女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どこにも吐き出せないのでここで浄化させてください。 仕事が忙しくて疲れてるって。 育児でいっぱいいっぱいで疲れてますよ私だって。 いつもイライラした顔してるって。 帰ってきてるのに子供のことは遊ぶ以外 何もしてくれないからじゃない? ただ傍観してるだけは育児じゃな…
相談ではないですが、吐き出させてください🥲 子どもたちのことは大好きだけど、2歳の末っ子がどこにいても四六時中べったりで、たまには1人になりたいと思ってしまいます🥲 1人目妊娠中に仕事をやめてから、3人産んでこの7年間ずっと子どもと一緒に過ごしています。平日上の子た…
みなさん育児等お疲れさまです。 何してもイヤイヤが凄すぎて疲れてしまい 扉を少し開けてテレビを見せて別々の部屋にいます 集中して見てくれています たまにはいいですかね、、、 日中保育園に行っているものの 週6ワンオペ、パパ拒否 可愛いときもあるけどほんと大変だなあ…
【うちの夫は育児家事やっている方ですか?】 夫婦正社員共働きです。 保育園に通う6歳と2歳の子がいます。 以下が平日の流れです。 (朝) 夫:夫が4:00に起床。自分の勉強をしてから洗濯物を取り出して畳み元の場所に戻す、洗濯乾燥機の掃除、保育園の準備、朝食づくり、子ど…
皆さん育児お疲れ様です! 質問ですが、2人目3人目が産まれて、旦那さんが育児しなくなった(育児の頻度が減った)って方いますか?仕事が多忙ではなく、スマホばかり見て積極的にしなくなった等。 うちは、上の子がパパ嫌々でめんどくさいみたいなのと、下の子が産まれて上の子…
老人の方に絡まれ、イライラが止まりません。 今日の昼、旦那と焼肉を食べに娘を連れて行きました。 座敷を案内して頂き、娘を寝かせられるようクーファンを貸してくれました。 娘は落ち着いてて、眠ったりしてくれていたので旦那と久しぶりに焼肉を食べれて嬉しかったです。 …
元々お出かけ大好きで、出産後しばらくお出かけできないのがストレスになってます😭 2人目までは1ヶ月健診終わったら普通に出かけてたので、そこまでストレスなかったのですが、まだ目の離せない2人と赤ちゃんを連れて出かけるの面倒くさすぎて、出かけたいけど出かけたくない😭み…
今新生児の育児をされてる皆様、部屋の中でどんな服装させてますか??😭
夫が1年の育休を自ら希望して取りましたが考えの違いなどでモヤモヤ。産後クライシス? 最近3ヶ月の息子は9時に就寝してから6時まで起きません。私は息子と一緒に寝て起きてという生活をしているのですが、夫は朝まで寝ずに起きていて朝寝て午後3時くらいに起きるという生活にな…
【新生児の母乳、ミルクの量について】 はじめまして! 生後14日の我が子の授乳について悩んでおりますので、よければ教えてくださると嬉しいです😭 産後入院してる間、直母とミルクを試しても乳首をうまく吸ってくれなかったためほぼミルクを飲ませていましたが、退院直前に搾…
みなさんの旦那さんこんなことしますか?😳 うちの旦那は ・子供を起こす ・子供が遊んでいるものを取る ・部屋に1人にしてドアを閉めて泣かす ・変なタイミングで抱っこして嫌がられる あたりを日常的によくするのですが育児下手すぎませんか⁉︎ 私も子供1人目ですし人のこと…
旦那と喧嘩をして生後1ヶ月の娘を連れて実家に帰ってきました。 家事育児をなんにもしてくれないと言った事に旦那がすごく怒っています。 たしかに、なんにもしてくれていないことはないですが、赤ちゃんが泣いているのにゲームや、携帯をいじっていることが目立っていて、私も…
底抜けに明るい性格の方が苦手です.. 多分自分が根暗な生活だから嫉妬かもしれませんが😂 育児楽しい!なんも悩みない!私幸せ! ってタイプで超ポジティブ&充実してそうなママ友がいます..もちろんインスタストーリーめっちゃあげるタイプの方です。 3人子どもがいて下はまだ赤…
育児中・お仕事されているママさんに質問です。 定時は何時にされていますか? 育児しながら働くのに、可能な時間ってどれくらいなのかな…と悩んでいます💦 在宅パートが働きやすいだろうと思いつつ、早めに正社員になりたい気持ちもあり悩んでいます💦
主人と別居中です。 お金どうしたら良いでしょうか? 主人 正社員 月30~32万 私 パート 月15〜27と子供の体調次第で大きく変わります。 ざっくり分けて我が家の支出は 家賃、光熱費、ガソリン、携帯、車保険、生命保険(家族4人分)、保育料、車ローン、クレカ、生活費です…
