女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3932ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (3932ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

心の余裕を作るためにしていることを教えてください。 今いろいろあって、キャパオーバーしていて、すぐイライラしちゃいます。 育児中でもできるものだとありがたいです。

  • 育児
  • ママリ
  • 3
user-icon

ミルクの量について 生後7ヶ月になります(早く生まれたため修正月齢4ヶ月) 以前は一回量120㎖飲んでいましたが最近は70〜90㎖に減りました(´×ω×`) 途中で嫌がりor寝てしまいます。。 このような場合の飲ませ方や量はどうしたらよいでしょうか?初めての育児で悩んでおります、、 …

  • 育児
  • 生後7ヶ月
  • 飲ませ方
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

反省会... 3ヶ月の娘がいます。主人は主人の祖父と会社を共同経営、忙しいのに帰ってくると、癒しや〜💕と娘の面倒を見てくれてとても助かります。 関西から主人の地元である四国に引越してきてまだ1年弱、会社の社員さんの奥様方と歳が近く仲良くなり、沢山助けてもらっています…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 産後
  • 家族
  • たむ
  • 1
user-icon

はぁ…皆さん今日もお疲れさまです。 仕事しながら育児して家事してで疲れているのかミス連発やし今まで遅刻とかしたことないのに初めて電車乗り過ごして迷惑かけてしまいめっちゃ落ち込んでます。子供は毎日元気で日々考え事する暇もなくスキルアップの勉強もできないし期待され…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 家事
  • 車
  • カフェ好き
  • 1
user-icon

ただの愚痴です、、、 ありがたい事に、早めに夫が帰宅できる環境なのですが。 夕飯の準備中娘を夫に託すも、ゲームを始める。 娘は私を呼びに来る。 私「代わりにご飯作って」 夫「何で?!」 私「娘が呼んでるから」 そこで、やっとゲームやめて娘と遊びだした。 ゲームし…

  • 育児
  • 夫
  • 遊び
  • ゲーム
  • ご飯
  • あかり
  • 1
user-icon

うちの旦那。 仕事はしてきてくれる 家での休日の過ごし方、お腹空いたら起きてきて 携帯ゲームやYouTube見ながらご飯、 お腹いっぱいなったら布団でゴロゴロしながら 寝る。 また起きて夜ご飯たべてゴロゴロしたら寝る。 お風呂は自分がシャワーあびておわり。 私が毎日子供2人…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 遊び
  • あ
  • 2
user-icon

育児休業後、復帰せずに退職した場合の保険料について。 前年はまるまる育休で収入ゼロです。 ・退職後に加入する国民健康保険の保険料は、休業前の給与から計算されますか? ・任意継続の場合の計算も上記と同様ですか? わかる方いましたら、よろしくお願いします。

  • 育児
  • 保険
  • 育休
  • 健康
  • 退職
  • ママリン
  • 1
user-icon

家族でお出かけしたくないです 家族で出かけるのが苦痛な方いますか? 私は苦痛で仕方ありません 夫はみんなでお出かけが好きで広い公園やら海やらに連れ出そうとするのですが、運転と楽しく遊ぶだけで子供の安全確保や食事の補助や出発前準備、帰宅後の後片付け、帰宅後の家事…

  • 育児
  • 食事
  • 家事
  • 片付け
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

イヤイヤ期?反抗期?寝かしつけつかれました。 ごはん、お風呂、寝かしつけすべて「しない!」の拒否で時間がどんどん過ぎていき就寝時間が21:30→22:00→22:30→23:00とどんどん遅くなってます。 今日は寝室スムーズにいった!と思ったのに夫が途中帰ってきたら寝室脱走、ねん…

  • 育児
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • にゃんこ
  • 1
user-icon

付き合ってたころはすっごく大好き だったのに結婚して子供産まれてから イライラします。もう今日ピークを迎えました。 毎日子供のギャン泣きからスタート。 育児はほぼ何もしない旦那です。 言ったらやるっていう人です。が、今日は お願い事するたびに絶対交換条件つけてきて …

