女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ここ半年くらいで、旦那への気持ちが冷めてきました。(あっちも同じかもしれないけど) 共働きで私はフリーでデザイナーをやってます。仕事量の波は納期によって変動しますが、仕事をし育児をし家事をし…全てを完璧には出来ていませんが…私なりにどれも頑張ってきました。 で…
長いですが読んでアドバイス貰えると嬉しいです! うちの旦那は 朝自分の仕事行くギリギリに起きて 子供や家のことは何もせず出て行きます。 帰ってきても出来てるご飯を食べて タバコ吸いに行ってゆっくりトイレをして ゆっくり湯船に浸かり出てきます。 寝る前に上の子の歯磨…
旦那が最近オンラインゲーム中心の生活です。 元同級生と会話しながらしてるのですが、仕事終わって帰ってきて夜中まで大声で喋ったり笑いながらしてます。 週に2、3回。 一度、寝れないと本人に直接言ったことはあるのですが聞く耳持たず。 ますます状況が悪くなっていて、今日…
育児書に、子供はママが一番。 とあり、著者本人の体験で、3人の子供が全員妻の隣に座りたがった。 と書いてありました。 うちの娘、ファミレス行って、まず主人の隣に座ります。 しばらくして、私のとなりに移動。 えな 自宅での食事の時も、主人の膝に座り、しばらくしてから…
新生児から2歳半まで毎日3時間おきに起きてた娘。夜泣きと夜驚症だったのですが本当にずーっと寝不足で、でも時間は待ってくれないし、お世話に追われていて毎日死にたくて必死に頑張っていました。 この頃の記憶が本当にありません。人って忙しかったり必死だったときって記憶な…
ちょっと旦那にむかつくので聞いてくださいー 昨日妊娠してることがわかって伝えたところ、 まあまあ喜んでたかな?3人目です。 妊娠したとしっているのに部屋の模様替えを やれと指示するだけ、ソファを持たされる テーブル持たされる? 旦那の顔を伺うと、お腹気にしてんの? …
1軒で帰るって言われて期待した自分が馬鹿臭い。 普通19時から始まったら10時、11時くらいに帰ってくるかなと勝手な思い込みで、、、 いつも飲みに行ったら1時、2時とか帰ってくるのが当たり前だから、そうやって言ってきたってことは早いのかなって思ってたらもう日付が変わり…
自分の時間ってどうやったら作れますかね… 毎日バタバタして終わります💦 自宅保育で二人見てる方、家事育児の1日のスケジュール知りたいです!
質問ではなく愚痴です😂 夫が単身赴任でワンオペに疲れました😵 2歳と0歳の子がいます。上の子は赤ちゃん返り+イヤイヤ期全開、下の子は後追い人見知り、夜は何度も泣くので寝不足です。 毎日記憶もないくらいバタバタしてて一番大変な時期になんで私だけこんな苦労してるんだと思…
生後3ヶ月の完ミです! 生後2ヶ月の間は夜の19〜20時半くらいには寝てくれて 夜中も1回ほどしか起きなかったのに 3ヶ月入ってからなかなか寝ついてくれなくなりました💦 もともと新生児の頃から昼寝も少なくてよく泣く子なのですが😞 最近は、寝てもすぐ起きて泣いてを繰り返して…
3人目を産んだ方! 育児はやっぱり大変ですか?? 今悩んでいて!
子育て難しい… 息子に毎日怒ったり、厳しい言い方をしてしまいます。 後から考えたらもっと冷静に話せばよかった って思うことばかりなんだけど、 仕事が忙しくて残業多かったり、考える事多くて 気持ちに余裕がなく、 つい八つ当たりみたいになっちゃう… 家帰っても旦那いなく…
育児で悩んでることを相談しても、そんな事言われても困るみたいなスタンスやめてくれませんか。2人の子供ですよね?自分は関係ないってこと?
