
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳量を減らさないためには、
やっぱり授乳、搾乳が1番だと思います。
産婦人科でも、基本的には吸わせれば吸わせるだけおっぱいは作られる。
と言われました。
やりすぎても過剰分泌になってしまって
乳がカチカチになっちゃったり乳腺炎になってしまうのですが…
そこは調整しながら搾乳しなくちゃですね💦

ミニー
減らないようにするには
夜間の授乳が1番かなと💡
-
ママリ🔰
ありがとうございます🙇♀
最近は夜通し寝てくれるか授乳があっても1回なのですが、起こして授乳させるなどしていましたか?- 5時間前
-
ミニー
寝る前はミルクあげたりはしてますか?
- 5時間前
-
ママリ🔰
だいたい21〜22時台までの授乳を最後に、飲むとすぐに寝ることが多いです
- 5時間前
-
ミニー
寝る前にミルクはあげますか??
- 4分前

はじめてのママリ
こんにちは。
私も混合です。搾乳量ってどのくらいですか?🤔
私は1日5~6回程の授乳に、毎回ミルクを60~70ml足してます。
23時頃に最後の授乳してからは朝まで授乳はしてないのですが、母乳量減らしたくない&でも子供には寝ててほしくて😂
夜中に起きて片方7分ずつで搾乳してます。大体80~100ml近くはとれます。
お米やお餅、水分もなるべく摂ってます。
母乳量を減らさない為には頻回授乳がいいと思うのですが、なかなか出来ない自分もいて💔
ミルク足すと量によってはお腹いっぱいになって授乳回数減りますよね…。
-
ママリ🔰
こんにちは
ありがとうございます🙇♀
搾乳は夜のみ1〜2回して合計140〜170mlとってます
搾った分は次の夜間に飲ませてます😂
日中は飲みムラが激しくて、おっぱい→ミルクの順でするとおっぱいを80mlしか飲んでないのにミルクは飲まないとかが増えてます💧
そして次回はおっぱい60にミルク140など…
間隔もまちまちなのとスボラなので合間に搾乳するタイミングを計りかねてます- 1時間前
ママリ🔰
ありがとうございました😭
やっぱり回数を踏まないとなんですね…
おそらく差し乳になっているようで搾乳しても前回の授乳から1時間くらいでは搾れなくなってきていて…
👶に飲んでもらうしかないですね💦
はじめてのママリ🔰
差し乳の方がママ的にも赤ちゃん的にもいいみたいですけどね!
わたしも今差し乳ですが、どうしても冷蔵庫に2〜3本はストックがほしいので
抱っこでよく寝てる時や、夜寝た後にちょこちょこ搾乳してます!
搾乳だと出ないこともあるので、
搾乳したい方を赤ちゃんに軽く吸わせてからとか、もう片方のおっぱいを吸ってもらってからだと出ますよ🙆♀️
ママリ🔰
片方吸ってもらってからもう片方搾乳やってみます!
小まめにやってみようと思います
ありがとうございました🙇♀