  • 育児
  • 旦那
  • ファッション
  • 服装
  • Tシャツ
  • 👶🏻♡
  • 2
user-icon

通報レベルか迷っています。みなさんならどうされるかご意見お聞きしたいです。 同じマンションの1階に親子4人(2歳と5歳の姉妹)家族が住んでいて、私の産後、そちらのお母様より度々産後育児を労う声かけをいただいてたまに立ち話する関係です。 そちらのお父様と思うのですが時…

  • 育児
  • お風呂
  • 2歳
  • マンション
  • 産後
  • ままり
  • 13
user-icon

生後9日目です。 初めての育児で分からない事だらけで不安です。 混合で育てております。 3時間ごとの授乳→ミルクで 起きている時は左右の10分ずつで その後、ミルクを60ml飲ませています。 ゲップもあまり出すことが出来ず、 結構な頻度で吐き戻してしまいます。 多い時は…

  • 育児
  • ミルク
  • 授乳
  • 混合
  • ゲップ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園選びについて ①園庭やプールって絶対必要だと思いますか? 駅前に住んでおり、なるべく家の近所の保育園に入れたいのですが、園庭やプールのどちらか、もしくはそのどちらもがない園が結構多いです。 私自身は園庭が広い保育園に通っていたので園庭もプールも当たり前…

  • 育児
  • 保育園
  • プール
  • 夫
  • 発達
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

明日大事な用事あるのに飲んで今頃帰ってきた旦那を許せない私は雑魚ですかね(´;ω;`) あたしだって育児頑張ってるのに 涙が止まらない。

  • 育児
  • 旦那
  • 魚
  • しいちゃん
  • 5
user-icon

ワンオペの方、旦那さんは育児参加できてなくてゴメンねと言うタイプですか?それとも、俺は稼いで家族を食わせてるんだから文句言われる筋合いはない、育児と家事はお前がやるべき事だと言うタイプですか? 後者だと、やる気なくしますよね

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

メナードについてなのですが、 以前(3年前)に通っていたのですが 結婚、出産育児で忙しかったのもあり 全く行っていませんでした。 通っていた時につき華を購入してキープして もらってたのですが、3年も前ということもあり もう処分されているのかまだ残っているのか わかりま…

  • 育児
  • 出産
  • 結婚
  • rao
  • 1
user-icon

3406gの男の子を 今日夕方無事出産しました🙋‍♂️♡ 今まで妊娠中質問におい付き合いくださった方々 有難うございました ̖́- これからも、また育児の方で よろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコリン 出産したばっかで疲れてるのに なんでこんなに 寝れないんだろう🥺🥺 夜は上の…

  • 育児
  • 妊娠中
  • 男の子
  • 上の子
  • 出産しました
  • 榮、恋、mama♡
  • 1
user-icon

何か仕事や家事育児以外に頑張れるものが ほしいなと思ってヨガとかやってみようかと思います。 ホットヨガとかか普通のヨガやっている方いますか? ヨガはストレス解消とよくかいてあるけど本当ですか? またどちらがおすすめですか? あといろいろ話せる友達とかも作りたい…

  • 育児
  • 習い事
  • 気分転換
  • 家事
  • ヨガ
  • ままり
  • 2
user-icon

鬱病の方どんな症状ですか? 私自身も精神科で鬱病、パニック障害と診断されていて鬱病というよりはどちかと言うとパニックの症状の方が強めです。 季節の変わり目って症状酷くなったりしませんか? 特に今生理中でか凄く鬱っぽいです 育児も家事も何もしたくないというか… ただ…

  • 育児
  • 生理
  • 家事
  • 症状
  • パニック障害
  • m🤍
  • 0
user-icon

【夫の叱り方について】私は夫の叱り方が大嫌いです。『〜しなさい』と必ず命令形で言います。私もたまに言ってしまうことはありますが、言わないように気をつけています。子供もよく真似して『もー!〇〇しなさい!』と言います。お友達と遊んでるときにも言うことがあります。…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 2歳児
  • 名前
  • 叱り方
  • おこめ
  • 0
user-icon

