女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 5473ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (5473ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

PMSなのか他の病気なのか胃の不快感がここ数日続く😞 子どもたちも鼻水とか咳とか出始めた😨 でも仕事はかんたんに休めないから行かせなきゃだけど、時期も時期だし預けにくい😭 そういえば長男病気発症してからもう2年か。。完治して通院しなくてよくならないかな😞 ネガティブイ…

  • 育児
  • 名前
  • 男
  • 40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
  • 0
user-icon

最初から完ミ育児について 先日第二子を出産しました。上の子の時はおっぱいの出が悪かったのですが、初めての育児という事もあり、免疫つくならと思い、混合で育てました。ほぼ完ミに近い状態でしたが… ただ混合は私的に時間も取られ、すごく大変だったという記憶しかなく、2…

  • 育児
  • 母乳
  • マッサージ
  • 乳首
  • 混合
  • Fukuhana
  • 4
user-icon

自画自賛というか、世の中のママさんは皆そうだと思いますが、毎日子供のために本当によく頑張ってますよね!!!! 毎日家事に育児、仕事もしてる人もいるだろうし。 家族でお出かけの時も、ママが基本的には背中には重たいリュック背負って、前には赤ちゃんを抱っこして、上の…

  • 育児
  • 旦那
  • 着替え
  • ベビーカー
  • マザーズバッグ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

愚痴です。 今年の1月に沖縄の離島への旅行の予約をしました。 夫婦ともに沖縄が好きで何度か行ってます。 現在3歳の男の子と、5ヵ月の女の子がいます。 去年も予約していましたが、下の子を妊娠したのでキャンセルしました。(妊活していて、妊娠したらキャンセルしようと話し…

  • 育児
  • 旅行
  • 女の子
  • 男の子
  • 無料
  • たぬ
  • 8
user-icon

お産への不安。 あと1か月で赤ちゃんと会えます。 今日は、助産師さんに陣痛の話をされました。 陣痛が起きてから出産まで平均でも15時間はかかると。 壮絶な戦い…。 その話を旦那にLINEでしました。 里帰り出産のため、今は私だけ帰省しています。 そうすると返ってきた言葉は …

  • 育児
  • 陣痛
  • 旦那
  • 里帰り出産
  • 赤ちゃん
  • ちょこ
  • 7
user-icon

年子育児中です 上の子は卒ミして牛乳を飲めるのですが、哺乳瓶が大好きで下の子にミルクあげてるとミルクを欲しがって奪ったりするくらいです💦 飲みきったやつも奪ってチューチューしてます😣 ご飯も食べやすいようにしてあげてますが、食べたり食べなかったりです😥 昔から重かっ…

  • 育児
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 夫
  • 牛乳
  • くーちゃん
  • 9
user-icon

養育費について少しでも情報が欲しいです。 カテ違いでしたらすみません… 19の頃から今の旦那と付き合い実家を出てから、実家とは音信不通のまま去年に妊娠、結婚、出産になり、義両親と同居しました。 5/4から旦那が行方不明と音信不通になり、私の車の事故で実の両親と和解し…

  • 育児
  • 旦那
  • 養育費
  • 保育園
  • 病院
  • ぷち
  • 5
user-icon

ここ数ヶ月、夜も朝も起きられません。 赤ちゃんの夜泣きも全く聞こえなくて全て夫が対応してくれています😢 コロナの影響で長男が保育園へ通えなくなったので5月から夫が育休を取ってくれました。 夫は家事も育児も出来るので私も気が緩んでしまっているのだと思いますが、とにか…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 病院
  • 育休
  • riri
  • 2
user-icon

愚痴です。 泣いてる娘をあやしてやっと落ち着いてきた頃に旦那が 少しリビングで休んでなよ。俺が寝室で見てるから! と言ってくれてリビングでTVを見てると 寝室からすごい泣き声が…💦 覗いてみると、布団に1人で寝かされ泣いてる娘。 それを遠くからニコニコ見てる旦那… 何し…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • むぎちゃ
  • 10
user-icon