長文です。 生後1ヶ月の男の子を育てているママです👶🏻 来月の初め、旦那の友達2人(独身)が遊びに来ます。 そのうちの1人が、私と息子も一緒にお出かけしないかと言ってきてくれたのですが、提案が片道1時間半ほどの水族館だったため、感染症もあるしまだまだ早いかと思いお断り…
自殺を図ろうとしていまい、 精神病院にも通ってます。 鬱手前らしいです。抗うつみたいな? 親にも迷惑かけたくない。 旦那は私がいつか死んじゃうんじゃないかと 怖いといってどんどん離れていきます。 夫婦カウンセリングも行きました。 別々でやったので旦那がどんなことを…
実母と子供らの関わり方についてなのですが。 見ていて私がイラッとしてしまいます。 実母は育児たまに手伝いに来てくれたり、私が大変なときとか協力してくれるのは助かるんですが。 子供らに対して、 私よりよく怒ってたり当たりが強かったり そんなことまで別によくない?…
3歳7ヶ月です。みなさんのお子さんは、どれくらいできますか??参考にしたいです。教えてください(^^) ①次の日の支度(お洋服、水筒準備など) ②習い事(どんな習い事ですか。) ③食事(よそられた分を完食)箸やスプーンの持ち方 ④お着替え(お洋服を出して、靴下、靴) ⑤お買い物や…
ハンドメイドアクセサリーを本業に。 現在育児休業中でハンドメイドアクセサリーを ネット販売してます。 育児休業終了し仕事に戻るかハンドメイドを 本業にするか迷ってます( ; ; ) 趣味を仕事に出来たらいいけど続く保証がない… 踏み出せないままいます😭 みなさんはどんな…
離婚したら自分が不自由になるのに。ってどう思いますか? もうすぐ1歳になる息子がいます。 理由があって離婚を考えています。 旦那にはそのことは伝えていません。 以前私の両親の離婚騒動で、『離婚したら自分(母親)が不自由になるのにね』とボソッと言っていました。 両…
疲れました… ダメな母親です。子供は大して可愛くないし、一緒に遊ぶの嫌だから動画ばかり見せて自分はひたすら家事してます。 それでも、当たり前だけど衣食住は責任持ってやっているしお出掛けもする、一緒に楽しいねと笑える日もある。 今は自分の精一杯の力でやっている、こ…
母と喧嘩しました。 私の育児に対して、教科書通りだとバカにしてきて、鬱陶しいです。 主人の両親もそうですが、昔はこうだった。あーだった。 など。調べる物はなかった。聞く人はいなかった。など言ってきて。 たまに、だから何?と聞きたくなります。 なぜ、親世代は訳の分か…
咽喉頭異常感症って、つわりの時の様な 「オエッ」となりますか? 実際に吐くまではいかないのですが、 何度か咳が出てそのあと「オエッ」となったり、 咳をせずして「オエッ」となる正直がここ何日か出ています。 仕事と育児でかなり疲労感があり、 そういえば今年の7月頃にも…
お子さんが幼稚園や保育園に通っている間に資格取得スクールに通われた事のある方いらっしゃいますか? 12月から資格取得の為平日9:00~16:00のスクールに通おうと考えています。 娘は通っている幼稚園の預りを利用して、息子は新たに保育園へ通ってもらおうかな、と。 家事、育…
つわりで子供のお世話が辛いです💦旦那は仕事が忙しく朝は早く帰りが遅い、夜勤もあり育児が難しい状況です。実母に手伝ってもらっていましたが、高齢だからこのまま世話をしていたら倒れると怒られてしまいました。娘は昼間は保育園に行っています。帰宅してからのご飯、お風呂、…
旦那へのイライラ対処法についてです。 長文すいません…。 結婚してから、お互いの事や家の事、お金の事など夫婦でしっかり話し合いながら今まで進めて来ました。 ですが私自身の性格上、「怒る」「頼る」という事がどうも苦手でイライラしても心の中で「あームカつく‼︎」と叫…
育児を頑張ってきた、と言う表現はおかしいのでしょうか💦 出産してからこれまで自宅保育でやってきました。 来年度は入園のため、寂しくはなりますが 「これまで頑張ってきたことだし、少しの間、久しぶりに1人の時間を満喫させてもらおうかな😊」と主人に言ったところ「は?!頑…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…