お仕事 時短勤務中に欠勤すると、8時間分が控除されるのでしょうか。育児のため6時間勤務をしており、有給は使い果たしています。月に1〜2回欠勤していますが、教えていただける方はいらっしゃいますか。 時短勤務をしてる場合、欠勤すると8時間控除されるのでしょうか? 無知なので教えて下さい。 今現在正社員で、育児のため9-16時(休憩1H)で6時間勤務をしています。 もう有給は使い果たし、月に1〜2回は欠勤になっています。 表題の件わかる方教えて頂けたら嬉しいです。 最終更新:1月25日 お気に入り 1 育児 正社員 時短勤務 はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 2歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 欠勤しなかった場合って給料明細どうなってます? もともと何時間とかで控除されてるのか、それとも全て時短としての明細になってるのか🤔 あと欠勤控除は暦なのか時間日数なのか 1月23日 はじめてのママリ🔰 遅くなりました💦 勤務した日は、8:30〜9:00が遅刻、16:00〜17:30は遅刻となっています。 時間計算で、基本給からの引かれてるので、やっぱり欠勤は8時間控除が正しそうです。。 ありがとうございます😊納得できました! 1月25日 おすすめのママリまとめ 育児・専業主婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・後悔に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・共働きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 女の子・育児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
勤務した日は、8:30〜9:00が遅刻、16:00〜17:30は遅刻となっています。
時間計算で、基本給からの引かれてるので、やっぱり欠勤は8時間控除が正しそうです。。
ありがとうございます😊納得できました!