女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が生まれてから、眠たくなり9時には寝てます笑笑 子供はもう一歳近くになり行動範囲も増え追いかけることに必死で、疲れ切ってしまいます😭 旦那は基本的に仕事以外、家事育児はノータッチなので、 家に帰ってきて疲れ切ってるあたしを見て、そんな疲れてるの?って聞いてき…
最近の毎日、仕事、育児、家事こなしてるけど体の疲れがなかなか取れないのもあって心も病んできてます。 最近そこせいかウッカリミスやお金を損することも増えてきてます。自分のせいだけど、これからは気をつけたい。
生後9日の赤ちゃんを育ててます 新生児育児が思っていたより辛くて心が折れそうです 3時間置きの授乳、その間におむつ替えや寝かしつけで結局2時間近くかかり次の授乳まで寝ようと思っても起きれなかったらどうしようと寝れずその繰り返しで何日も全然寝れていません。 睡眠不…
【新生児の夜間授乳について】 生後10日の新生児の新米ママです。 初めての育児にてんやわんやですが、今1番困っているのが「夜間授乳」です。 昼間は、泣く→オムツor授乳→ゲップ→ベッドに置く→寝る のルーティーンが出来ており、割と楽なのですが、 何故か夜だけ人が変わった…
性欲ゼロ、、、なんですが、、、 30後半です。 下ネタですみません。 自分でもびっくりするぐらい性欲がなくなりました。 子供は年少です。 産後しばらくして、多少は回復していましたが、 育児に追われ、時間的にも精神的にもそんな余裕もなく、 とにかく朝からずっと子供と過…
旦那以外で好きな人が出来た方居てますか? 批判のコメントはご遠慮下さい。。 旦那は家事、育児に全くの強力なゼロで 私が協力して欲しいと言うといつも怒ってきます 「俺は何時間も働いて疲れて帰ってきてるのにまだ働かすか!」と怒り物に当たるような気性の荒い人です。暴れ…
下の子が高口蓋でミルクの飲みがとても悪いです。 4ヶ月の今でもよくて140。悪くて70とかしか ミルクを飲みません。 1日トータル650〜800くらいです。 1回量が少ないのでまだ3時間授乳で7回あげているので 毎日寝不足です。 高口蓋の子を育てている方、ミルクの飲む量どのくらい…
子どもと信頼関係を作れていないです。 1歳過ぎた頃から手がかり始め、ワンオペ自宅育児で未知な土地にいたのもあり、ストレスMAXで泣く娘に対して怒ることもたくさんあったと思います。 人見知りも激しくどこへ行っても泣き喚くのも耐えられず、何で泣くの?ママも疲れる!と言…
2人の姉妹育児奮闘中です。 上の子は1歳10ヶ月、下の子は4ヶ月になります。 上の子は4月から保育園に行き出して 下の子の育休中です。 引っ越しや保育園、下の子の誕生など いろんな環境の変化が重なり 上の子優先で過ごしてきたつもりです。 赤ちゃん返?も落ち着き 上の子…
これって私がおかしいでしょうか?モヤモヤして寝れません。 少し長文です。 一歳半の男の子がいるのですが、妊娠から出産して今日までほぼワンオペです。(専業主婦です) 産まれてから、一度も朝まで起きずに寝たことがなく、未だに夜中泣いて起きてきます。 その度に抱っこし…
切迫早産で自宅安静中。 旦那も仕事が忙しい中、家事や育児をやってくれています。 申し訳なさもありますが、無理はできず…。旦那がしんどいのも分かります。 ただ、「きついなら子供と実家に帰ったら?その方が家事とかの負担も減るし、いるのに何もできないならいる意味ないか…
義理母が2.3ヶ月に1度2泊3日か3泊4日で泊まりにけるのはありですか? 私は今まで大丈夫だったのですが 2人目産んでから育児に対しては1人目が大変だったので いまは余裕が少しでき1人でいるのが楽です。 またこの間下の子にアイスを少し 油揚げをさらに油で揚げたものを勝手に…
友達よりも早く結婚出産して 遊べなくなることは充分わかってたけど 育児何年しても友達が夜遊んでたりすると 羨ましいって思ったてしまう
ついさっきの出来事。。 うちの夫は子供が産まれてから一度も子供の歯磨きをした事がありません。まだ2歳なので、歯磨きをおとなしくさせてくれない事が多いので毎日悪戦苦闘しています。 平日は頼る気ないし今は専業主婦なので私が全てにおいて1人で育児家事をしていますが、休…
