![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元パートナーからDNA鑑定を求められ、精神的に辛い状況です。弁護士に依頼したいが、法テラスでは断られました。調停申し立てに対して、弁護士にお願いできるか知りたいです。
調停における弁護士さんへの依頼について🙋♀️
今回、元パートナーから「実子じゃないため
DNA鑑定をしたい、調停を申し立てるから
戸籍謄本を裁判所に提出して」という旨の
連絡がきました。
相手方のDV、モラハラ、浮気未遂によって
未婚で出産しましたが、胎児任意認知しています。
また、養育費についても調停で取り決め済みですが、
新しい彼女ができたため、私や娘のことをなかった
ことにしたい、養育費を払いたくない等でいまさら
実子じゃないと言っています。
200%相手との子で間違いなく、DNA鑑定にも
応じますが、相手から連絡が来るたびに
軽いパニック発作が起きます。
精神的に参ってしまうので、できれば弁護士さんを
通して行いたかったのですが、法テラスで無料相談
しにいったところ、「費用倒れになるし、相手が
勝手にやってることだからやらせておけばいい」
とのことで、依頼できませんでした。
申し立てするのは向こうなので、この場合、
私は弁護士さんにお願いすることはできないのでしょうか?
育児や仕事、生活にも影響してくるので
ほんとに参っています。。
- ママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
戸籍謄本は、裁判所から書類が来てからにしましょう。
また、養育費はどのように取り決める予定ですか?
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
戸籍謄本については、裁判所から書類が来てから提出する予定です!
養育費については、もうすでに調停を終えていて、調書も作成済みです。
にも関わらず、おそらく養育費を支払いたくないがために、実子ではないから裁判所でDNA鑑定をすると言って、調停申し立てるみたいです😅
はじめてのママリ🔰
うーん、腹いせ?嫌がらせ?そーやって言いたいだけのような🤔
面会交流は、どーなってますか?
面会交流があるなら、その日付を決める連絡。
それ以外の連絡はしないでくれと言っていいと思います。
調停をするからって事前連絡も不要。裁判所からの連絡で十分なのでと。
面会交流以外に、連絡する必要ないですよね?
はっきり言っていいと思います。
お別れする時に、お二人に関する取り決めはしましたか?
例えば、これ以上請求しない。SNSにも載せないとか。
ママリ🔰
私も嫌がらせの一種だろうなーと思っていたのですが、今月中に調停の書類を提出するとのことで😂
婚姻関係になかったので、養育費調停のみしていて、面会交流については決めていないんです😣
ただ、養育費調停のときには向こうの希望としては写真を送って欲しいとのことでしたが、警察にDVとストーカーの件で相談していたので、私や娘の近況がわかるようなことはしないようにとなっており、写真の背景には自宅や保育園などが写り込んでいたので、お断りしたんです。
調停員からも、警察に相談してるなら写真を送るも送らないも自由にしていいとのことだったので😣
今回連絡してきたのも、初めは調停に必要だから自分(相手方)の実家に私の戸籍謄本を送って欲しい、と言われ、向こうに個人情報を提示するのが嫌だったのでお断りすると、裁判所に送れとのことでした。
必要最低限、連絡してほしくない旨を何度伝えても、DNA鑑定の件でああしろ、こうしろ、と連絡がきて疲弊しています、、😭
はじめてのママリ🔰
調停員から自由にして欲しいというなら、着信拒否しちゃうのは無理ですか?
これ以上、連絡を取る必要もないし必要があれば裁判所からの連絡でということで。
別れた相手=他人に、戸籍謄本渡すわけないじゃん😓
ちなみに、弁護士には何箇所か相談に言ってください。
出来るっていう弁護士。
出来ないっていう弁護士。
出来るか出来ないかわからないけど、やれるところまでやってみましょう!っていう弁護士。
弁護士は事務所の規模も選ぶ基準にはなると思いますが、結局は弁護士との相性と、弁護士の知識力です。
ママリ🔰
私もブロックや着信拒否OKか弁護士さんに相談したところ、「しちゃダメなわけではないけど、来ても毅然とした態度でいればいいんだよ」みたいなニュアンスで言われてしまって、、
警察には、「ブロックしたことによってストーカー行為とかが加速したら怖いですよ」と言われて、何かあったときに、ブロックしたことによって私や娘に不利益なことが起きたら嫌だなと思って出来ずにいて、、😭
でも今回の調停が終わったらブロックしてみようと思います!
本当その通りですよね🥵
戸籍謄本送ってもらえると思ってるところが話通じない相手すぎます😣
出来ないって言われた弁護士さんに、普通は費用倒れになるのにやってみましょう!なんて無責任なこという弁護士さんは信用しないほうがいいと言われてしまって、一人で戦うしかないのかなと思っているところでした、、😭
はじめてのママリ🔰
司法書士や行政書士を間に入れるのは、どーですか?
調停の書類関係やってくれますし、後々面倒な事になってきたら繋がりのある弁護士を紹介してくれると思います。
「調停や書類関係、何かあればこちらに連絡下さい。」みたいな窓口になってくれますよ。
はじめてのママリ🔰
離婚する時、行政書士と司法書士が家庭裁判所まで一緒に来てくれました😻
ママリ🔰
司法書士さんや行政書士さんはそんなことまでやってくださるんですね!!😳
私が相手と連絡取らずに済むってことですね😭♡
お話聞いてくださり、教えてくださってありがとうございます!
とても助かりました😖❣️
調べてみます☺️!!