![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出時の搾乳についての質問です。冷凍した母乳は保冷剤と一緒に持ち、常温になった場合は衛生的に問題ありません。授乳室は個室で、哺乳瓶を使っても利用可能です。
搾乳した母乳について
クッション使わないと上手く授乳できないため
外出する予定があるので搾乳をあげようと思っております。
冷凍して持参した方がよいと見たのですが
外出時は保冷剤と一緒に持って行って、
あげるときは、哺乳瓶に移し替えて
なにか入れ物にお湯を入れてその中で温める感じでいいですか?
もし溶けて常温になっていたらそのままあげていいんでしょうか?常温になってしまったらもう衛生的によくないでしょうか?
そして、1人目育児なので授乳室に入ったことがないのですが、
おっぱいじゃなくて哺乳瓶使う子も授乳室って利用して大丈夫なんですよね?
入った事ないので中がどうなっているのかドキドキしてます。
個室になってるのでしょうか?
旦那は手伝いに一緒に入ったらダメですよね?
質問ばかりすみません( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
赤ちゃんスペース(授乳室やオムツ交換台がある大部屋みたいなところ)は使ってましたが、カーテンしめる個室みたいには母乳の人がきたら悪いので使ってませんでした😅でもルールとしては、使ってはいけないとかはないと思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほどですね!初めての利用緊張しますが、様子みながら利用したいと思います☺️