※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児で眠気防止等であえて外に出る方いますか?🥹生後3ヶ月の子供を育てて…

育児で眠気防止等であえて外に出る方いますか?🥹
生後3ヶ月の子供を育てています。
日中家にいると眠たくなってしまいます。😭
子が寝てない時、ぐずってしまう時に眠気があるのが結構しんどいです。
なので、外のが寝てくれたり授乳頻度が1回か2回ぐらい減ったりするので、実家に帰ったりモールに行ったり。
でもこの暑さで家から出るのも大変になってきそうですが💦

眠気対策ってどうしたらいいですか?😭
コーヒーに頼るしかないですかね😭
また、同じように家にいるのがどちらかというと苦手の方いますか?😅

コメント

おやき

子供が寝た時に一緒に寝ても、起きてる時は眠くなっちゃうという事ですか?

眠い時って判断が鈍るのでちょっとしたミスとか注意力が散漫して子供に何かあっても困るので、暑さ対策などしっかりしてお散歩やお出かけして全然いいと思いますよ✨
ママさんの気分転換にもなるし、子供も外の方が寝てくれるならよりいいんじゃないんでしょうか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    日によりますが家にいるとどうも眠気がやってきます💦

    判断力鈍るのは絶対まずいですね🤯
    暑さ対策してお出かけしたいと思います😌😌
    ありがとうございます😊

    • 5時間前
ふーちゃん

家にいるのは好きなんですが、布団が好きすぎて布団から動けなくなって何をするのもだるくなるので毎日家出るようにしてます😂笑
しっかり暑さ対策すれば問題ないかなと思います!
家出れない日は、コーヒー飲んだりご飯食べたり掃除したりなんかずっと動くようにしてます、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!🥹
    布団わたしも大好きです🤣
    冬なんか特にそうなりますよね笑

    動くようにしているのですね!
    わたしは眠気が勝ってしまいだらだらしてしまいます😭
    最近コーヒーを控えていたのですがやっぱりカフェインに頼りながら、頑張って掃除したり動くようにしてみます!😂
    ありがとうございます😊

    • 5時間前