年賀状じまいの文面について。 出産の挨拶を機に年賀状じまいをしたいと思っています。 そういう方いますか? 不妊治療中よその子の写真を見ることが辛かったり、昔から年賀状の処分に困ったりすることがありました。 出産の挨拶はしたいのですが、それを機に年賀状は辞めたいと…
義母の余計な一言 産後お見舞いに来た義母にうちの時は2人目は〜と話題を出されたので、わたしは一人っ子にしたいんです(経済的にも、愛情をいっぱい注ぐ為にも)、と伝えたところ、「このご時世一人っ子は可哀想!」と言われました。 そもそも産後数日で2人目の話題を出してくる…
育休中、なんだか暇というか満たされない感があります😂 似たような間隔を持っている、持ったことのある方 どうやって解消しましたか? もう少しで生後半年になる子がいます。 離乳食もはじまったり、寝ぐずりがひどくて 寝かしつけに1時間以上…なんて日もあって 疲れてはおり、な…
すごく仲の良い夫婦だったけど 妊娠する前あたりからケンカが増えて 産後で一気に悪化。 今やものすごく険悪で口も利かない。 育児方針で喧嘩しまくり。 (旦那はテレビ見せまくりお菓子あげまくり) そして意にそぐわないと異様にキレて 暴言吐くのでこちらは消耗してく一方。 …
男児2人の育児、疲れます😫 言うこと聞かない、 約束守らない、 そのくせワガママや要求ばかり。 ママとの約束守れない人とはママも約束しないからね。 なんでママばっかり言うこと聞かなきゃなんない? ママ奴隷じゃないしロボットじゃないんだけど? と怒ってしまいます。 仲…
双極性障害と診断を受けてから5年 転勤で紹介状なしで最近別のメンタルクリニックに通いはじめたのですが、障害年金のお話を聞いてみたところやはりあまりいい顔はされませんでした… 家系的にも働きたい気持ちはあるのですが、今となっては8月から週に1回2時間の勤務でもお休…
産後、旦那が1ヶ月だけ育休をとるのですが、 旦那と2人で新生児の育児をしていた方、家事育児の役割分担はどんな感じでしたか?おすすめの分担方法はありますか? 慣れないうちは2人とも同じ時間に起きてて睡眠不足になりそうで😅完母かミルク有りかでも違うと思いますが色んなパ…
義実家に夫と子供だけで行ってほしくない、、 8月頭に出産した新米ママで、里帰りはせず夫婦2人で基本育児しています。 たまにわたしの実母に来てもらい子供を見てもらうことがあります。 なので、義母は一応遠慮してあまり来ないのですが来るのは夜遅く長時間滞在する事が多い…
育児アプリ?のオススメ教えて下さい! 母乳あげた時間とかオムツ替えた時間とかを記入できるものがいいです 上の子の時はノートに手書きしていたのですが 最近はアプリがあると耳にしました
子供達が自分の身の回りの事ができるようになってきてから、夫が子供のように負担がかかっています。 自営だけど、今仕事がなくてずっと不安で寝てるかスマホで漫画か野球です。私は子供が少し落ち着いてきたので仕事をはじめて仕事家事育児やってますが、仕事が在宅ワークなので…
付き合っていた頃に比べるとイライラしたり口うるさくなってしまって毎日反省する日々です。 夫は遅くまでお仕事頑張ってくれています。 以前と変わったことは何もありません。 優しいです、可愛いって言ってくれるし、休みの日は子供にも私にも時間を使ってくれて、、 なのに…
皆さんの育児の大変さはどの程度ですか?現在11ヶ月の息子がいます。よく食べるし、最近は夜通し寝るようにもなりました。泣く時もあるけどなにやっても泣き止まないことやなぜ泣いているかが大体わかるので子育て大変..とかほとんど思わないのですがおかしいですか?自我が出て…
至急教えてほしいです! 子猫が我が家のデッキ下にいて、今のところ母猫はいません。 もし育児放棄ならば死んでしまうかもしれないので、なんとかしてあげたいですが、家には赤ちゃんと犬2匹いるので飼ってあげる事が出来ません。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか? ど…
助けてください。😢 シングルで9ヶ月の娘を育てています。 娘が火曜日に手足口病になりそれが移ったのか手のひらに湿疹、めまいが酷く嘔吐してしまいました😭 でも二人暮しなので頼る人もおらず休む暇もありません💦 心が弱っている私に喝を入れてくださいいい😭😭😭😭😭😭😭育児頑張れませ…
こんないとこどう思いますか? いとこに電話越しで私が子供や旦那への態度に何度か怒られ確かに私もお金のことや子供の相手仕事のこと頼りにならない旦那。わざと子供にちょっかい出して泣かしたりすることなどにストレスが溜まり一時期イライラしてた時期がありいとこに言われ…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…