女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
5月に生まれた息子が可愛くて可愛くて仕方ありません。 ですがそろそろ来年4月に保育所に入れるか決めないといけない時期になりました😢 落としてくれるので育休1年延長することもできます。 が、0歳のうちに入れてしまわないと保育所難民になるかもなので踏ん切りがつかず。 今ま…
長文の愚痴です笑 旦那は運送業で夜中仕事に行きます 今日0時に起こしてと言われてたのですが 起こすのを忘れてました😂 明日休みなのもあってぼーっと テレビを見ていました 正直起こす気がなかったです😂 私が仕事を始める前はもちろん仕事が始まっても 旦那は仕事以外何にもし…
毎日育児しんどい… 誰か頑張ってて偉いねって、 一緒に頑張ろうって励まして下さい… 娘は可愛いし大好きだけど 毎日娘が起きたら起こされて、 バランス考えて朝ごはん準備して、 遊び食べと格闘して、 嫌がるのをなだめながら歯磨きして、 逃げるの捕まえて着替えとオムツ替え、…
旦那と喧嘩しました。子どもは大泣きです😭 私が悪いのですが、子どもがなかなか寝なくてたまには寝かせるのをお願いしました。 そして旦那も無理でベッドに寝かせたら、子どもがギャン泣き、私は旦那に抱っこしないと余計に泣くよと言いました。それがよくなかったのか、何して…
旦那が、もう幼稚すぎてもう無理です。 年子で毎日大変で、疲れています。 子供が今大変で旦那に構ってあげる余裕なんか ありません。 旦那は、育児家事手伝わない 生活費くれない。 友達と遊んだり外食したりします。 私は、24時間フルで休みなくゆっくり出来ず、 家で内職して…
産後から、左足の付け根あたりが痛くて痛くて 左向きから右に寝返りを打つ時、腰がぼきぼきボキっと鈍い音がなるし、とても痛くて全身が重い感じがするのでゆっくりじゃないと寝返れなくなりました。 左足の片足立ちは支えがないとカクッとなりそうなくらい力が入らなくとても痛…
ストレスです。 彼とはまだ同棲をしてません。 彼との子供を授かってから育児で1日が終わり育児で1日が始まる生活なのに 彼はただ好きな時間に起きてただ好きな時間に寝れて好きな時間に温かいご飯を食べれる それだけでも十分羨ましいのに 彼は友達と映画を見に行くとの事で、こ…
旦那が散歩に出たことに気付かず、ドアのチェーンをかけていた。旦那も元々別室にいたし、私がトイレに起きてチェーンは閉まってるけど鍵が開いてるのを発見してようやく旦那がいないことに気が付いた!笑 すぐ旦那に電話したけど、だんだんと今までの不安や不満が込み上げてきて…
旦那に家を追い出されました。 来月から新しい賃貸を借りるので、家の詳しい説明、ゴミ捨ての場所などを大家さんが説明したいとのことで、私の仕事が終わって14時くらいに聞きに行こうとしてました。 旦那が仕事から帰ってきて、そのことを言ったら勝手に決めるな。明日は美容室…
旦那に外では会社家に帰ってきてからは育児で休める場所がないしんどいと言われてしまいました 旦那がしてくれることです。 家事は洗濯物、ゴミを捨てること洗い物をすることです。 平日は朝の9時から夜の5時まで働いて直帰して息子のお風呂を入れてくれます。 (息子は朝7時に置…
いつも旦那が洗濯物をしてくれます。疲れてると思ったのでやろうと思ったんですが、子供が起きたらできないけど寝てたらやると言うと明日にすると言われました。 旦那が職場で差し入れをもらったやつがあり、ほしそうにしてると洗濯やってくれたらあげるけどやってくれへんからあ…
専業主婦が自分一人で育児しないといけないでしょうか?旦那が働いているし、自分が家にいるからそれぐらいしないといけないでしょうか? 今は7ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、自営業の旦那は毎朝ゆっくり起きて、子供の面倒5-10分ぐらい見て、夜帰ってきてからも5-10分ぐらい面…
義母の愚痴&口悪いです、すみません。 育児してたら、ましてや敷地内別居してれば泣きたい時だってあります。なのに「泣いちゃダメよ」ばかり言う義母が嫌いです。 こっちは嫌なことがあっても子どもの前ではいつも通りにしてるのに… 義母の言葉にだいぶメンタルやられてます。…
吐き出させてください。。。 長くなります。 地域のイベントで知り合ったママ友グループがあるのですがその内の1人(Aさん)とだけどうしても馬が合いません。 そのメンバーは全員が妊娠中の時に知り合ったのですが、皆初産でしかも全員生まれたら子供が同学年になるということで…