ただの愚痴になるかもしれません。 娘は食べる事にあまり興味がないのもあるせいか、食事中も立ち上がったり遊び食べがけっこうあります。この時期あるあるだと思うんですが、義母から弟夫婦の所はしつけが良いのか、食べ終わるまで立ったりしないよ。と言われました。 何だか凄…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 食事
  • しつけ
  • のん75
  • 2
user-icon

2人目妊活って何!?!??!(笑) 旦那は妊娠前以上に働いてるから仕事で疲れてるし、 私も慣れない育児で毎日くたくた。 体もたるんだまんまで戻るとこ戻らんし 女として見られてないのも当たり前かもしれん 昨日誘ったら、性欲強すぎん?気持ち悪いって言われた😇 待って?1…

  • 育児
  • 旦那
  • 食べ物
  • 妊娠前
  • 体
  • 姉妹まま
  • 1
user-icon

皆さんの旦那さんは、子どもが生後いつくらいから飲み会などに参加されていましたか? 愚痴になってしまいますが、 関西に住んでいたのですが、旦那の仕事上中部に引っ越してきました。周りに友達もいないし、もちろん親もいなくて孤独な日々を過ごしています。 こんな時期でも…

  • 育児
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • 家事
  • Yちゃんまま
  • 9
user-icon

育児休業申出書について 育児休業申出書について質問なのですが、 (1)の申出が遅れた理由はなんと記載するのがいいでしょうか? 電子版の申出書のみで良いと言われて、やっぱりこっちもとの事でしたので知らずに知らずに日がたってしまいました。 いい理由があればお願い致し…

  • 育児
  • 育休
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食と授乳・ミルクのあげた方について 9ヶ月になり3回食が始まり毎回上限量まで食べています! 体重はここ1ヶ月ほどほぼ横ばいですが、身長は伸び、元気です。 1週間前から夜間断乳にも成功し、日中の3回食後に授乳しているのと、寝る前に飲ませてから寝せています。 また…

  • 育児
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 体重
  • ママリ
  • 0
user-icon

明日で我が子も2歳🥲 早いよー!! 1歳の息子ともっといたいよー!! イライラする事も多い毎日だけど、 子供達の成長に親が励まされる!! その反面、寂しさもある!! 下の子は可愛いと言うけど、ほんとに可愛い❤️ もちろんお姉ちゃんも可愛いよ❤️ 2歳の育児も大切にしよう!…

  • 育児
  • 2歳
  • 親
  • 1歳
  • 息子
  • *さくら*
  • 0
user-icon

仕事中ケータイいじれないからと理由つけて帰ってきてから 子供が泣いてるのに抱っこしないのってどう思いますか?? 旦那がご飯食べてる間に抱っこしてあやしていて 食べ終わったから私も食べようと思って 抱っこしてと言ってもケータイをいじってます。 横にしたら泣いてしまうの…

  • 育児
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • ご飯
  • 買い物
  • ままり20
  • 4
user-icon

令和4年度 栗東市保育園の申請書類の 支給認定申請書兼入所【園】申込書兼保育児童台帳の 1番最初にある、申請の保護者氏名は主人の名前で良いのでしょうか?市役所に申請書類を持っていくのは私になるのですが、その場合は私の名前を書くべきなのですか? 誰か教えてください🙏💦

  • 育児
  • 保育園
  • 名前
  • 申請
  • 栗東市
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後14日の女の子の育児中です。 おとといから(2週間健診後)混合から完母に切り替えました。 2週間健診で1日74gふえていて驚かれましたが 増えている分には問題ないと言われました。 ですが過飲症候群なんじゃないかと思います。 過飲症候群というのは特別な治療は、必要ないん…

  • 育児
  • ミルク
  • 女の子
  • 健診
  • 混合から完母
  • なち(25)
  • 1
user-icon

国際結婚してる方・バイリンガル育児をしている方に質問です。 私は、国際結婚の末(🇯🇵🇺🇸)、息子が今年生まれました。ちゃんとバイリンガルで育ててあげたいのですが、何を気をつけながら日々の生活を過ごしていけばいいでしょうか? 今のところ ・主人と息子は英語 ・私と息…

  • 育児
  • 英語
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 生活
  • とらじろう🐕
  • 1
39303931393239333934 …3950…3970

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3932ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.