旦那にイライラ 旦那が仕事場の事を家にまで持ち込むタイプで疲れました わたしだって育児と家事でヘトヘトだったりするけど、そんなことばかり口にしてても、きりがないので、今日息子がした仕草や行動で嬉しかったことや、面白かったことを口にするようにしてます!そしてた…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 息子
  • ラック
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日、産院での2週間検診に行ったところ、心臓に雑音が聞こえるとのことで別の病院で診察を受け、心室中隔欠損と診断されました。検査のためしばらく入院することになり、NICUで預かってもらうことになりました。 妊娠中も産まれてからも特に異常なく、産後そのまま退院し今日ま…

  • 育児
  • 病院
  • 授乳
  • 産院
  • ベビーベッド
  • リョクコ
  • 3
user-icon

質問ではないのですが、、。気持ちを聞いて頂きたく投稿します。 離婚して1年半、離婚理由は里帰り出産の際パチンコで貯金使い果たされており、喧嘩が増えました。パチンコの件も最後まで隠そうと正直に話さず、あとは育った環境が違いすぎており育児の価値観も違いました。元旦…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 里帰り出産
  • 家事
  • しーちゃん
  • 1
user-icon

皆さんは家事、育児の空いた何してらっしゃいますか? お昼寝ですか? スマホですか? ドラマや映画鑑賞ですか? いつも私は寝てしまうので寝ないで過ごせるいい趣味や方法あったら教えてください。 ちなみに午後です。 よろしくお願いします。

  • 育児
  • お昼寝
  • 家事
  • 映画
  • 寝ない
  • hiyoyoyon🐤
  • 4
user-icon

二人育児してる方、新生児と上の子どうやって寝かしているんですか? 例えば一人は添い乳、上の子を背中とんとんなど。

  • 育児
  • 新生児
  • 上の子
  • 添い乳
  • はじめてのママリマン
  • 5
user-icon

資格取得と家事育児の両立 育児しながらなにかしら資格取得された方、 どうやって時間捻出しましたか?✨😌 子どもは21:30頃には寝てくれますが、 自分も眠くて夜は全然捗りません😭⚡️ 大体5:30起き、7:30保育園送り、17:30お迎え、 そっから家事ドタバタ〜で20時頃落ち着くもの…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 体
  • まみ
  • 3
user-icon

出産して、もうすぐ一年半になります。 みなさん、出産して体質変わるとよく聞きますが、 どうですか? 私は育児が大変なせいか、トイレも行きたい時にゆっくりできず、便秘と下痢を繰り返してます。 下痢というか、食べた後 お腹が、グルグルっていって痛くなりそうって感じが続…

  • 育児
  • 出産後
  • 体質
  • トイレ
  • ナノ
  • 3
user-icon

私の事なのですが、最近ぶつけた覚えのないところにあざが多発しています…💦 直径1センチ〜2センチくらいの字が左足に1つ、右足に3日間で5つも出来ています😭 赤い感じではなく、黄色っぽいあざから青くなって赤くなって2日〜3日ですぐ消えるのですが、あざだけで調べると白血…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 病院
  • みょ
  • 3
user-icon

前にも同じような投稿をさせて頂いたのですが、、 いつも娘の寝かしつけは旦那と交互にやっていて (私が家事沢山あるときは連日変わってもらう事も) いつもは置いてゴロゴロしてるうちに寝ます。 けど何回かに一度、私が寝かしつけする時にだけ 激しく泣き、抱っこしても何しても…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • パパ
  • m
  • 4
user-icon

産んだ覚えのない長男 愚痴です… このワードを独身時代から子供を産んだ方々何人もから聞いていました。自分が実感する日がくることになろうとは露ほどにもおもいませんでしたが… 自身も結婚し、不妊治療を経て待望の第1子を出産しました。夫婦とも待ち望んだ子供でもあり、ある…

  • 育児
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 不妊治療
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

やっと寝たかな😅 しかしよくこんなうるさいいびきで息子たち起きないな😅 気が利くし家事も育児もやってくれる良い旦那なのにいびきはクソほどうるさくてほんっとにそれはイライラが止まらん😅

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 息子
  • いびき
  • まま
  • 2
user-icon

