※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時短勤務中に欠勤すると、8時間分が控除されるのでしょうか。育児のため6時間勤務をしており、有給は使い果たしています。月に1〜2回欠勤していますが、教えていただける方はいらっしゃいますか。

時短勤務をしてる場合、欠勤すると8時間控除されるのでしょうか?

無知なので教えて下さい。
今現在正社員で、育児のため9-16時(休憩1H)で6時間勤務をしています。
もう有給は使い果たし、月に1〜2回は欠勤になっています。
表題の件わかる方教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

欠勤しなかった場合って給料明細どうなってます?
もともと何時間とかで控除されてるのか、それとも全て時短としての明細になってるのか🤔

あと欠勤控除は暦なのか時間日数なのか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    勤務した日は、8:30〜9:00が遅刻、16:00〜17:30は遅刻となっています。
    時間計算で、基本給からの引かれてるので、やっぱり欠勤は8時間控除が正しそうです。。
    ありがとうございます😊納得できました!

    • 1月25日