
4歳の息子がイライラを表現し、悲しい言葉を使います。4歳は難しい時期でしょうか?同じような経験を持つ方の意見を聞きたいです。
4歳息子が本当にイライラします。
ほんの少し自分にとって都合悪い様になったりほんの少し注意しただけでも、「もうおかーさんと遊ばない」
悲しくなるからそうやって言うのはやめようねと何百回言っても、最近人を悲しませる言葉を凄い使ってきます。
今もまた始まってイライラしすぎておかしくなりそうでした😔
最近特にやり辛い😔
4歳って難しい時期でしょうか?
4歳のお子さんいる方、皆さんのイライラポイントや声の掛け方や対処法?なんでも良いのでご意見頂けたら嬉しいです😭😭😭
- はじめてママリ🔰

ママリ。
うちの子も言います!
私は言われても
4さいの子が私に言ってるだけだし、無視してます😂
そんなこと言えるようになったのか~と思ってやり過ごしてます。

ラティ
上2人がそんな感じで、私にはそこまで言いませんが 聞こえたら
ちくちく言葉だよ〜とか
そんなこと言われると悲しいと思うな
とか 伝えてはいます。
あまり 間には受けてないですね🤔
コメント