女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
公務員で育休延長された方育児休業手当金支給延長された方いますか? この手続きは職場の事務さんに行ってもらうものですよね? それとも自分でやるのでしょうか? お願いします!
おはようございます♩ 久しぶりの投稿です𓈒𓂂𓏸 育児の悩みとは別で申し訳ないのですが、 産後、顔のホクロが増えずっと気になっています。 元々ホクロは多い方なので余計ホクロが目立ち気になります。 そこで最近ホクロ除去を考えています! 今大阪の北摂在住で、豊中市、茨木市、…
2人目どうするかで色々悩んでます😔 娘、来月2歳です。2人目欲しいなぁという気持ちと今の状態じゃ無理かなぁという気持ちで揺れています😞話だけでも聞いてほしいです😢 ①日曜日以外はほぼワンオペで、自分の時間が取れない事が今1番の悩みでストレスに感じています。 田舎住みな…
2人目の年齢差について。1歳になったばかりの娘がいます。1歳7ヶ月で保育園に入る予定です。 今年33歳になります。 2人目はほしいなと思うのですが、イヤイヤ期が落ち着いてからの方が良いのかな…と悩んでます。 年齢的にもあまり歳をあけるのも不安なのですが、3歳差や4歳差で考…
2歳差育児と3歳差育児 どっちにしようか迷ってます😂
自分の育児の悩みなど、保健師さんに健診以外で 直接や電話などで 個別に相談されたことある方いますか? わたしがこの前育児に悩んで誰にも相談できずにいて 担当の保健師さんに初めて泣きながら電話しました。 保健師さんが親身になって話聞いてくれているうちに つい泣いちゃ…
10月8日に帝王切開予定の双子の初マタです! 男の子二人なのですが、今から出来る心得みたいなのがあれば教えてください🙇♀️ 旦那▷営業サラリーマン19時には帰宅 実母▷他県でコロナもあり二人が無事産まれ状況次第で仕事の休みが取れたら手伝いに来れるかな?(1週間) お義母さん…
1歳10か月と5歳の歳の差育児してます。 上の子の方はまだ一緒に遊んでの要求が強く、 下の子も一緒に遊べるような内容なら良いのですが、小さなおもちゃで遊ぼうとなると誤飲が心配になるので一緒に遊ぶのは難しいです。 土日に旦那が仕事だったりすることが多いので、遊ぼうと…
福岡大学病院で切迫早産で2ヶ月半入院+出産しました。 期間【4月14日から出産日6月28日退院日7月2日】 リトドリン点滴とマグセント点滴をダブルで投与されてました。 経腟分娩で出産しました。 出産後祝いお膳があります。出産後から退院まででます。 出産の粗品で、へその…
旦那と最近一緒にいる意味がない 優先順位がおかしい ゲームばかり 仕事はして当たり前だし私も仕事してる 家事育児は分担するのが当たり前 休みの日は朝起きて子どもの支度をするのが当たり前 夜中の2時3時までゲームして朝はもちろん起きれずに結局私が起きて朝の支度をする こ…
産後、母に「お腹を痛めて産んだ子は可愛いでしょ?」 と言われ違和感を覚えています。 産前は何も思わなかったのですが、 出産育児を経験して 寝不足でしんどいと思った日や 発熱や湿疹色んなことを不安に思った日、 喋ったり笑ったり表情が増えて 毎日可愛いと大変を繰り返…
第二子妊娠中ですが離婚したいです。 妊娠中ですが、つわりがあっても体がきつくても 旦那は家事、育児を全く手伝ってくれません。 最近旦那が風邪をひきコロナではなかったので 安心していたところ、私も風邪がうつり 妊娠中ということもあり1日寝ていました。 旦那はそんな私…
転勤について行くか単身赴任か悩んでいます。夫から来年6月に転勤になるかもと言われました。転勤先は確定しておらず、お互いの地元から車で5時間から半日かかる地域のどこかです。 ついて行く場合は、転勤先が激務な部署のため休日もほぼワンオペになります。 単身赴任の場合…
今日、娘が一歩間違えれば大きい事故あるいは大騒ぎになっていました。私がきちんと見ていれば、注意をしていれば、と怖さと後悔で眠れません。幸いにも大きな擦り傷ですみましたが、思い出すだけで心臓がドキドキして本当に怖いです。本当に擦り傷ですんでよかったです。自分の…
