女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育児の愚痴に対して「親なんだから当たり前」「そんなのみんな同じ」「世の中のお母さんはみんな普通にやってることだから…」とたしなめられて腹立ちました😓 うざすぎません?😱 自分の子供のオムツ替えすら一度もやったことがなく育児丸投げだった奴にだけは言われたくない!!!…
結婚する前は結婚したい、子供が欲しいと思っていたけど産まれてからは分かっていたことだけど今までとは生活が凄く変わって子供優先の毎日で、たまに独身時代に戻って自分のことだけ考えて、ゆっくり過ごせたらなと思うことがある。初めてのことは皆そうかもしれないけど、初め…
2ヶ月半の女の子を育てています! 2ヶ月3日前くらいから、声を出して笑うようになりました! ですがまだ1日一回だけ声出して笑ってくれるだけでどのタイミングで笑っているのかいまいちよくわからずあやし方迷走してます🥺 同じ月齢の頃にこれしたら笑っていたとかあれば教えて…
カカオトーク入ってたらほぼ黒ですよね。 夫のスマホにカカオ入ってて内容は誤魔化されて見れなかったのですが、一度は許しました。信用してもらえるように頑張るからと約束して。 でも飲み会に行ってアル中手前まで飲んだり、帰る時間の約束を守らなかったり、別の女の子の話を…
色々重なりノイローゼ気味です。 育児がと言うよりも夫婦関係(旦那の問題行動)からくる精神的疲労で育児にも支障が出てる感じです。 旦那には目をつぶれるくらい日頃家事育児に仕事と頑張ってもらってるので、感謝もありますし基本的には友達のように仲も良いので離婚という選…
正期産で、運動とか家事育児してない間どうやって過ごしてますか?? 今里帰り中で息子を見ててもらえることが多いので簡単な家事とストレッチやスクワット、上の子の食事などの育児以外はなるべくあぐらをかいたりして骨盤広げるように意識してますが、どうしてもずっと座ってら…
酷い手荒れについて。 見苦しい写真になります、申し訳ございません。 昔から冬場の手荒れが酷く、ぱっくり割れ、あかぎれが絶えません。春になるにつれて徐々に回復していくのですが、食器洗いなどで、1日中洗剤を使っているので、治る余裕がありません。 写真は指先だけですが…
えっと…これってわたししつこいんでしょうか…? 来年度から、もし保育園入れられない場合復職するか育休延長するか職場から聞かれてます。 夫がほぼ家にいる(週一でしか働いてない、でも義実家の会社のため謎に甘やかされて給料はそこそこある)ため、入れられなくても正直自宅…
愚痴です🥲 子どもの発達って、一体いつまで心配したら良いんでしょうか😭現在家庭保育している娘の事です。 10カ月検診で、つかまり立ち出来ずに保健所から電話。 1歳半検診では、指差し不可、落ち着きがないためお母さんが関心あるなら1回育児相談に来て?と言われ… また保健所…
結局兄弟の年の差って何歳差がベストかで最近悩んでいます😂 第1子を29歳で授かり、現在30歳です。 子供を産むなら35歳まで!と個人的に決めております。 現在1歳なので、今から妊活すると早くて2歳差 35歳で出産しようと思ったら6歳差になります。 ある程度年の差が離れた方が…
保育園申し込みしてきました〜 4月生まれだから4月申し込みは必須。でも育休延長したい。 でも厳格化なので給付金は切れるかもしれないというリスクは承知の上で、減点チェックつけて職場近くの人気園1つのみにしました。 減点つけるし2.3園くらい書こうかと思ったら、2023年4月…
全部投げ出したくなることありませんか? 育児家事家族関係全て考えたくないしやりたくもない投げ出したいです。 旦那は7時に出て残業なければ18時30分に帰ってきます。保育園の送り迎えは私が行ってます。旦那が家を出てから1時間ほど1人で見て、夜はご飯をあげてお風呂入れた…
痰でむせって毎朝吐いて、その後熱もなくケロッとしてご飯欲しいと泣いて、これが毎朝出勤前の忙しい時に3日連続で、会社からは子のことで休みすぎだと言われて、もう生きてるのが辛いです。 子どもを持つことがこんなに悪だと責められることだと思いませんでした。会社は針のむ…
1歳過ぎてまだズリバイ止まりだよっていう方いますか? 我が家の次男は未だにズリバイで病院にも地域の保健師さんにもまだ様子見でと言われていて毎日モヤモヤしてます… もう2ヶ月半ズリバイのまま変化ありません。 ズリバイして物が取れたら仰向けになって遊びます。 ちょっと…
