※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

完全母乳で育児中にタイレノールを飲んだ場合、次の授乳までの時間や搾乳の必要性について知りたいです。

完全母乳で育児していたけど、もう頭痛がひどくて仕方なくタイレノールを飲みました。

この場合は、飲んでからどのくらい時間を空けないと次の授乳ができないですか?

その場合ただ何もしないで授乳再開して良いですか?
それとも搾乳必須ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

完母で乳腺炎になり、カロナール飲んでました!
(カロナールとタイレノールはアセトアミノフェンで同じくくりです)
助産師さんにも飲んでOKと言われました!
とくに時間あけたりせず授乳してました👍

  • ママリ

    ママリ

    えっ本当ですか?!
    救急で行きつけ看護師さんに電話で聞きましたが、授乳は控えてくださいと言われてしまい…
    でも切ってから、どのくらいあけるか疑問に思いました。
    またかけて聞いた方が良いですね💦
    もう赤ちゃん横で大泣きで、でも私は動けなくて、本当に辛いです。何もできないです。
    左のおっぱいの一部だけジンジン痛いのですが、乳腺炎って一部だけ、片方だけ痛くなりますか?

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

産後入院している時から、後陣痛でカロナール処方されていたしその頃から飲んでましたよ👍
タイレノールはカロナールより優しいので更に問題ないかと!
不安なら、4時間くらいあけたらいいんじゃないですかね!
それか搾乳してそれは捨てるとか🤔

私は左胸の乳腺炎で、上の方のおっぱいが硬くて痛くて熱くてって感じです😫高熱もでた!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    今ほぼ確定かなと思ったのですが、多分乳腺炎の気がします💦
    お昼頃から片方のおっぱいだけすごく痛くなって、そっから一瞬で高熱になり、頭痛が始まりました。
    さっき看護師さんに再度聞いたら、看護師は医師じゃないから処方できないし、余計なことを言えないから飲まない方が良いとお伝えしてますと言ってました。
    搾乳というか、少し絞ってから出したらもっと安心かもしれないと言われ、激痛でしたが出しました。
    子供があまりにも大泣きで2時間半もギャン泣きで怖くなったので、4時間くらい経ってるし、おっぱいあげちゃいました😔そしたらすぐ寝てくれました。
    ありがとうございました!

    • 11月20日