もうなんだか疲れてしまいました コロナのため保育園から育休中産休中は家庭保育の協力をしてくださいと要請があり、8月頭から登園自粛しています。保育園へ行かせてないのに、高い保育料は返ってくるわけでもない。育休中で手当てが入るまでまだ時間もかかるし、働いていた時と…
発達障害の4歳の娘を育児中です。 今日嬉しいことがありました。 スーパーで買い物が終わり、荷物を家に運んでいる時、私は「手伝って?」「持ってくれない?」など何も言っていないのに、娘のオムツとペットのオムツをすすんで持ってくれました。 3階に住んでいるので、駐車場か…
仕事をするか迷っています... わたしは共働きの家庭で育ち、専業主婦が 夢でした。旦那の経済力も問題なしだし、 妊娠が分かった段階で、今後仕事は絶対しないから! と言い切ってたくらいでした🤣 けど今、産後半年ちょっととなり 専業主婦の大変さが身に染みています😭 たしか…
今日から2人目出産のため里帰りしています。 ※ただの今の気持ちなので惚気多めです。 ※この時間なのでお許しください。 昨晩息子を夫と寝かしつけたあと、普段全く泣かない夫が泣きながらお手紙をくれました。 その内容が沢山の私へのありがとうと私と息子への愛で溢れていてと…
なんでか涙が止まらない… 2歳の子供と旦那がいます。 旦那とは子供ができる前、めちゃくちゃラブラブな夫婦でした。 ですが子供のせいではないのですがここ1、2年ケンカ増えたね、また前みたいに戻れるようにしたいと言われました。 旦那は休みの日でなくてもいいからたまに遊…
みなさんは産後どれくらいのペースで痩せましたか?🤭 私は現在、産後2週間経ちますが母乳とミルクの混合育児で 6キロ程しか痩せてません💦 遅いですかね🥲
2歳半差姉妹 育児楽だと思いますか? 義母が、うーたんちゃんの子供は姉妹だから楽だと言います 理由は、同じ女だから! 義姉がこの度第二子を妊娠し、まだ性別はわかりません 上の子は女の子、次は多分男の子だと予想しているみたいで、義母がとても心配なようです 義姉の…
昨日の夜に旦那と些細な事で喧嘩になりました。 そして今日なんですが、寝室と別室にずっと篭もりっぱなし、育児もせず、会話も一切ありませんでした。 ご飯出来たよと伝えても手をつけず、自分でコンビニに行って買ってきて食べてました。 結婚して初めてこういう対応されるし…
化粧とかどうしてますか💦 私元々やった事なくて… やっても、アイシャドウとカラコンくらいです…(苦笑) ママになったんだからやればと義妹の彼氏に言われました🥲 化粧品とかは全部もってて、やってみたりするのですがそれで外に行くのが逆に恥ずかしくて落としてしまいます メ…
下の子のイヤイヤ期なのか自我が強いのか… 毎日手を焼いています。 ダメと言われた直後に何度もやる。上の子のおもちゃも全部自分のもので渡さない、奪われるとひっくり返って大泣きする又は上の子に爪を立てる。愛犬を必要に追いかけ回す。自分のやりたいこと行きたいところの…
初めての育児に対して不安になりすぎてしまい イライラしたり、悲しくなったり 赤ちゃんが可愛く思えなかったり 一日中感情がコロコロかわって 自分でもしんどいです、、。 まだ里帰り中なのですが、産後うつとかにならないように 心療内科に行こうか迷っています、、😭💦
里帰りが終わってしまうのが怖いです、、。 今は母の助けでなんとか育児ができていますが 本当に自分だけで大丈夫かな、、。と とても不安で家に帰ることを考えたくないです(T_T) 旦那は24時間勤務なので一日中一人で育児、、。 大丈夫かなあ、、ととても不安です💧 9月末で1ヶ月…
下の子が私の寝かしつけではなかなか寝なくて 旦那の寝かしつけだったらすぐ寝るんです。 さっき途中で起きて、私が1時間近く寝かしつけても寝ず、旦那と代わると5分もしないうちに寝ました😂 旦那にいつも下の子の寝かしつけを任せてごめんね といったところ 「上の子の時、寝か…
産後のお手伝いについて、リフレッシュや距離について 現在36週の妊婦で、初めての出産のため実母に県外から泊まり込み一ヶ月ほどお手伝いをお願いしています。(旦那さんは昼は仕事) 実母にとっても初めての孫になるので、とても楽しみにしてくれています。 実家とは車で2時間…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…