小4と3歳の子を自宅保育していますが、夏休み中に上の子の復習をしたいと思っています。しかし、下の子の昼寝が不規則で、2人で勉強する時間が取れません。同じような経験をした方はいますか。どうすれば良いでしょうか。
小4と3歳の子を自宅保育してます。
夏休み、4年生なので、苦手なところなど多少でも一緒に復習しておきたいなと思ってるのですが、3歳がいてなかなか2人でじっくり勉強する時間をとれません。
夏休みになり、下の子はお昼寝もしなかったり、しても夕方の忙しい時間に寝てしまったり、、
同じような方いませんか?
どうしたらいいでしょう💦
- うさまま(3歳3ヶ月, 9歳)
 
コメント
うさこ
わかります。。。
本当に下の子って邪魔しますよね(笑)
とりあえず一緒に勉強はできないので教科書ワークとかここやってと指示するだけです。
あと隙間時間にNHK for schoolの番組見せたり。
唐揚げ
下の子、朝ご機嫌とかないですかね?
下の子にTV見せておいて、
朝活が1番いいと思っているので、毎朝30分でもワークやってもらうのがいいかなと。
- 
                                  
                  うさまま
やはり朝がいいですよね、、
なかなか言ってもやらなくて頭を悩ませてるのですが、、下の子もテレビ見てる時は静かなので、その間に短時間でもできたらいいなと思います🥺- 7月29日
 
 
  
  
うさまま
2人で何かやろうとすると、すぐに間に入ってきます〜困ります🥲
指示してできれば良いんですが、、うちの場合はひとりじゃなかなかやらなくて🫠
NHKの番組!
調べてみます✨