女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2850ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2850ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

子育て相談です。 夫は子供の事を可愛がります。 でも無知のレベルが酷すぎます。 ふと気になり、4ヶ月の赤ちゃんが起きていられる時間を聞いたところ!4~5時間起きてられんでしょ?と言われました。 呆れすぎて笑うしかなかったです。 赤ちゃんが鼻呼吸ということも最近知りま…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 夫
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

仕事での泊まりの忘年会、みなさん許してますか? 電車で1時間半くらいの距離で、帰ってこれないわけではありません。 19時から飲み始めて終電までだと全然飲めないので 泊まりにする、周りもみんな泊まると言っています。 私の心が狭いのかと思いますが、許せません😂笑 飲みに行…

  • 育児
  • 浮気
  • 家事
  • 車
  • 出産
  • まめ
  • 5
user-icon

仕事と家事育児と2人目妊活、、、 検査薬で陽性が出ました、来週には心配確認できる頃で受診しようと思ってますが、妊活をしてようやくで嬉しい反面、、、大きい仕事を任された直後で、なんだか子供より仕事で誰かに迷惑かけるとか、そちらが気になり、一人目の届くの時ほどの喜…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 家事
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

共働きで家事育児の大半を自分がやり、子供を産んでからやりたくも無いのに我慢して気持ちいいフリして性処理をする。 お金がないからプレゼントも買わない共働きで収入も変わらないので外でお金稼いで頑張ってくれてるからなんて気持ちにもならない、道に咲く雑草の花すら拾って…

  • 育児
  • 旦那
  • プレゼント
  • 家事
  • 共働き
  • ママリ
  • 2
user-icon

少し吐き出しも入ります 夫婦2人が長く夫婦別財布でやってきたけど、最近モヤモヤします。明らかに妊娠、出産、育児などで女性が不利な気がしてきて… 元々私の方が稼ぎが良く旦那の給料の1.2倍ほどで、貯蓄はコツコツしてました。ただ子どもが出来て、収入も減ったのに共通の支…

  • 育児
  • 保険
  • 旦那
  • 貯金
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

私は今年の8月から育休明けで職場復帰したワーママです。前の部署は人数が足りていて別の部署で復帰し、ようやく少し慣れてきたところです。 先日、前の部署の後輩に結婚式に誘われましたが、正直行きたくありません。 職場復帰して平日は仕事と育児でバタバタしており、土日く…

  • 育児
  • 育休
  • 結婚式
  • 職場復帰
  • LINE
  • まりも
  • 3
user-icon

旦那と一緒に働いてたけど、失敗した〜😂 って経験ありますか? 例 自営業、おんなじ会社などです うちは家事育児負担ほぼ100%ママなので 失敗したな…と思っています🙄 毎日疲れてます。

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 会社
  • 自営業
  • ママリ
  • 1
user-icon

他に相談できる人もいなくて💦匿名なのでままりで相談させていただきます💦💦 ここで相談するかもずっと悩んでいたので批判とかは無しにして貰えるとありがたいです😭 夫は公務員なのですがメンタル不調で病気休暇を取っています💦 子供が病気のときは熱が高かったりするときはわた…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 夫
  • 熱
  • にしこ
  • 3
user-icon

自分がいらないものを人に譲る義母。 愚痴です。私は心が狭いのでしょうか、、、 義父母には本当によくしてもらっています。干渉し過ぎず、本当にありがたいです。主人も実家への執着は少なく、家族想いですが自立しているなと思います。なので、義実家との関係は本当に心地良い…

  • 育児
  • プレゼント
  • 義母
  • グッズ
  • キャラクター
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

2人の息子がいるママです。 3人目が欲しいなって思ってるんですが、 旦那はいらないってゆってきます😣 作るなら小学生くらいになってからとゆわれるんですが あたしはなるべく早めに欲しいなって思ってるんです。 3人目のタイミングは何歳くらいがいいでしょうか? 下の子は来月…

  • 育児
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 3人目
  • 3歳
  • 3児のママ
  • 3
user-icon

