女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3701ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (3701ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

買い物で二人連れてたらおばあちゃんが可愛いね☺️と子供に話かけてきて、その後、私の顔を見て お母さん☺️頑張ってるね☺️偉いよ☺️ と言ってくれてまじで泣きそうになりました笑 毎日上の子の赤ちゃん返りや、天邪鬼、イヤイヤで 下の子も私以外の人は拒絶 普段は話かけられても…

  • 育児
  • 親
  • 赤ちゃん返り
  • 上の子
  • 買い物
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

実家に居候?住んでいる?実の娘は こんなもんですか……🤔? 現在、義実家にて 義両親、私達夫婦と娘、義妹が同居しています🏡 元々義妹は彼氏と他県で同棲してたんですが、 破局後こちらに住むようになりました。 これは、完全に各家庭で違うと思いますが、 私の実家は共働きで…

  • 育児
  • 旦那
  • 子作り
  • 義母
  • 家事
  • Ri🫧
  • 7
user-icon

こんばんは、1歳10ヶ月の男の子ママです。 最近息子がお風呂に入りたがりません。 なんとか説得してお風呂に連れていき、やってたんですが、 旦那に息子を洗ってもらい、私は受け取る役目なのですが 今日は何を言っても入ってくれず嫌がって。 先にお風呂に入って準備している旦…

  • 育児
  • 旦那
  • オムツ
  • 男の子
  • 息子
  • west
  • 3
user-icon

明日飲みに行ってきていい?と夕方聞いてきた旦那。 いいなー、明日の予定急に決めることができて。 気軽に飲みに行けて。 そもそも私は結婚して遠方に引っ越したから 遊べる友人もいないし。 いつも旦那は家事育児も頑張ってくれるので 嫌とは言えなかったし、頻繁に飲みに行く…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 妊婦
  • 家事
  • ぴー
  • 5
user-icon

育児ばかりの毎日で人と話したりすることがなく疲れてしまったので何か始めたいです。おすすめはないでしょうか?家で出来ることでもいいです。

  • 育児
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳4ヶ月のママです。 うちの子の言葉の発達は順調なのでしょうか? 完全ワンオペで、保育園にもいってないので 児童室には行きますが、周りの人と触れ合う機会が少ないです なので私からしか言葉を取り入れることが出来ない状態なのですが、 私の話しかけ不足などを心配してお…

  • 育児
  • 保育園
  • 言葉の発達
  • おっぱい
  • 1歳4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

混合育児でしてましたが、事情があり、この2週間、3週間程ミルクで育児しておりました。 その間、全くの間おっぱい吸わせてなかったのでかなり出悪くなってます。 つまんだらピューって出ていたのに、いまは。。滲むほどになっています。をぉ。。 もう、復活は難しいですか?…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

皆さんの旦那さんはどれくらい育児に強力的ですか? うちは仕事の日帰ってきて好きな時に抱っこ 休日好きな時にだって+おむつ替え1.2回、入浴くらいです🙇‍♀️ うんちの時はいやだといってかえません。 今2ヶ月でこのあいだ飲み会、 そして明日から休みなのに飲み会が あるとのこ…

  • 育児
  • 旦那
  • 親
  • 産後
  • おむつ替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

2歳ですがお友達があんまりできません 年子育児でそもそも手が回らない中で、 お友達作ってあげなくちゃというプレッシャーで疲れてしまいます

  • 育児
  • 2歳
  • 友達
  • 年子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

疲れた 皆さんもう年末ですね。家事育児に仕事納めなんてないですよね。毎日お疲れ様です。今日は疲れすぎて横になったら体が張り付いてしまいました

  • 育児
  • 家事
  • 体
  • ママ
  • 1
user-icon

夫の中途半端な育児にイライラするので聞いてください! 共感してもらえる方がいたらどうやってストレス発散しているか教えてほしいです! 夫は育児を手伝いますが、何もかも中途半端です。 ・ミルクを飲ませる、離乳食食べさせるけど準備や片付けはしない(私が用意し、飲食後…

  • 育児
  • ミルク
  • 離乳食
  • オムツ
  • 着替え
  • はじめてのママ🧸
  • 5
user-icon

年子育児(上の子イヤイヤ期)、自宅保育に疲れました。 2人とも目が離せないので近所の公園でもママ友ができません。 ゆっくりママ同士でお話ししている人たちを見て残念な気持ちになって帰宅します。 旦那は積極的に育児家事してくれますが、それでもどちらか片方は面倒を見なけ…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • ママ友
  • 保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後5ヶ月、0歳児がいる就活ってなかなか現実厳しい、、、4社受けて全部おちた、、、 熱が出て休まれるの目に見えてるから?? 確かにそうなると思うけど、もうちょっと優しい世の中になってほしい、、 もう絶対このまま仕事見つからんやん。そんな気がする。 社会から置いてけぼ…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 抱っこ紐
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰さん
  • 3
user-icon

偏頭痛持ちの方、家事や育児はどうしていますか? 30代で高校生の頃から頭痛と付き合っています😞 頭痛外来でアマージやエレトリプタンを処方され頭痛が来たら飲みますがタイミングが合わず効かないことも多いです。 特に生理前後や疲れた時に出やすいのですが今月は先週生理で頭…

  • 育児
  • お風呂
  • 食事
  • 家事
  • 症状
  • えみり
  • 9
user-icon

生後6ヶ月 発達の不安 質問見て下さってありがとうございます。 以前もこちらで発達の不安で質問させていただきました。 それから少し不安は減り、前向きに育児をしていたのですが最近になってまたざわざわと胸騒ぎがして日々鬱々としてます。 生後6ヶ月になりたての息子の事で…

