生後3ヶ月の娘の発達に不安があり、検索で障害の可能性を心配しています。自分の心配性がひどくなり、涙が出る日々。同じ経験をした方いますか?
ノイローゼでしょうか‥
あと2日で生後3ヶ月の娘がいます。
今までは育児も楽しみながらやってました。
4ヶ月検診の問診票が届いてから娘の発達のことで不安でたまらなくなってきました。
①ハンドリガードをしない
→両手を合わせるか?の項目が心配
②声を出して笑わない
→ニコっとしたりクーイングしながらニコニコはするが声を出して笑わないので、あやすと笑うか?の項目が心配
③呼んだ方向を見ようとすることが少ない
→音のする方を見ようとしたりしなかったりムラがある‥
以上の検診内容について3点が最初は不安でした。
そこからどんどん検索魔になってしまい、そもそも
仰向け以外で目が合うことが少なく縦抱きのときも周りをキョロキョロしたりします。
色々調べてしまい、知的障害や自閉症など出てきてしまいます。
ネットは何を調べても何かしら障害やら何やらに引っかかるので鵜呑みにしてはいけないのは分かっているのにどうしても安心材料を探しに検索してしまいます。
発達も個人差だし、どちらにせよ今は障害の診断ができないのは承知の上なのに‥
ここ数日間、子どもに対して「私のところに生まれてきて幸せなのか?」「違うママだったらもっと笑ってくれたのかな?」「障害があったらどうしよう」などと考えてしまい、散歩に行く気にもなれず涙が出そうです。
幼児向けの音楽を流しててもふとした時に泣いてしまいます。
元々心配性な性格ではありますが、ここ最近ひどいです。食欲もないです。
同じ不安を抱えてる方、以前そうだった方いらっしゃいますか、、??
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
ままり
まだ3ヶ月なのでそんなもんだと思いますよ👌
特に低月齢の育児は家にこもって子供と自分だけの世界になりやすいので余計にメンタル不安定になりやすいですよね💦
近くに支援センターや地域子育て拠点みたいなところはないですか?
そういうところに行くと、スタッフさんに相談したり話したりするだけでも気が紛れますよ^^
辛かったら役所の保健師さんとかに連絡してみたりもいいと思います🙆♀️
みみ(33)
わかります(・・;)全て不安になりますよね。我が子のことって、、私も心配症です!
初めてのママリさんが心配されている内容なのですが、そんなものだと思います!うちのこもまさにそんな感じです!
ハンドリガード、してる?舐めてるだけだし、ニコニコするけど声はあんまり出さない、音に反応したりしなかったり、、
目が合ってるかわからない、、
上の子たちもそんな感じでとても心配しましたが、何もなく育っています!なので心配になりますが、大丈夫かなっと気にしないようにしています^ ^
でも、産後なので鬱っぽくなることもあります!ホルモンのせいだなーと考えておきます🥲
コメント