共働きと方、ご主人と家事分担ってしてますか🥺? 何で女ばっか!!とやっぱり思ってしまいます😓 任せたのに忘れてやらない、これが一番腹立つので、分担するならリスト化ですかね💧 私は在宅ワーク、夫は7時半に家出て23時帰宅休みは月4なこともあり、今夫がしてる家事はゴミ出…

  • 育児
  • 家事
  • 夫
  • 共働き
  • 在宅
  • ママー
  • 2
user-icon

相談です 現在1歳8ヶ月の子供がいます 夫婦共働きで、家事や家のこと、育児は分担でとくに役割を決めていない感じです ただ、夫がペーパードライバーで車が運転出来ません 田舎に住んでいるので何かと不便で買い出しなどを 頼んだり病院に連れて行ったり保育園の送り迎えを頼め…

  • 育児
  • 保険
  • 保育園
  • 病院
  • 家事
  • mii
  • 1
user-icon

【夫が育休取得。その期間中の忘年会参加について】 2歳の娘と、3ヶ月の娘がいます。育休推進の、職場の方針で下の娘の育休(約1ヶ月)を夫が取得することになりました。その育休期間の初日が職場の忘年会の日だそうです。夫に参加していいかと聞かれたんですが、参加するのって…

  • 育児
  • 育休
  • 2歳
  • 夫
  • 職場
  • ひもの
  • 4
user-icon

お風呂掃除するときに伸縮する棒がついたスポンジを使っていたのですが、今日旦那に捨てられました。 旦那が洗うときは普通のスポンジで洗ってくれているのですが、スポンジ2個ももったいない。 これじゃ隅まで洗えてない。 妊娠中とか腰痛があるなら仕方ないけどもう要らないだ…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 妊娠中
  • ママリ
  • 3
user-icon

私が現在吐き気と37.0℃の微熱があります💧  家事育児仕事で毎日3時間前後しか眠れていないので、疲労から来るものなのか、満席の電車に乗ったり接客業で人と接する仕事なので、コロナ感染かと悩んでいます💦 皆さんなら微熱や吐き気でコロナ疑いますか🥲?

  • 育児
  • 家事
  • 車
  • 熱
  • かおり
  • 1
user-icon

病んでます。 1週間前から娘が腸重積で何回も救急外来に行きました。 腸重積は陣痛のような感じで間隔があって痛くなったり痛くなくなったりします。 グズグズで抱っこしていても手元から逃げ出そうとしてとても疲れます。 連日で連れていった時、2日目は旦那も仕事を休みました…

  • 育児
  • 陣痛
  • 旦那
  • 症状
  • パート
  • ノア
  • 0
user-icon

子育てママさん話を聞いてくだい。 11月から下の子が保育園に入園し、先週から私は仕事を始めました。上の子は幼稚園なので6年ほど専業主婦をしておりました。 私は子供の睡眠時間を大切にしており、20時までには必ず上の子も下の子も寝室へ連れて行きます。 早ければ19時半とか…

  • 育児
  • 保育園
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 家事
  • ポケモン大好き倶楽部♡
  • 5
user-icon

愚痴です。すみません 生後2ヶ月になる男の子の育児してます 産後、結構体調不良が出てしまって 通院することが増えてしまいました 産後すぐの2週間は旦那がテレワークしてくれて、家にいたので病院に行けたのですが 最近、病院に行く日だけでいいからテレワークして欲しいって…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日息子のことを無視してしまいました😢どなたか聞いてください。 保育園に通っていますが、登園自粛のため休みました。私も夫も仕事が休めず、私の実家に預けました。普段から私以外の夫や実母にかなり懐いてる子です。 今日預けた時も泣くどころかホイホイ行きました。 高齢…

  • 育児
  • 保育園
  • 親
  • 夫
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳10ヶ月になる👦ですが未だに スプーンフォークに興味がないです。 まだお話もしません。 スプーンであげようとすると嫌がり 持ちたがりもしません。 未だに手づかみ食べです。食べるのは好きで 手づかみだったら何でも食べるレベルなのですが どうしたらいいのでしょうか。…

