ストレスなどで精神的に辛くなり受診されたことのある方に聞きたいです💦 最初、どの診療科へ受診されましたか? 心療内科なのか、精神科なのかわからず、 どちらも受診したことがないためハードルが高く感じています。 また受診することで今後保険とか入りにくくなるのかな…
みぞおちと背中が痛いです。 なんなんでしょう😂 ここ最近不調です。 一昨日は夜だけ熱出ました。 最近久々に育児ストレスがすごいので ストレスからくるやつですかね? ストレスでこんなふうになったことないので よくわからないです💭
夫が育児に積極的すぎる人いますか?いいところだけ取られて嫌な気分になりました。 手間がかかることはママ任せ。日中〜夜20時くらいまではワンオペ。それなのに休みの日の生活リズムや寝る時間、体調不良時の対応などめちゃくちゃ口出してきます。
今日花火に行きました。 行って、終わったら渋滞。旦那が渋滞ほんと嫌なんだよなーと。でも花火行く時点で帰り渋滞するのわかりますよね? だんだんキレてきて運転も荒く、子供が怖いと何回行ってもやめず、家に着きました。そしたら、お前らは明日休みだからいいよな。俺は仕事…
保育士を6年半やって産休に入り、娘を出産しました。 保育士さんだから大丈夫だねーとよく言われてきましたが、我が子のことになると、自分が保育士であることを忘れるくらい、全部1から調べまくりです。😂笑 園生活と家での育児は違うので当たり前なのかもしれないですが…保育士…
年子育児してる方ほんとにどうやって育児してますか?ミルクですか?母乳ですか?? 明日退院でまだ実家だけどこわすぎる
気持ちが立て直しができず、辛いです 生きるのが難しいです 私には家事育児仕事器用にこなせません 苦しいです…
夫に、家計のことちゃんと考えてないと言われました。 産後すぐ復帰しなかったことが理由みたいなんですが…そもそも夜泣きとか対応手伝ってくれたりしないのに、私だけ仕事も子育ても全部って無理じゃないですか?だから仕事は休もうと思って育休とってたのに。産後のしんどさを…
娘がパパっ子過ぎて落ち込んでます。 ママのこと嫌いとか普通に言います。 パパのこと好きでいてくれて、ありがたいのですが 娘のために仕事家事育児頑張ってるのが心底疲れ果てました。 夫も仕事を含め家事育児も率先してやるタイプで感謝してますが、私の存在意義が分からなく…
性格の不一致で離婚された方。 考え方や価値観が違いすぎることに一緒に生活することすらストレスの限界を最近感じます。 結婚前から変わらない部分もあれば、逆に結婚してから悪化した部分も多く、私からしたら旦那がいるメリットがないです。結婚をし、子供が産まれたら変わ…
8月から途中入園で4月入所に合わせて転園届けを出すっておかしいですか??(転園できるか出来ないかは別として) 少し遠いめで正直周りの治安があまり良くない保育園に途中入園予定なのですが(保育園の先生の雰囲気は良かったです)私の体力と精神的に限界がきていて正直頭お…
夫の根拠のない「大丈夫」に腹が立ちます。34w初マタです。 現在、車で3時間の距離にある実家に里帰り中です。 夫は私が臨月に入った頃に有給をとってこちらの実家へ来てくれることになっていて、出産まで私の実家の離れに仮住まいする予定です。産後は夫も育休をとり、夫婦で私…
子育てはお母さんのメンタルの安定やストレスがないことが大事と聞きますが、実際育児してそう感じる瞬間やそうだと思う理由を教えていただけますか?? 今一歳の娘がいますが、産後うつ気味だったり、仕事復帰して毎日余裕がなさすぎて、理想のママの対局にいる気がします。ふと…
旦那と今後の方向性(住む場所)が違うってわかってるのに、子供たちのことを考えたり、自分のわがままなのかなあって思ったり、けど自分の中では子供達中心で考えてこうってのが決まってるんだけど、旦那への情もあるっちゃあるし…ウジウジするの無くしたい😭 相手を変えるより自分…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…