竹内結子さんは好きな女優さんでした。 出演しているなら、そのドラマ見てみよう!という気持ちにさせてくれる方でドラマ見てました。 初めて見たのは、堂本剛さんと共演していたドラマで ショートが似合う小顔美人だなぁ…☺️と思っていました。 美人で、スタイルも良くて、き…
二人目の妊活中です。夫とケンカばかりです…私が育児と仕事で疲れていることもあるかもしれませんが、子供を寝かしつけるのが遅くなり、夫はイライラして機嫌が悪くなって最終的にケンカ勃発です。あとはタイミングが合わなかったり…41歳。年齢的にもタイムリミットが迫る中で、…
はぁー💦とうとう自分がキャパオーバーしてしまった。 仕事に育児ー家の事ー役員の事色々考え過ぎて、泣き崩れてしまった。 夜勤でパパいないし、泣きながら電話して💦無理無理。 今は1人になりたいと。母に電話して急遽迎えにきてくれた。21時ごろ。 子供等実家帰ったー。 …
里帰り中に旦那が頻繁に飲みに行くのを許せますか? 第一子出産のため7月の終わり頃〜約3ヶ月間、都内から九州の実家に里帰り中です。本来であれば月に2回くらいは旦那にこちらに来てもらいたかったのですが、私の母がコロナを気にしているので里帰り中は一切会えません。赤ちゃ…
2歳半差で下の子が生まれます。上の子は自宅保育で未就園児です。 やはりこのくらいの差の育児、ママ寝不足になりますか?頻回だし昼寝なんてできませんよね??(((;꒪ꈊ꒪;)))
復職してすぐの妊娠。 二人目の育休から6月に復職しましたが、先程3人目の妊娠が発覚しました。元々子供は3人欲しかったのですが、本当はもう少し年の差を開ける予定でした。完全に避妊しなかった自己責任ですが、排卵がかなりズレたようです。 まだ復帰して4ヶ月ほどしか経っ…
お父さんは何しても怒らないし、 お菓子を欲しいといえば何個でもくれるし、 ジュースも何本でもくれるし、 動画も何時間でも見せてくれる。 それを注意する私がいつも悪者になる😂 旦那からは面倒な顔をされ、息子からは癇癪おこされ、なんかもう子育て全否定されてるようで…悲…
変な質問ですが…💦 ご主人が会社員で激務(普段は平日家事しない)で奥様が専業主婦または在宅ワーカーの方 ご主人が予定外で仕事休みになったり午後半休になった場合、休みなんだから自分の好きな事しないで育児手伝って!となりますか👀? それとも元々夫はいない予定だったし勝手…
子供を叩いてしまいました 朝から子供とずっと2人きりの時間が長くお昼寝も してないのに夜遅くまで起きてます。昼間は沢山遊んで あげてるのにどこにそんな体力が…って感じでした。 元々なんでも完璧にこなそうとする性格で慣れない 育児と家事を完璧にこなそうと毎日必死でした…
旦那帰宅20時ごろで朝も早いから 家に帰ってきて一人で風呂入って ばっとすぐ寝れるように わたしが二人のお風呂入れておいたのに 風呂入らないで寝るってなに?(笑) 月から土までわたしも仕事してて 家事、育児、保育園の送迎 ぜんっっぶ私がやってる。 旦那は帰ってきて着…
一緒に住み始めて6年付き合って7年 現在23歳で旦那は36です😩 まじで2日に1回ペースで 猿?ってくらい誘ってきます😔 正直だるいめんどくさいしんどいキツい。 けど言ったら拗ねるしで いままで 耐えてきましたが! 正直 家事育児をしてる今 娘が寝た時しか自分の時間はないも…
旦那は食物アレルギーで食べられないものがいくつかある。 自分でわかってるくせに食べて、胃痛で寝込んでをここ最近頻繁に繰り返してる。 いい加減アレルギーのものを食べるのをやめてくれと言ったけど、少しくらい大丈夫〜とか言いながら食べて体調崩すからイライラするし心配…
これって私が悪いですか?主人に逆ギレされて意味わかんないので誰か聞いてください!イラつきすぎて文章おかしいとこがあると思います🙏すみません 主人が子供にゼリーを買って帰ってきました。もちろん子供食べる→こぼす→服着替え スムーズに済むならいいんですよ、でも絶賛イ…
実の母親に、旦那の愚痴や相談ってしていますか? 私は実家を出て県外に嫁ぎ、周りに家庭内のことを相談できる相手がいません。 そのため、子育てのことで悩んだり、旦那のことで悩んだりした時には母に電話で相談します。 これまた旦那が本当に頼りなく、家事育児に非協力的で…
子育てや旦那のことで 誰かにちゃんと話を聞いて 解決に向かってアドバイスなどを いただきたいのですが 児童相談所に相談した場合 どこまでの内容なら大丈夫ですか? 今は、子供の前で夫婦喧嘩や 怒鳴ってしまったり、 多くの家庭でもあるような事でも 今は虐待になってしまい…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?