女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2691ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2691ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

本日、たぶんPMSだと思いますが、ちょっとした事にイライラしっぱなしです。 1歳息子がかちゃまかしたり、オムツ替え中に逃げ回ったり、、普段はイライラしないのに今日はかなりイライラしてつい、大きい声出して怒ってしまいました、、 その都度後悔してます、、 旦那がいたら…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 1歳
  • 息子
  • ここあ
  • 1
user-icon

私自身の話なのですが 年明け早々に高熱が出て大量嘔吐して胃がねじれるような激痛が3日くらい続いたのですが、 (子供が高熱で吐いていたので移ったのかと) それからというもの3日に1回(毎日の時もあります)位の頻度で胃が痛くなります。 胃薬を飲まないとしんどい時もあれば、…

  • 育児
  • 夫婦生活
  • 体重
  • 胃薬
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

無免許田舎暮らし 発熱すると車診療になるのと旦那が在宅勤務になるので旦那が仕事の合間に病院に連れて行ってくれます。 旦那が会社の人に子供の病院に行かなきゃ行けないから大変、忙しすぎると会社の日にボヤくのが本当に気に入りません、 ぼやくから歩いていくよと言っても…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 車
  • 在宅
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育児の武勇伝が聞きたいです。 育児をしていて、 「このときめちゃくちゃ大変だったけど やってやったぞ!!」 「これ以上無いくらいしんどかったけど乗り切った!!」 「どうなることかと思ったけど何とかなった!!」 ということがありましたら、たくさん書いていってく…

  • 育児
  • 一人っ子
  • うなる
  • ママリ
  • 4
user-icon

適応障害?でしょうか…。 育児休職から復職して8ヶ月。 以前の部署と違う環境になり、基本は毎日出社(在宅勤務も出来る環境ではありますが、私に与えられた仕事は基本毎日出社の内容でした。) こどもの熱や私の体調不良で有給を使い果たし、もうありません。 12月と1月には私…

  • 育児
  • 熱
  • ドレス
  • 家族
  • 上司
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

専業主婦をしている方に質問です。 旦那さんは家事や育児にどれくらい協力的ですか? うちは旦那→ (育児)帰宅後に息子の相手をしてお風呂、歯磨き、土曜日のプール送迎。 (家事)気が向いた時に洗濯畳んだり、たまーに休みの日に昼ごはんを作ったり、くらいです。 旦那なり…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

母からのマウントにイライラします。 そんな人いますか?😭 母は私の夫のことをバカにします。 両親は高卒ですが、父は口が達者で営業職で成り上がり、役員となり年収1500万を超えています。が、母にはほとんどやらず、昭和生まれだからかなんなのか亭主関白もすごく、ほぼパチン…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 5歳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

3歳と2歳を私が毎日寝かしつけしているのですが、2歳が寝室に行くとジャンプしたり私の上に乗っかってきたりと楽しくなってはしゃぎます。3歳はおやすみ〜と言ってすぐ寝てくれるのですが、2歳がはしゃぐせいで3歳が眠そうではあるのになかなか寝ないときがあります。2人ともお昼…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 2歳
  • 3歳
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

うちの旦那はあまり育児をしません。 ただ、0ではなく休日で多くても8:2(私:旦那)くらいです😂 義実家に行った時に育児をやっているか聞かれたりすると、あまりやってないからと正直に話しています! 最初のほうは持ち上げていましたが、本当のことだしもう持ち上げるのも面倒に…

  • 育児
  • 旦那
  • 義実家
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

歯列矯正について悩んでいます💦自分のです。 現在37歳、歯並びはよくないですが、これまで虫歯もなく付き合ってきました!自分では気に入っていますw 先日少し響くような違和感があり、歯医者に行ったことろ、噛み合わせが原因かもと言われました。しばらくしたら治り、もぅいま…

  • 育児
  • 歯医者
  • 家事
  • 先生
  • 健康
  • ママリ
  • 2
user-icon

月経困難症で生理中は歩けず外に出れません😭 娘が幼稚園に通ってますが生理中送り迎えが出来ず1週間休ませてしまいました…たかが生理で休ませてしまうなんて最低でしょうか 10月から生理前から終了まで痛みや吐き気、目眩で身動きできず 今月月経困難症と診断されました。来…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育
  • 家事
  • 幼稚園
  • はな
  • 1
user-icon

元々夫と相談して子供は2人と決めてました。 そのつもりでマンションの間取りも考えて購入しました。収入面で考えると頑張れば3人育てられるのかもしれませんが、現在の生活水準を下げたくないし、将来子供が私立の学校に行きたいと言った時など不自由なく行かせてあげたいし習い…

  • 育児
  • 習い事
  • 赤ちゃん
  • マンション
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

0〜3歳くらいまで、育児は自分の時間がなくなるので、リフレッシュのためにも働くことを選ぶ人はいますか? 長男の育児中、自分の時間がなかったので、次男が一歳になってから一時保育または保育園に預けて働きたいと思いましたが、自分の時間のために働くのは違うのかなと考え…

  • 育児
  • 保育園
  • 3歳
  • 男
  • 一時保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

産後から生理が近づいてくると、とてつもない不安や孤独感に襲われたり、心配なこと(子供の発達のことなど)を検索しまくってさらに落ち込んだりしてしまいます。 妊娠する前はずっとピルを飲んでいたので、ピルを飲んでいない時の生理がどうだったか曖昧なのですが、少なくともこ…

