![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てと仕事の両立について悩んでいます。今の飲食店の仕事と前の介護職、どちらを選ぶべきか迷っています。
子育てと仕事の両立について😮💨
4月から保育園にいれて働く予定です。
出産するまでは、夜勤やりたくないのと日曜日は休みたかったので派遣で介護職をしていました😶
その頃の時給は¥1200でした!!
そして最近、派遣会社から連絡が来て、前の職場の時給を¥150 upするから戻らないか?と言われ 、考えてみます。と保留にしています。
4月から働き先もみつけ(飲食店)、時給は¥950で、2~3月は保育園にまだ入れていないために日曜日だけ10時〜18時まで出勤しています。
本当は17時に仕事があがれたらいいんですが、17時ラストオーダーのお店なのでどうしても18時までになっちゃいます😂
面接のときに子供いることは伝えましたが、グループLINEなどで子供が熱でて休みたいけどシフト変更してくれる方をみんなに必死に探してて、子供連れて出勤すると言ってる人もいました。ホワイト企業だって面接の時言われたけどめっちゃ休みづらいじゃん!!って思っています。
そして忙しい曜日だからなのか帰宅するとヘトヘトで仕事と家事育児の両立は厳しいなと思い始めています。
介護は(前の職場)大変ですが、慣れていることもあるし派遣なので時間と曜日の融通もきくし、時給が今のところより¥400も高いし介護の方に戻ろうか悩んでいます。
ですが、まだ3回しか出勤していないし辞めるにも言いづらいなあ。なんて。
飲食店で日曜日はできるだけ出て欲しいと押され、旦那も休みだしと思って、押しに負けて、はい。なんて言ってしまった自分を殴りたいです。
ほんとは日曜日は出たくないです!!
やっぱり旦那に子供預けて仕事行くのは不安で仕方ありません。
私は扶養外で働きたいんですが、今の職場だとパートなので忙しくない時期は出勤の数が変動するから正社員以外は扶養内になってしまうと言われものすごく悩んでいます。
面接した頃は保育園にどうしてもいれたくて、どこでもいいから働きたいと思っていて、実際、就労証明書を書いてもらったから保育園に入れたっていうこともあって、ものすごく悩んでいます。
みなさまなら今の職場で頑張るか、前の派遣に戻るかどっちにしますか?
- 新米ママ(2歳5ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
試用期間だと思うので、すみません。日曜日はやはり難しいです。子供が体調崩した時の話も違うのでってお断りすればいいと思います。
夜勤入らないのを条件に介護に戻ってもいいと思います。
私は夜勤専従を探してますが、なかなか見つからない…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
戻ります。
今の職場の人にはもうどうせ会うこともないしすぐ忘れ去られると思って勇気をだして辞めます!!😇
-
新米ママ
たしかに!
もう会うことは無くなりますよね(笑)
勇気をだして伝えてみます!- 2月13日
![き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
き
むしろ今のうちだと思います!
やっぱり日曜日難しいのと、
時間的にも厳しいことがわかったので
ってやめて
私なら介護に戻ります😆
-
新米ママ
たしかに!
仕事が慣れてメインメンバーになればもっと言いづらくなりますもんね🥲
頑張って伝えてみようとおもいます😊- 2月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
介護の方が休みの融通聞いたり生活スタイルが慣れているようであれば戻ります!
飲食は基本人手不足だし今後他の方が辞めたらもっと休み辛くなると思います😂💦
子供優先に考えたら休み重視ですかね✨
-
新米ママ
体力的にも介護に戻ろうと思ってはいなくて、でもどんな仕事でも大変で疲れるなとわかったので🥲
やっぱり休みやすい環境のほうが良いですよね🍀
頑張って伝えてみます💪- 2月13日
新米ママ
せっかく雇っていただいたのに。と思ってしまって😂
なかなか子供がいると仕事も決まらなくて😮💨
勇気を出して伝えてみます
ありがとうございます🍀