女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2475ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2475ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

産休中で娘は年長で全員が必ずしも 同じ小学校ではないでの、 旦那の休みで旦那の用事がない日、 私の病院で時間かかる日いがいは 休ませようと思ってます。 新学期はじまったばかりで、 ちょくちょく休ませるのも良くないし、 息子はやっと保育園でパンツで過ごせる ようになっ…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • 保育園
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰 
  • 2
user-icon

あと1週間で生後7ヶ月になる男の子を育ててます。 結婚して今年で5年目。 私は毎日のご飯をレシピ見ないと作れないです。 レシピ見て応用もできないです。 書いてあるレシピをその通りに作ってます。 要領も手際も悪く不器用です。 だから子育ても下手だと思います。 育児書や…

  • 育児
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • レシピ
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

夕方の30分、どちらがいいと思いますか? 16:30退勤か17:00退勤、30分の差で650円です。 派遣フルタイムパートで4月から働き始めましたがワンオペ3人育児、17時退勤後保育園と放課後預かり迎えに行きバタバタで夜寝かすまでやっとです。3か月で更新を迎えるのですが16:30までに変…

  • 育児
  • 保育園
  • パート
  • 派遣
  • 扶養
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後の2ヶ月の男の子を育児中です。 昼間は160㎖夜間1度だけ200㎖を飲ませているのですが他のお母さん型はお子さんにどのくらい飲ませていますか?

  • 育児
  • 男の子
  • あい
  • 2
user-icon

ベビーベッドを購入しようと夫婦で決めていたのですが、産まれてから一ヶ月後に実家に戻り、里帰り育児をする予定なので、一ヶ月の為だけにベビーベッド要らないんじゃない?と義母に言われました。 ちなみに私の祖母にも同じようにベビーベッドは必要ないと思うよと前に言われて…

  • 育児
  • 臨月
  • 義母
  • 里帰り
  • ベビーベッド
  • おはな
  • 21
user-icon

家事育児全部任されてて平日働きに行けない(訳あって学区外なので送り迎えだけで3時間以上取られます)から、旦那が土日休みで遊びにいったぶんだけ私も土日に働く時間もらってもいいですよね? お金がなくて子供たちに習い事もさせてあげられません。旦那は年収700で、その中から…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 習い事
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ちょっとしたストレスなんですが愚痴らせてください。 毎朝同じぐらいのタイミングで登園(保育園)してくる女の子がいます。 上のクラスの子で関わりはありません。 パパさんが連れてきているですが、いつも娘ちゃんの手に強引にタッチして「はい、タッチ。行ってらっしゃい」と…

  • 育児
  • 保育園
  • 女の子
  • パパ
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

辞職する意思を伝えたら職場にとめられ、ゆらぎまくってます。 フルタイムで官公庁パートをしています。職場の環境もよい中で働いてるのですが、小さな子供たちを優先して一緒に過ごしたいという気持ちが強くなり、退職願を申し出ました。下の子を出産後、いまのところで働いて2…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 生活
  • パート
  • あいる
  • 5
user-icon

友達の事で愚痴を聞いてください。 私にはいつも3人で遊んでいた友人がいました。 元々から私は他人との付き合いが苦手です。 その2人の友人は旦那と彼氏がしますが2人とも子供はいません。 私が結婚して、子供が産まれてから友人2人から、私の旦那の愚痴や娘の事で色々言われ…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 浮気
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰うーたん
  • 5
user-icon

昨日、お友だちの家にお手洗いだけ使わせてもらうのに、お邪魔させてもらったのに 上の子が他の部屋の扉開けるし、止めても開けるし(私は玄関先で待機)、人様の家で大声で怒鳴れないし、子育てする自信なくなってきた😢😢 もう辛い 週に1度通ってるクリニックでは STの先生に賢い…

  • 育児
  • 保育園
  • 病院
  • 子育て
  • 勉強
  • ママリ
  • 1
user-icon

育児関係ないです! 10月に結婚式をあげるのですが、披露宴はお色直し1回の予定です。 私はあまり結婚式に参列したことがなく、友達に聞いたところ、みんな2〜3回はお色直ししてたよ。といわれて、 私は衣装より演出や余興などをみんなと楽しみたいと思ったので1回がいいと思っ…

  • 育児
  • 結婚式
  • お金
  • 友達
  • はじめてのママり🔰
  • 11
user-icon

今日初めて一瞬ひとりたっち!記念すべきシーンだけどスマホ間に合わず🥲 育児してると今この瞬間残したいけどカメラ間に合わん!という時多々あると思いますが、どうしていますか?

  • 育児
  • スマホ
  • カメラ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3人目が欲しいと言っていた旦那、 明日2人目の帝王切開を控えてます!😭 私の方が怖いのに、 この前は簡単に3人目って言ってごめん。 〇〇は、つわりもひどかったし、今回も体重マイナスで、心配。 帝王切開も怖いよね 2人で充分だよ、それに毎日1人で育児してるのの大変さもわ…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

上の子にイライラしてしまいます..... すごい良い子なんです。幼稚園でも褒めてもらえる。他のママからも褒めてもらえる。 家でもママのお手伝いする〜!と言ってくれてます。 でもお手伝いが邪魔で..... 1人でやったらすぐ終わるのに手間が増えます。 断っても「お手伝い好…

  • 育児
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 上の子
  • 洗濯
  • みー
  • 3
user-icon

旦那どう思いますか。 3人目を3月に帝王切開で極低体重児で産まれました。 まだ子どもは入院中で退院後もリスクある我が子がこれからすごく手がかると思うし私も体の傷も癒えてないのに、 4人目を考えようとか、その為に保険をどれにするかとか言ってきます。 育児や家事ろくにや…

