
心の余裕を作るための方法を教えてください。育児中でもできることがありがたいです。
心の余裕を作るためにしていることを教えてください。
今いろいろあって、キャパオーバーしていて、すぐイライラしちゃいます。
育児中でもできるものだとありがたいです。
- ママリ(5歳0ヶ月)

はじめてのママリ
お笑いを見る
(ジャンポケの斉藤さんが面白いです)
笑うと少し心がリラックスできて余裕が生まれてきます😆✨

はじめてのママリ🔰
加味逍遙散(カミショウヨウサン)という漢方、イライラやストレスに良く、私も色々あり心への負担があまりにも大きく病院で処方してもらってます。産婦人科です。
それから家事放棄してゲームしたり、役所の子育て相談員さんへ話したり、上の子たちと離れて1人の時間(とはいえ娘は一緒ですが)を作ってます。

退会ユーザー
私はキャパオーバーになった時、
兎に角手を抜きます!!笑
イライラしてる時って子どものちょっとした行動にもイラっとしてしまうので、YouTube見せて少し離れて自分の好きな漫画を見たりアマプラでアニメ見たりしています!
ご飯も買ってきたものや、デリバリーにしたり…☺️
いつもお疲れ様です😌🌸
コメント