
コメント

はじめてのままり☺︎
こんばんは😊
毎日しっかり決まっているわけではないですが💦
7時 ミルク
10時 ミルク
12時 10分〜15分のお昼寝を寝ては起きてを繰り返します😂
13時 ミルク
17時 ミルク
19時 おふろ
20時 ミルク
21時過ぎ頃 就寝
だいたいこんな感じです😂
夜中の3時頃ミルクで起きる時もあれば寝る時もあります。
午前中の機嫌がいい時に
洗濯とか買い物済ませて
午後の空いた時間に多少泣かせてご飯作ってます😅
掃除はほぼ適当なので
したりしなかったりで😂
上の子は夜まっったく寝なかったので、タイムスケジュールもなく日中はずっと一緒に寝てました😂

プー
6時 夜ご飯の作り置きする
7時 起床、ミルク
朝寝
11時 ミルク
昼寝
15時 ミルク
遊び
16時 上の子の保育園で外出
18時 夜ご飯、家事
19時 ミルク
20時 お風呂
21時〜22時 就寝
朝から午後15時までは基本寝ています🤣
私も朝寝と昼寝の時間は一緒に寝てます😂
上の子が帰ってきて17時くらいからはうるさくて寝れないようで大体お風呂上がってすぐ朝まで寝てくれます!
夜間のミルクは起きないのであげてないです😂
-
ママリ
6時に夜ご飯の作り置きすごすぎます🥹
朝から15時くらいまで基本寝てるとのこと、うちもそんな感じで授乳しては寝る感じです😂
それでもいいですよね?😂
お風呂上がってから朝まで起きずに寝るの素晴らしすぎます!🥰- 2月13日
-
プー
夕方だと上の子と遊ぶので朝しか作る時間がないです🤣
授乳に関してはそれでいいと思います🙆♀️
お風呂上がってから0時くらいにミルク足してあげてるの書き忘れました😭
寝ながら飲んでる感じです!
だから朝まで寝てくれるのだと思います🥰- 2月14日
-
ママリ
飲みながら既に寝かけてるんですね🥹💓
私は母乳ですがお風呂上がったらミルク60〜100作って飲む分だけあげます🍼
そのあと授乳して寝かしつけますが、3時間で起きるんですよね〜😂
体内時計優れてます👏笑- 2月14日

ママリ
夜中1時頃 ミルク
朝6時〜8時頃 泣いたら起きてミルク
↑このタイミングで起床
12時〜13時頃 お昼ご飯、ミルク
17時頃 ミルク
18時頃 子がご機嫌のうちに夜ご飯作り
19時頃 夜ご飯
20時 お風呂
21時 ミルク→寝かしつけ
子が寝たら大人はまったりして、夜中1時のミルクあげたら寝るって感じです!
-
ママリ
大人がまったりする時間がないのですが、お風呂上がり授乳してそのまま寝かしつけたあと、時間作ればいいんですね🥹
旦那が朝早く23時までには寝たい感じなので微妙なとこですが😂
参考にさせていただきます🫶- 2月13日

mama
7〜8 時 授乳🍼(起床)
9 時 上の子幼稚園送り
(帰宅後朝寝)
11〜12 時 授乳🍼
14 時 上の子幼稚園お迎え
(上の子が園庭で遊ぶ のでその間抱っこ紐でお昼寝)
15 時 帰宅後ひとり遊び
16 時 授乳🍼
17 時 夜ご飯
18 時 お風呂
19 時 ミルク🍼(その後寝室へ)
20 時 就寝
2〜4 時 授乳🍼
上の子がいると
どうしても上の子中心です🥹
-
ママリ
上の子ちゃん中心とのことですが、めちゃくちゃいい感じの生活リズムに思えます😳
旦那さんは何時頃帰宅されますか??
夕飯準備はひとり遊びしてくれてる間とかですかね☺️- 2月13日
-
mama
パパの帰宅は19時半〜20時すぎなので、子どもとギリ会えるか会えないくらいです🥲
夕飯準備は幼稚園の送迎後にします🙂
抱っこ紐のまま家事する事も多々あります😂- 2月13日
-
ママリ
そうなんですね〜😭
ワンオペ大変そうです🥲
夕飯準備はやっぱり早い時間にするんですね👏
就寝遅いので参考にさせていただきます🙇♀️- 2月13日

ママリ
7時半 上の子の朝ごはん
洗濯干す、掃除機かける
8時 ミルク
9時 上の子の保育園送り
10時 買い物
帰宅して片付けしながら
何かつまむ(笑)
11時 アイロン.風呂トイレ掃除
12時〜1時 ミルク
一緒に昼寝
2時半 上の子の保育園迎え
4時前 帰宅、風呂沸かす
5時半 夫と子供たち風呂
ミルク
6時 夕飯作り→食べて洗い物
7時 1人でお風呂☺️
8時 家族タイム
9時半 ミルクで寝かしつけ
10時 上の子寝かしつけ
-
ママリ
旦那さん帰宅されるの早いですね!😳
私は子供1人ですが、1日の流れが理想的すぎます🥹
参考にさせていただいて、生活リズム意識して頑張ります🫶- 2月13日
-
ママリ
旦那は朝4時半に家を出て仕事に行くので帰りが早いです!旦那の朝昼ごはんを作らなくて良い&帰りが早いから子供のことをやってもらえるが他の家庭と違って唯一救われてます😭
娘1人だった時の方が1日が足りなくなんだかうまくやりくりできてなかったので、4年経ってやっと慣れました😿- 2月13日
ママリ
コメントいただいた中で一番近いです🫶
夕飯準備は食べる前からだと難しくて...午後の空いた時間に私もやろうと思います😂
掃除適当でしたりしなかったりも同じです!笑
上の子ちゃん、夜寝ない子だったの大変でしたね🥹
はじめてのままり☺︎
一番近くて何か嬉しいです😂!
もうほんと毎日決まってなくて
時間とやる気がある時だけしか
ご飯も作ってないし掃除もしてません🤣🤣
ママリ
近いだけで私はもっとズボラなので申し訳ないですが😂
お子さん2人いらっしゃったら手抜かないと無理ですよね🥹
自分の時間を削るんじゃなくて、家事の時間を削るのが正解だと思います🥰