  • 育児
  • 保険
  • 旦那
  • 帝王切開
  • 家事
  • さあちゃん
  • 6
user-icon

皆さん産後どのくらいの頻度でしてますか?? 今産後7ヶ月で月1くらいです。 私は結構性欲強い方で週2回はしたいです、 ですが旦那に誘ってもし断られたらと考えると不安なので誘えず旦那のしたい時だけです。 年の差が10離れていて夫はしなくてもいいみたいですが私はしたいです…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 産後
  • 夫
  • ママり
  • 7
user-icon

身長167センチで、妊娠前は60キロ 妊娠して73キロ、産後-6キロしか減らず その後育児のストレスで好きなものを食べまくっていた日々。。 ずっと体重計に乗るが怖くて乗っていなかったのですが、 先日お花見の時の自分の写真をみて こんなにも太っていたのかと衝撃をうけました、…

  • 育児
  • 産後ダイエット
  • 体重
  • 妊娠前
  • 写真
  • まりりん
  • 4
user-icon

ただの愚痴です。 誰か共感していただけたらと思い書きます。 一歳半の息子です 生後4ヶ月から違和感があり、目のが合いにくい、おいでといっても来ないし、笑顔も少ない、親に甘えてこないので、母親として自信喪失してます。 違和感を感じてから一度も「可愛い」と感じた事…

  • 育児
  • ママ友
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • 親
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

3歳の娘が毎回風邪のたびに 咳で吐いてしまいます。一度咳がはじまると結構長く咳き込むので吐いています。 自分自身嘔吐が怖くて苦手で、娘が咳するたびに ドキドキしてます🥶 濡れタオル干したり小さいんですけど加湿器つけたり ホクナリンテープも貼っています 寝てから2度咳で…

  • 育児
  • 3歳
  • 加湿器
  • あ
  • 3
user-icon

3歳になったばかりの双子の母です。 先週ぐらいから、急に長男が「ママきらい!」と言うようになり、ショックを受けています。叱った時でもなく、次男にかまっている時でもなく、いきなり言われます。 パパきらいも次男きらいも言うようになりました。きらいって言われたら悲しい…

  • 育児
  • 双子
  • 3歳
  • パパ
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園に預けることってそんなに可哀想なことですか? 4月から慣らし保育が始まりました。 同じくお子さんが保育園に入園したママ友さんが入園前から今も寂しくて可哀想で泣いていると良く言っています。 わたしの子供は低体重で生まれたのにミルクもあまり飲んでくれず離乳食…

  • 育児
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • ママ友
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

公務員 育児休業手当金 延長の仕方について 11月で子が1歳になるので、10月に保育園の保留通知をもらい手当金の延長をしようと思っています。年度途中なので11月入所は普通に申請しても保留になると思いますが、私の加点ポイントが高くその先の4月入所で保育園は落ちそうに…

  • 育児
  • 保育園
  • 2歳
  • 1歳半
  • 申請
  • k
  • 5
user-icon

生後7ヶ月になります 初めての子供で、私は育児がたぶん苦手なほうだと思います •朝起こす時間がバラバラ (朝6時だったり、9時だったり) •お昼寝も眠たくてぐずったら好きな時に昼寝させてます(生後半年頃の理想のお昼寝は午前午後一回ずつとのことですが、守れていません…

  • 育児
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

気持ちの整理をさせてください。 (批判的なコメントはしないでください) 3人目を自然妊娠で妊活していました。 私はおばあちゃんが早くになくなっており 関わっていません。 小さい頃から親友のおばあちゃんが大好きで 私もこういうおばあちゃんになる!が夢でした。 そこから4…

  • 育児
  • 旦那
  • 臨月
  • 産婦人科
  • 赤ちゃん
  • なな
  • 1
user-icon

アドバイスをください。 義実家暮しをしています。構成は義母、義姉、夫婦、子、猫4匹です。 引越しをするまでうち(義実家)で暮らそうと旦那に言われ嫌々行くもなかなか引越しをする気配なし…。(現在4ヶ月目) 旦那は溶接系の仕事をしており、朝5時に家を出て夜20時まで家に居ま…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 家事
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

約束したからといって嫌いな野菜無理に食べさせるのは良くないですかね😮‍💨 4歳半です❣️ 普段嫌いな野菜は避けて出してるんですが スーパーでどうしても欲しいものがあったらしく 晩ご飯の野菜食べるからという約束で 買ってあげました! 晩ご飯のとき、予想通りなんですが嫌い…

  • 育児
  • 4歳
  • 泣く
  • ご飯
  • 野菜
  • ママリ
  • 8
user-icon

すみません。ただの独り言です。。 上の子に完全に感情で怒ってしまった、、、 涙で濡れて寝てる息子をみて猛反省。 明日は笑顔でおはようって言うんだ。昨日は言いすぎてごめんねって言おう。 下の子が産まれて我慢させてるところも多くて悪いなって思いつつももう4歳なんだから…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 4歳
  • 育て方
  • 息子
  • はりねずみ🦔
  • 4
user-icon

経産婦なのに無神経な友人。私が神経質でしょうか… 相談というか愚痴になりますが 読んで頂けたら嬉しいです(´;ω;`) 元仕事仲間の約10年来の友人がいます。 お互い関東−関西に住んでるので頻繁に会う仲ではなく 偶然町で会う事がないのが救いな友人についてです。 友人は ①…

  • 育児
  • 陣痛
  • 旦那
  • 出産予定日
  • 経産婦
  • なのちゃんママ
  • 3
24732474247524762477 …2490…2510

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…

    4
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2475ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.