※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもとの信頼関係が築けず悩んでいます。過去の育児に後悔し、娘の影響も心配。母性や大切さを見失い、相談先もわからず困惑しています。

子どもと信頼関係を作れていないです。

1歳過ぎた頃から手がかり始め、ワンオペ自宅育児で未知な土地にいたのもあり、ストレスMAXで泣く娘に対して怒ることもたくさんあったと思います。
人見知りも激しくどこへ行っても泣き喚くのも耐えられず、何で泣くの?ママも疲れる!と言ってしまった事もあったと思います。

そんなうちに今、娘は私の前でとてもいい子ちゃんになってしまいました。転んでも泣かなくなり、私が忙しそうにしてると1人遊びをして待ってます。
パパには甘えていて、抱っこも要求してるしとても楽しそうに遊びます。
私には抱っこもあまり来ず、結構落ち着いたトーンでいます。

手を挙げたことはありませんが、本当に最低な育児をしてきたと思います。抱っこを要求されても拒否した事もあります。うるせーなぁ!と乱暴に抱き上げた事もあります。

リアルではこんな事誰にも相談できません。
でもこの状況を変えたいし、娘の人格にも影響してるんじゃないか、内気な性格になったのは私がひどい育児をしたからではないか、と考え悩むようになりました。


いろいろとこの先どうしたらいいのかわからなくなってきて、娘の大切さも見失ってきています。
そんなにパパがいいなら、平日なんでも自分でできる?とか最低なことを心の中で思ってしまいますし、娘にもそっけなく対応してしまうこともあります。

私の母性はどこへ行ってしまったのか。
女の子大好きでずっと遊んでいたいと思っていた妊娠時期のあの気持ちがどこにあるのか…😢

娘にも申し訳ないし、どこに相談したらいいのかもわかりません。

コメント

89

自治体の保健師さんや児童相談所、みんな相談を待ってますよ。

とりあえず、
今気づけたのがいいチャンスだと思います。
これはまずい、と立ち止まれたことはすごいです。

可能ならば、
何も言わなくていいから、ふとした時にそっとぎゅっと抱きしめてあげてください。
イラッとしたら、私はコチョコチョ地獄で笑わせて、一緒に笑って自分を誤魔化してます。

これからいくらでも修復可能です。
むしろ、本当に今がチャンスだと思います。

また、
その人が受けたことや言葉は、その人が将来すること、口にする言葉だと、私は思っています。
うちの旦那は幼い頃家庭不和の中育ちました。記憶に蓋をしてるようでも、ふとした時に娘に暴言暴力が出ます。負の連鎖だなぁ、と私は思って必死に守っています。

🐶

今からでも遅くないのではないですか?☺️
私も自宅保育、見知らぬ土地なので目一杯になっていたときあります。

みんな言ってないだけで、誰しもが、一度は声を荒げたくなったり怒ってしまいそのあと後悔する....なーんてことをしていると思いますよ😢


たしかに2歳になったばかりの長男も、「あーーーー😡」と言っただけで「怒られてる?🥺」と私の目を見て確認します。
やっちゃいけないこと、いいことの分別もかなりわかってきたように思います。

パパには甘えているなら娘さんも色々とわかって「これをしたらママは怒る」と感じているかもしれませんね😢

毎日ハグしてだいすきだよ!おいで!と言ってあげてはどうですか?☺️✨

内気な性格でもママって1番甘えられる存在でありたいですし、娘さんもそう思っていると思いますよ☺️


ちなみに私は父子家庭、毎日虐待をされていましたが、保育園に行くって時に服の首元を掴まれ持ち上げられ「苦しい!」と言ったら玄関に落とされた記憶が29歳の今も残っています。
変わるなら今がチャンスかなと思います☺️✨

はじめてのママリ🔰

私も転勤族でワンオペです!お気持ちよく分かります😭
余裕ないですよね…💦

うちは子どもが発達グレー気味なのもあって、愛着形成を意識するようにしました!
1日10分20分でいいからじっくり子供の遊びに付き合うこと、遊びながらたくさんスキンシップ取ること(親子運動みたいな)、褒める認める言葉をかけること…などが大事だそうです。
短時間でいいんだと思うと気が楽になり、あまり構えずに無理なくやってます☺️(休憩の日もあります)

まるこ

育児お疲れ様です✨

私も転勤族で、癇癪持ちの子どもと見知らぬ土地で、イヤイヤ期から何年も過ごしていました💦
しかも旦那も仕事で家を空けることが多く、ワンオペ😭
状況があまりにも似ていて、思い出しちゃいました。
毎日毎日、本当によく頑張っておられますね✨

私もいっぱいいっぱいになって、疲れる!とか子どもに言ったこと何度もあります😢
大なり小なりきっと皆そうじゃないかな?

周りに頼れる人がいない、コロナ禍で喋れる人や相談する人がいないとなると、誰でもそうなりますよ💦
どうか、ご自身を責めないであげてください。

まずは一時保育などを利用するのはどうでしょうか?
少しお子さんと離れることで、自分の時間ができ気持ちの余裕が生まれるかもしれません😊
相手もプロなので安心です!

大丈夫🙆‍♀️
今は頑張りすぎで、キャパオーバーになっているだけだと思いますよ✨
少し息抜きをしてみてください!

お子さんもまだ2歳です!
これからどんどん成長していきます✨
お母さんに余裕ができたら、またいい方向に変わってくると思いますよ‼️
とにかく、難しいと思いますが頑張りすぎないようにしてくださいね😊

そして、一時保育などで周りに頼ってください!
一時保育の保育士さんや、子育て支援センターの方、地域の保健師さんも皆ママリさんの味方です💓
なんでも相談に乗ってもらえますから✨