
コメント

はじめてのママリ🔰
やっぱり旦那が育休とるとそうなりますよね😭
我が家ももう直ぐ2人目が生まれます
旦那も育休取ると言ってますし
上司や同僚もとった方がいいと言ってるみたいですが仕事休みたいだけなのが丸わかり
私は子が増え旦那の朝昼晩のご飯の用意??
普通に考えてムカつくだけ
育休やめてほしい

kulona *・
やっぱりそうなりますよね...😭
パパの育休が話題になり出したとき、職場でお子さんのいない役員さん方に旦那さんの育休って必要だと思う?と聞かれて、「あくまで私はですがママと同じ生活リズム刻む覚悟ないなら出勤してほしいですね」って言いました(笑)
ゆ。
私の旦那は特に仕事が好きじゃない休みたいタイプだったので余計そうなってます。。😭
最初の数週間は育児協力的でしたが1ヶ月経つとゲームばっかり。そんなもんでしたやっぱり。
単純にご飯作ったりする時若干でも後追いしてくる上の子を見てくれるのは有難い時もありますが、結局ほとんど私が後追い見てたりする時もあるし、この程度なら私一人でもどうにかなるわと思うことすぎるので要らないですね。
いるだけで腹立ちます。育休中なのに自由してて居なくても腹立つけど。
だから仕事行ってくれてた方が断然。ほんとにお互いが楽ですね