女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2462ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2462ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

今日で里帰り終わりー! 明日から自宅での育児 家事ができる気がしない🫠 誰かご飯作って…🥲

  • 育児
  • 里帰り
  • 家事
  • ご飯
  • Uchan🧸
  • 0
user-icon

里帰りした後に親に旦那さんからもお金って渡しましたか? ちなみにお祝いはもらってませんが内祝いはくれと言われたので渡してます。 お世話になったので私からは準備してましたが、旦那からもお世話になりましたってお金を準備するのが常識だと言われました。 普通、娘からだけ…

  • 育児
  • 旦那
  • 内祝い
  • 里帰り
  • 家事
  • ぶぅあ
  • 7
user-icon

豊田市グリーンベルクリニックの妊婦健診時の手出しについて。最近出産された方、通われている方どんな感じですか? ママリで調べて毎回2000円くらい手出しはあると見ていたのですが、初回1万円、他のときも何やかんや検査で3000円〜5000円、次回もなぜか1万用意しておいてねと…

  • 育児
  • 病院
  • 里帰り
  • グリーンベルクリニック
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

幼稚園の懇談で、うちの子が友達の顔色を伺っていると言われました。 もう育児するのが嫌になってしまいました…

  • 育児
  • 幼稚園
  • 友達
  • ママリ
  • 6
user-icon

生後1ヶ月半ですが体重の増えが悪いです。 出生体重3110gで、1ヶ月健診(生後32日)で3845gでした。 日割りで22.9g増になります。 生後46日目の今日、助産師訪問で体重を測ったら4080gで、日割りで16.7gでした。 ほぼ完ミで、一回100ml 作って飲み切ったり80mlしか飲まなかったり…

  • 育児
  • 体重
  • 授乳回数
  • 健診
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

下の子の夜泣きもなくなり、言葉も出てきてコミュニケーションも楽になりました。 その途端、私のメンタルがおかしいです。 調べてみると、自分判断なのですが、燃え尽き症候群かもしれません。 上の子が生まれてからの約7年間、寝不足、赤ちゃん相手しながら家事仕事の日々。。 …

  • 育児
  • 夜泣き
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 体
  • なみ
  • 0
user-icon

生後何ヶ月まで3時間おきに授乳してましたか? ちなみに混合育児です。

  • 育児
  • 授乳
  • 混合
  • ココア
  • 4
user-icon

ひな祭りだから子供のためにケーキ買ったのに、ケーキよりお菓子がいいケーキ明日食べる!!とスーパーで不機嫌😩じゃあ1200円かけてケーキなんて買わなきゃよかった。 ほんと育児って報われないしイライラする。 もう子供の為に何もしたくない気分になる。 結局これかよ😩 結局癇…

  • 育児
  • ケーキ
  • お菓子
  • ひな祭り
  • ママー
  • 1
user-icon

出産育児応援金諦めてたけど、今日市役所から申請の紙きた😳✨10万もらえるって😭良かった😭

  • 育児
  • 出産
  • 申請
  • ママ
  • 0
user-icon

私は出産前に仕事は退職したので今は主婦です。 旦那には1歳になるくらいまでは家にいてもいいよと言われていましたが、私の住んでいる地域は待機児童が多かったら、1歳だとかなり保育園が厳しいと周りの人に聞いたりしていたり、私自身外に出ている方が育児に前向きになれるタ…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 主婦
  • ママリ
  • 2
user-icon

共働きのはずなのに、 どうして夫ばかり自由なんだろう。 どうして夫ばかり仕事と言えば遅く帰って家事も育児もしなくて済むんだろう。 どうして夫ばかり収入が高いんだろう。 どうして夫ばかり世界から評価されるんだろう。 どうして夫ばかりイクメンなんて言われるんだろう。 …

  • 育児
  • 保育園
  • 新生児
  • 家事
  • 親
  • 🍋🔰
  • 5
user-icon

旦那との家事育児で不公平さ 4月からこどもを保育園に預けて職場復帰する予定です。8時半から5時まで勤務。自転車で15分の職場。旦那も同じ職場です…(泣) そこで分担で揉めてます…というか、一方的に怒ってます。 私の担当 こどもの送迎(こどもの椅子付きの電動自転車が一…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 電動自転車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2ヶ月男の子の育児をしています。 出産してから実家で過ごしているのですが、 日中、毎日私と子どもと実母で過ごしてます。 実母に子どもを取られるのが怖くてたまりません。 取られるという言い方をするのは違っているかもしれませんが、 「お母さんよりおばあちゃんの方が好き…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 男の子
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

結婚後、出産後、激太りした人!!! 私は結婚して13キロ程増えました。 その後妊娠出産で育児中なんやかんやと太り続け… 合計で25キロ程太りました😅 本当に全然痩せられなくて、頑張って数キロ減らしても気付いたらリバウンドしてます。 特に質問とかそういうのはないんですけ…

  • 育児
  • 妊娠
  • 出産後
  • 職場
  • 結婚
  • りんご
  • 4
user-icon

育児とか全く関係ないんですけど、ちょっと悩みを相談させてください… 私の1番の親友の彼氏から親友へプロポーズをしたいと相談をされました。 親友は私と同じ職場で、親友の誕生日は5月30日です。 私たちの職場では、月末に棚卸があり、5月31日はめちゃめちゃ忙しいんです。 …