  • 育児
  • ピル
  • 症状
  • 子育て
  • 産後
  • ままり
  • 1
user-icon

お昼寝のネントレについて 5ヶ月の双子育児中です👶🏻👶🏻🍼 夜は19:30にセルフでねんねができるのですが お昼寝は2人とも抱っこじゃないと入眠できません。。 最近は抱っこで寝かしつけてネムリラに置いても 15分もたたずに起きてきたり、 お互いの泣き声で起こし合いして 日中の睡…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 双子
  • a o i
  • 1
user-icon

独り言のようなものですが、共感してもらえたらコメントしてくれると嬉しいです。 今現在2歳児クラスまでの保育園に通う娘。 来年度からは幼稚園になります。 園での給食は野菜を残すときもあるけれど、最近はほぼ完食してきますが、自宅だと何食べて生きてるの??というレベ…

  • 育児
  • 保育園
  • 2歳児
  • スタイ
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

旦那が自衛官です。 子どもが昨年の8月に生まれ、今は5ヶ月です。旦那が仕事の関係で昨年の7月から12月半ばまで県外に行っており、12月の半ばに初めて生まれた子どもに会いました。しかし、その翌日、忘年会があるからと出かけ、帰ってきたのは朝の7時。約束では日付を跨ぐ前に…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 喧嘩
  • 自衛官
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

一歳1ヶ月と0ヶ月の年子育児してます👦🏻👧🏻 上の子の夜の寝かしつけやご飯と下の子の授乳の時間がかぶった場合、どちらを優先してますか?? 上の子を優先した方がいいのはわかっているのですが、下の子の体重の増えが悪く授乳にかなりの時間がかかりどちらを優先したらいいのかわ…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 体重
  • 上の子
  • りあんママ👩🏼
  • 1
user-icon

友達から急に電話があり グチを聞かされました。↓ 親戚の子なし夫婦が自由すぎて 苛立つ! 私は子供3人居て家事仕事育児に忙しい日々なのに子なし夫婦は 呑気に犬の散歩! 奥さんが身体悪いのかわざわざ旦那さんが月1病院へ連れていってあげてる! 義家族と自宅自営業で同居して…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 不妊治療
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

育児がしんどくなった時どんな歌聞いてますか? 挫けてしまいそうです、、良かったら教えてください🙇‍♀️

  • 育児
  • あか
  • 4
user-icon

子供がグズってる訳でもないのに、ふとした時に急に死にたくなるのはやはり育児によるストレスのせいですかね? テレビ見てる時、布団に入った時、シャワー浴びてる時、ご飯食べてる時。子供の可愛い寝顔見てる時でさえも考えてしまいます。 子供を傷つけようなんて考えたことは…

  • 育児
  • 旦那
  • 布団
  • テレビ
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

会陰裂傷の傷が痛すぎて歩くのもままならならないのですが 同じような方 いつ頃家事などし始めましたか?? 私は、育児は頑張って痛みに耐えながらして その他は旦那に任せて寝てます😢 里帰りも出来ないので😢

  • 育児
  • 旦那
  • 里帰り
  • 家事
  • 初めてのママリ🔰
  • 3
user-icon

シングルマザーになりそうです。 37歳、大卒。 新卒で12年間正社員アパレル、 育児優先のため2年程前からパートで保育園給食の補助してます。 なんの資格もありません。 今から資格取るとしたらどんなものがおすすめですか?

  • 育児
  • 保育園
  • シングルマザー
  • おすすめ
  • パート
  • めぐ
  • 1
user-icon

今一歳2ヶ月の男の子育児しています。昼寝は午前と午後合わせて3時間くらいねて、夜は9時くらいに寝て5時にだいたいおきます。 いつも2時くらいに夜泣き?なのか大きな声ではないけど泣いて抱っこするかトントンして寝たり、たまに寝ないと抱っこしてゆらゆら…30分くらいしてねま…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 断乳
  • 新生児
  • 男の子
  • りんご
  • 3
user-icon

生理中の育児しんどすぎます。ミルクアレルギー疑惑、哺乳瓶拒否のため完母です。完全母乳だったのにもかかわらず産後2ヶ月で生理がきてしんどすぎて詰んでます😭 みなさんこういうときどうしてました?実家などは遠いため頼りたくても頼れません、旦那も仕事が忙しく頼んだら旦那…

  • 育児
  • 旦那
  • 生理
  • 完母
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

この状況で、旦那にボーナス分のお小遣いあげますか? いいねで教えてください🙇‍♀️ ・子ども3人、貯金は1400万(+私のへそくり300万(笑) ・旦那の年収550万、月の手取り28万ほど ・お互いに毎月2万のお小遣い ・お小遣いからパジャマ、下着以外の服、美容室、趣味のもの、飲み代…

  • 育児
  • 旅行
  • 旦那
  • 貯金
  • 育休
  • ママリ
  • 9
user-icon

私全然頑張ってません。手抜きまくってるのに、余裕がなく鬱なのかな?とか思います。 よく休んでいいですよとかママリで優しいお言葉かけてもらいます。でも休みまくってます。 朝起きて朝昼子供のご飯あげてオムツ変えて遊んで洗濯物は乾燥まで洗濯機だし洗い物も朝昼食洗機で…

  • 育児
  • 旦那
  • オムツ
  • 着替え
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後2週間で140は飲ませすぎでしょうか? 完ミで現在3時間おきに100~120あげて ますがのみ終わったあともほしがり ギャン泣きしてきます…… なんですが、うんちが一日中ほとんどでず お腹が張り気味なのが気になります…… 日中も夜中も泣きっぱなしで30分続けて ねむることもあり…

  • 育児
  • ミルク
  • うんち
  • 完ミ
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
26892690269126922693 …2710…2730

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    4
  • みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2691ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.