5歳の娘について。 3番目が生まれてから、上の子たちにはたくさん我慢をさせてしまっていました💦特に5歳の上の子はそこまで手が掛からないので、自分の事は自分でやってね!(お茶の準備やお風呂上がりの体拭きなど…)、妹の着替えや荷物の準備、妹が散らかしたおもちゃの片付け…
妊娠12週目です。 悪阻で家のことも子どものこともいつものようにできなくてだんだん辛くなってきました。主人はすごく頑張ってくれているのですが、家事育児を機嫌悪そうな顔でされると、責められてるような気持ちになります。主人はそんなつもりは一切なく、仕事のこと考えてる…
旦那の育児方法にもやっとします。 旦那は躾はしっかりしたい方なのでもともとダメなことをした時は怒ったりする人で、私もそれについては意見はあっています。 ただ最近は娘もふざけたりもするようになってきて、いろいろ分かるようになってきたからこそ余計にイライラするよう…
あーもう今日は特に嫌だ!! 生理前でイライラしやすいのもあるけど、今日は旦那と息子が2時間寝てる間にご飯の作り置きして夕飯作って休まず外遊びに行って寝かしつけを毎日1時間以上かかってその間旦那は携帯みつつゴロゴロしてる。息子が旦那の寝かしつけ嫌がるのもあります…
産後2週間目ですが、いまだに鮮血と5センチ程度の塊が出る時があります😓 産後夫も仕事、実家は遠方で頼れず、上にも2人いるし、退院してから毎日家事育児普通どおりの生活をしています。 調べるともう鮮血がでるのはあまりよくない?とかいていて💦 明日2週間検診なので聞いて…
育児に関しては高校の友達よりママ友のが会話が合うな🤭 ママ友さんのマックとチョコいつあげた?の話は大体盛り上がる🤣🤣お互い早すぎて!!笑
まだ保育園に預けたくないです😭 1人目です。 3歳までは保育園に預けずに一緒に過ごしたい。 私の母は 「あなた達が生まれてから 本当は3歳まで(私と姉を)見ていたかった。 だけど同居の義母(私の祖母)が 働け働けと言うからすぐ働いて、家事仕事ばかりで 育児を楽しむ事が…
今日もイライラで終わってしまいました、、 うんちをまたオムツにしたまま出たよーとも言わず さぁ寝よう!と思ったらうんちしててイライラしてしまいました😭 他にも今日は色々あり優しくできなかった日でした。 わかってても、イライラが止まらず口が悪くなってしまったり押しの…
長いですが聞いてくださると嬉しいです。 主人は週1休み(土曜祝日は仕事)の常日勤なのですが、最近不定期に夜勤をすることが増えて、今回も盆明けからずっと夜勤が続き、その場合、休みが土曜の朝に帰宅後の明け休み1日。といったスタイルになっています。 おまけに休日出勤…
1歳6ヶ月の子どもがいます。 セックスレスで悩んでいます。 出産してから今までありません。旦那からはお互い休みの時にって言われたんですが、共働きでお互いの休みが合うのは月に2日しかありません。 どうやったらレス解消できるんでしょうか? それから、2人目欲しいなーっと…
はじめまして。 3歳9ヵ月の息子の育児中です。 週に2〜4日働きながら育児をしております。母が家事育児に手伝いに来てくれたりするので、私は周りのママに比べたらきっと楽だと思うのですが、最近疲れが取れずイライラしたり、落ち込んだりしてしまいます。 仕事から帰っても、…
子どもが夜寝る前にギャン泣きしたので抱っこで散歩に連れて行きました。 家をまわりをぐるぐる歩いても全然泣き止まず、10分ほど歩いていると旦那が出てきて 夜危ないからやめろ、少しは考えろ、無理に寝かせなくてもいいだろと怒られ、家に帰りました。 子どもの気分を変え…
専業主婦ですが、褒めて欲しい・ありがとうと言って欲しい認めてもらいたいと思うのはいけない事でしょうか? そういうことを言えないのでイライラが溜まっていくし、自分で自分を褒めてもなんだか虚しくなるだけです。 働いて家事育児している人からしたら甘えているのはわかっ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…