  • 育児
  • 親
  • 誕生日
  • 喧嘩
  • 職場
  • N1C0
  • 6
user-icon

強迫性障害、不安障害が子供の誤飲に対して強すぎて辛いです o 3歳と2歳の年子育児をワンオペでしてます。 1人目の子供を流産してから精神がおかしくなりました。 3歳の子はともかく 2歳の子の誤飲が心配で仕方ありません。 でもまだ2歳0ヶ月ですがちゃんと話せますしオモチャな…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 流産
  • 親
  • 3歳
  • しゅか
  • 1
user-icon

愚痴です。 吐き出せる場所がないのでこちらで、、、 夫は普段から「ありがとう」や「無理せず楽してね」など優しい言葉をかけてくれるのですが、私が妊娠中に動けずご飯が作れない時や、子供が生まれて買い物行くのが大変で、仕事(朝8時出勤、夕方17時退勤)の帰りに寄って…

  • 育児
  • 家事
  • 子育て
  • 妊娠中
  • 体
  • 初めてのママリ
  • 3
user-icon

強迫性障害、不安障害が子供の誤飲に対して強すぎて辛いです。 3歳と2歳の年子育児をワンオペでしてます。 1人目の子供を流産してから精神がおかしくなりました。 3歳の子はともかく2歳の子の誤飲が心配で仕方ありません。 でもまだ2歳0ヶ月ですがちゃんと話せますしオモ…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 流産
  • 親
  • 3歳
  • しゅか
  • 1
user-icon

育児ストレスが限界です。批判覚悟で書きます。 下の子が少し離れる度に泣いて、側にいても泣いて、落ち着いたと思えば腹減りでずっと泣いてもう無理。夜泣きはないものの、夜起きてゴソゴソして上の子を起こそうとするので、結局夜中は絶対に対処しないといけない。 今、下の子…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 上の子
  • ただグチるだけ
  • 3
user-icon

義実家との付き合い方について 現在義実家との関わり方について悩んでいます わたしだけ絶縁というかたちになりそうです 今まで義母や義父に言われた言葉がどうしても許せないことや、義父が自分の息子である夫への当たりがきつく、 なにか自分の気にならないことがあると、長…

  • 育児
  • 母乳
  • オムツ
  • 病院
  • 双子
  • ぽんず
  • 1
user-icon

産後何もしたくありません。どうしたらいいですか? 産後二ヶ月が経ち、年子育児に慣れるはずもなく過ごしています。 正直甘やかしてもらってるので、昼間上の子は実母にみてもらい 帰ってきてからは、旦那さんが 夜ご飯、洗濯、洗い物、上の子のお風呂、夜中下の子の抱っこ …

  • 育児
  • 旦那
  • 教育
  • 着替え
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

里帰り中なのですが、息子の言葉遣い・態度がどんどん悪くなっていって、、、それが凄くストレスで息子に対してイライラしてしまいます。 言葉を覚える(真似する)時期なのもあり、息子と話す時は特にわたし自身気をつかってお話ししてきたつもりでした。 それなのに、全部台無し…

  • 育児
  • 里帰り
  • 家事
  • 息子
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

うちらがいつもご飯支度する時間帯に、何時間もキッチン占領するとか、新手の嫌がらせですかね???笑笑 同居してる義妹ですが、 育児放棄はするわ、家にお金一銭もいれないわ、とにかくだらしなくて、うちらに文句言うし もう散々、、、 キッチン使うのも、子供のためじゃな…

  • 育児
  • キッチン
  • お金
  • ご飯
  • 同居
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

髪切り過ぎた〜😭 伸ばしてたけど、産後でただでさえ抜け毛 多いのに長くて絡まるから切ったら短い… お世話するのに下向いてもちょうど1番 邪魔なところに来る😮‍💨妊娠前からずっと 外ハネのボブ好きだから出かける時はいい けど…ボブが育児にこんなに邪魔だとは💔 頭皮ケアしながら…

  • 育児
  • 抜け毛
  • ボブ
  • 産後
  • 妊娠前
  • まめ
  • 3
user-icon

一日で生後10ヶ月になりました😊✨ めちゃくちゃ転びませんか??笑 色々とできるようなことも増えて嬉しく感動もしますが 反対に少し寂しさもあります。9ヶ月半でつかまり立ちを覚え 最近は立っていたいという意思が強く自分で掴まってタチ 長いこと立っているのですが、バランス…

  • 育児
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後10ヶ月
  • 2歳
  • どんたん🔰
  • 3
user-icon

搾乳した母乳について クッション使わないと上手く授乳できないため 外出する予定があるので搾乳をあげようと思っております。 冷凍して持参した方がよいと見たのですが 外出時は保冷剤と一緒に持って行って、 あげるときは、哺乳瓶に移し替えて なにか入れ物にお湯を入れてそ…

  • 育児
  • 母乳
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3人目を産んだ方、何歳のときでしたか?大体でも構わないので教えて下さいm(。_。)m 2人と決めていましたが2人目の余裕から育児も楽で、とにかくかわいい。 3人目産んだらどうなるんだろうとおもいました。 可愛いんだろうなぁ😭♥️

  • 育児
  • 3人目
  • 体
  • 2人目
  • うなる
  • はじめてのママリ🔰
  • 13
user-icon

専業主婦だったら、育児も家事もするのが当たり前でしょうか? 旦那って当たり前って思ってる人多いですよね。 育児って二人の子なんだから、二人でするものじゃないの?と思ってしまいますが 旦那はきっと仕事してないなら私がするものと思ってて イライラしてしまいます。 妊娠…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 妊娠中
  • 専業主婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 14
24602461246224632464 …2480…2500

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2462ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.