  • 育児
  • ご飯
  • 手づかみ食べ
  • 1歳10ヶ月
  • スプーン
  • つきまま
  • 3
user-icon

育児のことでなくすみません💧 Panasonicの電気脱毛器ってゆうのを使ったんですが… 使い方見てちゃんとやっても肌がこんな感じになります… 使わない方がいいんですかね…汗💦

  • 育児
  • 脱毛
  • シンママ(𝟐𝟑)
  • 5
user-icon

子供が1カ月ほど前からため息チックをしているようです。 元々は私がため息をつくのを真似していたようなのですが、癖になったのか、10秒に一回はため息をついています。 何がストレスなのかと考え、毎回行きたくないと泣き叫んでいたスイミングもやめましたが治りません。 私…

  • 育児
  • お風呂
  • 4歳
  • スイミング
  • お菓子
  • ぱんだ🐼
  • 4
user-icon

2人乗りのベビーカーのオススメ教えてください! 長男 4歳15キロ 次男 1歳11キロ が乗ります!今は電動自転車での移動が主なのですが、引っ越しで電動自動車が使えなくなるので2人乗りベビーカーを購入予定です。 いずれ3人目も欲しいので長く使えるもので、できれば見た目…

  • 育児
  • ベビーカー
  • 電動自転車
  • 4歳
  • 3人目
  • a
  • 8
user-icon

育児とは全く関係ない質問です。 おすすめのハイライトってありませんか? 今エクセルのやつ(ピンクとベージュ)二つを気分で使い分けてますがなんか飽きました笑 セザンヌは毛穴が目立ったのでダメでした💦

  • 育児
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

精神障害手帳2級保持、1歳から保育園入れるか迷います。 10代に取得し現在25です。 今は時々鬱っぽくなる程度で年々かなり安定していてたまにの鬱がこないかぎり健常者と変わらないのになあと思う時があるくらいですが 躁鬱は一生治らないと言われているからなのかこの先も通院…

  • 育児
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • 息子
  • ママリ
  • 5
user-icon

生後1ヶ月の男の子の育児してます。 最近、寝ぐずりが酷く夜の寝かしつけに苦戦してます💦 日中もミルク以外はずっとグズグズで寝てもすぐ起きるため精神的にきついです😭 抱っこしても泣き止まない時は皆さんどうされてますか?

  • 育児
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 男の子
  • ママリ灬̤̬
  • 5
user-icon

皆さんの気分転換や趣味を教えてください。 ほんの些細な日々の楽しみなど。 育児や子供のこと以外でお願いします! はじめての育児中ですが、かつての自分が全くなくなったような感じで、とくに趣味もありません。 子どもは可愛いですが、気分転換したいです。少しでも、日常に…

  • 育児
  • 気分転換
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

2歳差育児、ワンオペ、覚悟していたつもりがめちゃくちゃ大変です😂上の子の赤ちゃん返りが思ったより激しくてつらいです。上の子優先してるので下の子泣かせっぱなしで、それもまた胸が痛い。。こんなに泣かせてるの私ぐらいなんじゃないかとさえ思います😂産後メンタルのせいもあ…

  • 育児
  • 2歳
  • 産後
  • 赤ちゃん返り
  • 上の子
  • ママリ
  • 2
user-icon

実母と喧嘩して長いです。 グチです。長くなります。 夏頃に喧嘩をしたのですが、未だに連絡取ってません。 お互いに頑固で謝らないタイプです😅 私が育児でいっぱいいっぱいで、心に余裕無いのが前提なのですが、 引越しの手伝いをしてもらい、休憩でケーキを食べようとなった…

  • 育児
  • 親
  • 生活
  • 遊び
  • ケーキ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

私は親離れ子離れ出来ていませんか? 母が持病持ちのため結婚当初から5年経つ今まで 実家から車で3分の所に旦那さんに頼み 住んでもらっています。 母の持病は寛解しませんが、良くなりました。 主人の転職があり通勤距離の問題や 最近出産し子と犬がいる為部屋が手狭になり 引…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • はじめてのママリさん🔰
  • 11
28482849285028512852 …2870…2890

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    4
  • みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2850ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.