旦那 朝5時起き、5時半に家を出る(電車通で1時間) 夜帰ってくるの早くても20時半遅くて21時半 私 朝5時半か6時起き 自分のメイクや着替え、子供たちの朝ごはんの準備 保育園に持って行く、水筒、白ごはんの準備 6時半子供3人起こす、朝ごはん食…
3歳まで自宅保育って、子供の性格や環境(実家が遠く周りにすぐ頼れる人がいない)とかだと大変ですよね? 子供を2歳から保育園に入れたんですが、子供は男の子で、まあヤンチャで体力すごいし昼寝も2歳前からしない日もあるし、すぐかまってほしがるし、イヤイヤ期も波はあるもの…
2人目を諦めるべきか悩んでいます。 現在5歳の女の子を育児中です。 この子を妊娠中切迫早産になってしまい、 2ヶ月程入院し逆子のだった為退院できず 帝王切開で出産しました。 出血などはありませんでしたが、ベッドで横になっていてもすぐにお腹が張って子宮頸管がどんどん短…
睡眠時間が短くても平気な旦那としっかり寝ないと動けない私。 長めの愚痴ですが良ければお付き合い下さい。 旦那は元々「寝てる時間がもったいない、長時間寝るくらいなら起きて用事を済ませたい」というタイプです。 朝のサイクルも早く、6時半にはもう出勤して家におりません…
主人の話です。主人はプロジェクターを欲しがっています。(性能が良いもので20万くらいするもの)それを自分で買うと言っていますが、私はテレビがあれば十分だと思っています。我が家は2人の給料を共同口座に入れて家族のお金としておりお互い自由なお金も持てるようにしました…
実母が苦手 出産をきっかけに実母の事が苦手になってしまいました。 (長文乱文で読みにくいかもしれませんがよろしくお願いします。) 昨年長女を出産。 実家は高速使って2時間ほどの距離。 実父は既に他界しており実家には母1人で暮らしています。 産む前までは実母とはとても…
【目の下のクマに悩んでます】 元々目の下のクマに悩んできましたが、最近では、睡眠がしっかり取れていても、加齢や育児のストレス(子供が癇癪持ち)でクマが酷くなってきたように感じています。 心(ストレス有)が顔・クマに出やすいというか‥ 改善していきたいのですが、…
批判的な意見はなしでお願いします🙇 せっかく頑張って資格をとったのに、 働いてみたら自分の性格、気質が思った以上にその仕事とあわなくて転職された方はいますか? または今までは落ちこぼれだったけど違う職種について良かったー!て体験談を教えてほしいです。 医療系の資…
やっぱり専業主婦だったら全部家事育児やらないとダメなんでしょうか。 旦那は今繁忙期なのもありますが10時に帰ってきて、朝は5時起きで6時半ごろに家を出ます。 夜寝るのは1時過ぎです。 休みの日も、旦那が疲れているからと全て私がやらなければならないのでしょうか。 やは…
私が一方的に悪いのでしょうか? モヤモヤするので客観的な意見をください。 私が派遣社員で育休取得をしており 復帰先が決まっていないため 保活と就活の両立を実現するために 保育園入園可否がわかるくらいのタイミングから 夫に育休を申請してもらってます。 私が就活を開始…
耐えれません😢 産まれたばかりの子が泣く度、旦那は泣き止まそうとするものの 最終的には、うるせぇな!ずっと泣いとけ!などの暴言を吐いたり 泣き続けているともう放ったらかしで最終的にはイヤホン付けだし 又は寝室に閉じこもりドアまで閉めて鳴き声聞かないようにも そんな…
相手のことを思わない旦那とか、ただ画面とかを怖いくらい見るより(笑) ママさんと公園で話すのがどれだけ力になって育児を頑張れるか原動力になるかってやつ
8ヶ月にもうすぐなる男の子を育ててるんですが 模倣ゼロで少し心配です。 名前呼んで振り向く時と全く振り向かない時もあって 声で反応してるのかな〜と思う日々です、、、。 上の子の時は8ヶ月の時にはいろんな模倣ができてたので 比べてはダメだし、個人差あるのはわかってるけ…
どう返すのが良いでしょうか⁇ 知人から相談?ボヤき?ただ言いたいだけ?のLINEが来ました。 内容は旦那さんがなんでもやってくれて一杯一杯になってないか心配という内容でした。 仕事もしていて帰宅してからの家事育児、夜泣きの対応、ペットの世話などもやっているそうで疲れ…
ポケ森やってる方いますか? ポケ森、あと24時間で終わっちゃいますね… 育児しながらも続けてきたので淋しいです。
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…