「育児」に関する質問 (740ページ目)




疲れた。1人になりたい。ゆっくりお風呂に入りたい、食事をしたい、、自由に寝たい。ストレスで涙が出ます。私は母親に向いていません。 もうすぐ1歳の娘、落ち着きがなく癇癪もひどいです。発達に問題があるのでしょうか?同じような方いませんか?😭 娘は活発な方で落ち着きが…
- 育児
- お風呂
- チャイルドシート
- 食事
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2









ベビーベッドレンタルしましたが 全然寝てくれません🤣 対策やアドバイス、励ましや共感のお言葉など なんでもいいので貰えたら嬉しいです🙏 ずっと抱っこじゃないと寝ません... 上の子の時もそうだったので またか🙄という感じです。 今回は上の子の育児(自宅)もあるので ずっ…
- 育児
- レンタル
- ベビーベッド
- 授乳クッション
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後9ヶ月の息子の発達が気になっています。 【気になること】 ・抱っこをすると機嫌に関わらず反り返る(新生児の頃から反り返りが多かった) ・呼んでも反応しない事が多い ・ハンドスピナーなどの回るおもちゃばかり遊ぶ。指先でクルクル回して遊んでいる ・ベビーカーでじっと…
- 育児
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後9ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3




1歳10ヶ月の男の子を育てています。 最近パパはベビーサークルに入ってこいと言うくせに、ママはベビーサークルからでていけといいます。 ご飯やお風呂のお世話などしているのは私なのに悲しくなります。もう育児全部ほったらかしにしたいです。
- 育児
- お風呂
- ベビーサークル
- 男の子
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1