3人育児寝かしつけについて質問です! 9月に3人目出産予定で、その時はまだ長男3歳、長女2歳前であたしなしで主人だけでも寝てくれるのですが週に1度程度夜勤があります😭💦結局子供3人と一緒に寝る日があるなら最初から一緒に寝ようかと悩んでいます🙌 みなさんどのように寝かし…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ベビーベッド
  • 2歳
  • しぃ
  • 4
user-icon

娘がおばあちゃん子になってしまいました。 現在2人目妊娠中です。つわりが酷く、仕事も休みをもらい、自分の実家に娘と一緒に世話になっています。 2週間程経ちますが、ばあちゃん(私の母)の姿が見えなくなると泣き、私では手が付けられない程泣きます、、、。 悪阻がありなが…

  • 育児
  • つわり
  • 妊娠中
  • 2人目妊娠
  • 悪阻
  • り
  • 2
user-icon

義理の姉が育児に口出ししてくるのがすごく嫌です。 愚痴になってしまいますが😭 夫の義理の姉(兄の奥さん)が育児に結構こうしたほうがいいとか言ってきてむかっとしてしまいます。 とてもよくしてもらってて嫌いじゃないんです、が、言われるたび心の中で「うるせぇ。」と思…

  • 育児
  • 子育て
  • 親
  • 男の子
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今1ヶ月間主人と育休を被せてとっていて8月からは私が職場復帰、主人が1人で育児をします。どうやったらそれまでに主人を教育出来るでしょうか?💦 料理も掃除も何でも出来る主人なのですが、どうも子供をずっと見ておくことが出来ません。これからの育休に慣れてもらう為にも…

  • 育児
  • 教育
  • 育休
  • 家事
  • 料理
  • こどものこども
  • 3
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんの子育てに奮闘してます いつもは授乳回数が7〜8回なのですが(夜中一回だけミルクですが、それを除いての回数です) 今日はびっくりするくらいよく寝ていて22時の時点で母乳での授乳回数が5回です 1日の摂取量としては少ないでしょうか? 起こしてでも飲ませ…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

育児で努力してることありますか? 今は私は、上の子を見ることです! 努力なしでできるしって方もいっぱい居ると思います。 でも私は、凄く赤ちゃんが好きで つい下の子を見てしまいます。 だから同じくらい上の子を見ます! そして褒める! 話す! ぎゅーってする! 抱っこす…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • ここまま
  • 1
user-icon

質問ではないのですが…、聞いて欲しくて。 今2歳8ヶ月と、8ヶ月の2人を育児してます。 どっちも保育園には入れてなく 家で見てる状態です、 来年3歳半、1歳半で2人とも保育園に入れる予定です 長男にいろいろ我慢させてるなーと思う時があります 下の子生まれてから ちょっと…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • りぃまま
  • 3
user-icon

スラムダンク育児。というものがあると知り、思わずググってみたら…。めちゃくちゃ面白い😆! 考えついた人天才✨!! スラムダンクが読みたくなってきた!まだ実家にマンガあるかな??今度行った時に探してたみよ〜!

  • 育児
  • かさかさ
  • 3
user-icon

5ヵ月くらいで離乳食量より大幅に子供の哺乳量が減ったと感じた方いらっしゃいますか? 訳あって搾乳育児なので哺乳量がすぐわかるのですが、 これまで130〜140cc×7回で1日940ccくらい 体重7キロと平均でした。 先月から遊び飲みがあってやっとおさまってきたのに 遊び飲みの…

  • 育児
  • 離乳食
  • 体重
  • 搾乳
  • 遊び飲み
  • アクア🔰
  • 1
user-icon

あーあーあーあーーー 娘がわたしの寝かしつけだと最低30分はかかるけど、旦那だとかかっても15分。 娘も旦那の寝かしつけ嫌がるわけじゃなく、わたしで寝付けないと「とーたん!」って言うから、ここのところ旦那にバトンタッチすることが増えていた。 旦那が寝かしつけやってくれ…

  • 育児
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
  • 2
54715472547354745475 …5490…5510

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 5473ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.