子供の誤飲に対する強迫性障害と不安障害に悩んでいます。自分の家では徹底しているが、他の場所では不安で辛い。子供に負担をかけてしまい、自己責任を感じています。精神科を受診予定で、子供の安全を最優先に考えています。
強迫性障害、不安障害が子供の誤飲に対して強すぎて辛いです。
3歳と2歳の年子育児をワンオペでしてます。
1人目の子供を流産してから精神がおかしくなりました。
3歳の子はともかく2歳の子の誤飲が心配で仕方ありません。
でもまだ2歳0ヶ月ですがちゃんと話せますしオモチャなどを口に入れる子でもありません。でも不安で仕方なくて。
しかも強力マグネットとかボタン電池とか食べると命に関わるものばっかり不安になります。
こんだけ心配性なので自分の家は徹底しているので
不安はありません。でも友人の家や実家など自分の管理していないところになると不安で不安でおかしくなりそうで目が離せません。
でもそれが周りには変だと思われてます。
もう既に誤飲が心配で4回もレントゲンを撮らせてしまいました。
でも一度でも誤飲していた事はありませんでした。
誤飲をさせてしまっても私の責任。
レントゲンを撮って被曝をさせてしまったのも私の責任。
毎日そう思って本当に辛いです。
子供にたくさん負担かけてしまっていて本当に申し訳なく思ってます。
本当に辛いのは何も異常がないのにレントゲンを無駄に取らされている子供なのに自分が辛いなんて本当に母親失格です。
なのに泣いていたらママ大丈夫?ってたくさんおもちゃ持ってきてくれてヨシヨシしてくれて余計に辛くなります。
もちろん誤飲の疑いが全くない時はレントゲンは撮りません。
周りと私の誤飲への感覚が違過ぎて本当につらいです、、、
ボタン電池が入っていたであろうおもちゃが壊れていてボタン電池だけない。
棚が空いていてその棚を調べたらボタン電池が入っていた。などです。どれも自分の家で起きたことではありません。
周りにもおかしいと思われますし私も少し子供から離れることに慣れないとと思い行動したらすぐこういうことが起きて結局不安になったり子供を危険に晒すならと子供にべったりです。
周りから見たらおそらく監視です。
同い年の子でも口に物を入れる子が沢山いますが
たくさんおもちゃ入れてこまってるんだよねーっていう割に
全然外でも人の家でも目を離していてすごいなと思います。
なぜ不安にならないんだろうって。
精神科を予約してますがまだ先で不安です。
もう絶対子供を被曝させたくない。
なぜこんなことになってしまったんだろう。
子供のことを愛しているのに子供のことを思うと
本当に申し訳なくて涙しか出ません。
こんな私が2人も育ててて良いのでしょうか。
子供達がかわいそうでなりません。
弱い母親でごめんねって寝顔を見ながら毎日思います。
質問でも何でもなくてすいません。
自分の気持ちの整理がつかなくて。
読んでくださってありがとうございました。
- しゅか
コメント
ままり
おつらい状況ですね。
周りは変に思うけれど、一番どうしてこうなってしまったのだと苦しいのはご自身ですよね💦
流産のご経験もあり、子を失う悲しさや恐怖がトラウマになってしまわれてる面もあるのかなと感じました。
レントゲンに関しては、特に人体に影響があるレベルでは全然ないので問題ないと思います。
不安や強迫症状は、服薬と認知行動療法等のカウンセリングを並行されるのがよいかなと思います。
強迫症状は、一時的な安全行為を行うことでどんどん悪循環に陥ります。
しゅかさんの場合は、徹底して見守ることと、レントゲンを取ることが安全行為にあたるかなと感じます。それをすることで一時的な安心は得られますが、次同じ状況になった時にそれをしないとさらに不安になるという悪循環になります。
安全行為を行わなくても時間が経つと不安が小さくなることを繰り返し実感することで悪循環は断ち切られます。
医療者の助けを得ながら少しずつ改善されていくといいでさね☺️
しゅか
回答ありがとうございます。
流産した時兄弟も同じ時期に妊娠しておりなぜ自分はこうなってしまうんだろうとかただただ本当に精神的に参ってました。
とてもお詳しいように感じるのですが医療関係の方なのでしょうか?
失礼でしたら申し訳ありません。
本当におっしゃる通りなんです。
自分でも悪循環がわかっているのに
どうしようもならなくて本当に情けないです。
私の精神状態が不安で実家に帰ってこいと言われ帰って居るのですがこの歳にもなってこんな親に頼らないといけないのかと本当に不甲斐なくて恥ずかしいです。
ままり
医療関係のものです。
わかっているのにどんどん悪循環になってどうしようもないことが症状ですよね😢
ご自身が弱いとか悪いとかそういうことではなくて、言ってみれば頭の中と行動のシステムエラーみたいな感じだと思うので、誰でもなりうることですし、きちんと治療を受ければ良くなります。
ご自身を責めるモードや不安なモードに入ってしまったら、あえてお茶を飲んだり、窓を開けて外の空気を吸ったり、胸の辺りをトントンと叩いて落ちつくのをまったり、切り替える手立てをいろいろ試してみてくださいね☺️
不安になりながらも年子のお子さんの子育て、本当に大変だと思います。つらかったね、よくやってきたね、頑張ってるよ、と自分を労って、周りを頼ってくださいね。
しゅか
医療関係の方からのコメント大変参考になります。有難う御座います。
レントゲン4回目で一回で何回撮ってるかまでわからないのですがそれでも被爆は大丈夫でしょうか?
撮る前は誤飲の心配をし、撮った後は被曝の心配で本当に疲れます、、、
子供にも本当に申し訳ないです。
普通がもうわからなくなってしまって
これで病院って行ったほうが良いんだっけ?どうしようってなります、、、
普通の人なら様子見なのかな?って( ; ; )
お優しいお言葉本当に有難う御座います。
ままり
そっちが専門では全然ないのでわかりませんが、基本的に人体に影響が大きい物であれば受ける際に確認されるはずですし、一般的にレントゲンの被曝量は問題ないと言われています。
しゅかさんの場合、大丈夫だったか確認してしまうということも確認強迫の症状かなと思います。
3歳と2歳で、なんでも口に入れる感じではないなら、明らかな事実と目に見える症状がなければ様子見でいいと思いますよ^^
しゅか
そうですよね、、、
レントゲンに関して被曝がありますがとかは医師から言われたことはありませんでした。
やはりそうですよね( ; ; )
気にしすぎは良くないですし普通に明らかな事実じゃなければ気にしないですよね!!様子見と自分の治療頑張ろうと思います!有難う御座います!