  • 育児
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 生後6ヶ月
  • 親
  • ひつじ
  • 3
user-icon

最近子供に歯が生え始めてきてからすごく一日中泣くようになりました。 夜泣きも酷くでも泣く事が赤ちゃんの仕事ですから大変なのは当たり前です。 そんな日々を繰り返して私の耳鳴りと視界に虫みたいなのが頻繁に飛んだり、めまいがひどく買い物中や育児中にしゃがみ込んでしま…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 病院
  • めまい
  • シングルマザー
  • あむ
  • 1
user-icon

旦那への怒りが収まりません。 旦那は休み前や土日に深夜2時〜3時までゲームしていて、次の日とか眠いアピールして1日ソファでゴロゴロしてたり、昼間は寝かしつけという名の息子と昼寝。家事は気が向いたら洗濯干すぐらい。 このイライラが溜まってクリスマスに大喧嘩しました。…

  • 育児
  • 旦那
  • 養育費
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 男の子ママ
  • 5
user-icon

赤ちゃんの教育について もうすぐ3ヶ月になる子を育ててるんですが、絵本を読んだり、英語聞かせたりといった教育?を全くしていません、、、 みなさんは産まれた頃から何か教育や特別な育児などしてますか? されてる方はなにか子供にいい影響ありましたか? おすすめあれば教…

  • 育児
  • 教育
  • 英語
  • 絵本
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

うちの子とても育てやすい子なんですけど 「育てやすくて良いよね、楽でしょ」って言われるとモヤモヤししますー😭 今でこそよく寝る、よく食べる子なんですけど 0歳児の頃は本当に寝なくて私が体調崩したし 何もかも食べない時期も何回もあったし…… ていうかどんな子でも育児っ…

  • 育児
  • 体
  • 0歳児
  • 食べない
  • みかな
  • 7
user-icon

いずれ離婚予定で別居して 住所も変わったのですが まだ全部の荷物を運んでなくて 夫のいる家に行かなきゃいけません。 離婚原因は簡単に言うと 家事も育児もほぼしない お金にだらしなく(督促きても放置、ブラック入り、 お金をあればあるだけ使うなど。) 独立してるのに経費な…

  • 育児
  • 養育費
  • 家事
  • 妻
  • 夫
  • はじめてのままり
  • 1
user-icon

3歳以降のお子さん育児中の方、ご自身お昼寝ってしますか👀? いいねでもコメントでもどちらでも結構です✨ うちは長女が1人遊びしないタイプ&下の子もママママななので幼稚園が休みの日は私が15時頃疲れ果て30分ぐらい仮眠したいんですが、そうすると長女も一緒に寝てしまい😱 そ…

  • 育児
  • お昼寝
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 遊び
  • ママー
  • 8
user-icon

もうすぐ3ヶ月になる女の子を育児してます。 最近ミルクに切り替えたのですが 腹持ちがいいのか3時間ではお腹を空きません。 本人は以前から1度に多くて100少なくて80しか飲めません。ですので3時間ごとの授乳にしているのですがなかなか飲んでくれません。 夜中6時間程寝て時間…

  • 育児
  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 女の子
  • しゃん
  • 2
user-icon

4人目迷ってます、、 最近、妊娠初期症状みたいのが続いて妊娠を疑いましたが、生理が来ました。 子どもは3人で終わりかなって感じでしたが、予想外の出来たかも⁈に、2人ともウキウキしてました。もし妊娠してなかったら、計画的に4人目いこうか‼︎なんて話もしていましたが、違っ…

  • 育児
  • 旦那
  • 生理
  • 幼稚園
  • 産後
  • ぺんちゃん
  • 4
user-icon

育児休業 延長について教えて下さい‼︎ 育児休業延長を希望するのですが、 会社は3歳まで延長可能って書いてありました。 流れとしては 1歳になる前に保育園に申し込み、 いっぱいで入れないという事になれば、 何歳まで延長希望なのかを会社に伝えたらいいのでしょうか?

  • 育児
  • 保育園
  • 3歳
  • 1歳
  • 会社
  • いちご
  • 2
user-icon

前の会社で源泉徴収票も貰いましたが、 令和2年分だった為、令和3年分を貰ってきてほしいと 会社から言われました。 8月末まで前職で 育児休業手当を貰っていたので この場合は、令和3年1月〜8月までの分を出して貰えばいいのでしょうか?

  • 育児
  • 会社
  • 源泉徴収
  • まま
  • 2
user-icon

今日で仕事納めだから 先週末から私と娘だけ義理実家に帰省して ダイニングテーブルでテレワークしてるけど… 朝ごはん出てくる 昼ごはん出てくる おやつ出てくる 晩ごはん出てくる 洗濯してくれる 子守してくれる 公園行ってくれる お風呂入れてくれる 寝かしつけてくれる 2日…

  • 育児
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • おやつ
  • 洗濯
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

お正月は義家に行きますか? 長くなるので端折りますが 子供が産まれてから色々口出しされ 旦那は育児家事ノータッチ、 この時も、家事育児は女の仕事、俺(息子)は お金稼いできてる。と2人から責められました。 義家のことを相談すると喧嘩。 精神的に参って、少しでもストレ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 症状
  • 親
  • ママリ
  • 1
user-icon

【一時保育のための慣らし保育の回数について】 2月第一週にお産を控えており、その当日(産後の体調次第で+6回程度)娘を一時保育に預ける予定で保育園と面談してきました。 1日預けるために、更に面談1回と、一時保育が5回あります。 ・1~2回目9:00-11:00 ・3回目9:00-12:30…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 義母
  • 新生児
  • はじめてのママリ
  • 1
36993700370137023703 …3720…3740

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3701ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.