女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2164ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2164ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

3人目の育児で初めて哺乳瓶拒否をされました。 もちろん母乳で済んでいるのはありがたい事なのですが、万が一の事を考え、1日1回少しでもミルクを飲んで欲しいと思っています。哺乳瓶拒否の経験がある方や周りでこんな風にしたら飲んだよ〜とかあれば、是非教えて頂きたいです! …

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 3人目
  • 哺乳瓶拒否
  • もありママ
  • 0
user-icon

里帰り中、実母の小言がストレスです。 一ヶ月半前に出産し、 現在実家で育児中です。 切開した傷がなかなか治らず 出産して2週間辺りまでは 身の回りのこと授乳以外の育児や家事をしてくれて とても助かっていました。 しかし、生後3週間頃から以下のような 事を頻繁に言われ…

  • 育児
  • オムツ
  • 病院
  • 授乳
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

誰にも相談できず話せず、ずっと1人で抱えていましたが誰かに聞いてほしくて詳しく話します。かなり長くなりますが見てくれる方いたら嬉しいです。 ※心が弱ってるので厳しいコメントは避けてもらえると嬉しいです 2019年12月に子どもを出産し、2020年4月に夫が転職しました。 夫…

  • 育児
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 産休
  • 育休
  • レオ
  • 8
user-icon

産後の生活で昼間ワンオペって厳しいものなのでしょうか? 実家、義実家の力を借りることなく、産後の生活を送った方のエピソードをお聞かせいただきたいです! 12月出産予定日の初マタですが、、 義母が産後の生活はどうするの? 夫くんには仕事があるでしょ? 産後はずっと寝…

  • 育児
  • 初マタ
  • 出産予定日
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 11
user-icon

ママが専業主婦、育休中などで働いていない方、旦那さんがどこまで育児や家事をやってくれるとかでなく、どこまでやってほしいと思いますか? うちの旦那は子育ては頑張ってくれていると思うのですが、家事は全くといっていいほどやりません、、、。 むしろ汚してる?くらいの勢…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 家事
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

微熱で大袈裟にするの、なぁぜなぁぜ? 何回も熱測るの、なぁぜなぁぜ? ろくにお世話もしないくせに子供の風邪が毎回移るの、なぁぜなぁぜ? 37.4で寝込んでるの、なぁぜなぁぜ? 生理の時も高熱の時もお風呂も他の育児も家事も私の担当なのに、 自分が微熱の時は1人でゆっくり…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 生理
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

短気な人とモラハラってどんな違いがあるんでしょうか?? 交際当時から、自分は良いけど相手はダメっていうのがあって、やられた側の気持ちを考えられないタイプです。 冷静に話し合いをしたら、話が通じますがヒートアップしている時は話が通じない。 友達や家族に対しては普…

  • 育児
  • 家事
  • モラハラ
  • 友達
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

シングルマザーになってから保育士資格取られた方いますか??もしくは社会人になってから保育士資格取られた方!!保育士の方!! シングルマザー予備軍です 漠然とシンママになった後保育士資格取りたいなと思っています。 教育訓練給付金や教育訓練支援給付金というのがある…

  • 育児
  • 教育
  • シングルマザー
  • 学校
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【子供のしつけ方法と危険教育についての悩み】 1歳半の一人息子の子育て中なのですが、夫の育児に対する考え方で悩んでいます。 長いです。。。 ①食事について ご飯を食べない時、食べないと夫は子供を抱っこして別室に連れて行って泣こうが食べるまで父子二人で戦ってます。 …

  • 育児
  • 教育
  • 義母
  • 食事
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

いやぁ採用する時点で子持ちだと子供が熱出して休むのはわかってるでしょ。店内アナウンスにも育児中のお母さんもぜひ応募を!みたいに言ってるし。 子が熱を出し1週間休んで 明日から出れますと連絡すると めちゃくちゃシフト削られてる、、、 わからんでもないけどそんなもん…

  • 育児
  • 熱
  • 子持ち
  • みわぴょん
  • 8
user-icon

現実的には絶対無理だけど、、 育児中のママたちみんなが助け合えたらいいのになあ🤣🤣 熱だした、旦那さんは手伝ってくれない。自分がするしかない。 家事お手伝いに行って休ませてあげるとか🥹 どこか連れて行きたいのに1人で子供連れて行くの大変😭 同じこと思ってる人たちや偶然…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 子供連れ
  • 熱
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

自分の思い通りにならないと、家族の前で舌打ちしたり ため息ついたり、いきなりキレてくる。 家庭がうまくいかないのは、全てお前のせいだ←私。と言ってくる。 自分が全て正しいと思っている。 子どもが2人いて家事、育児、仕事、一応ですが完璧にやっているつもりです。 主…

  • 育児
  • 家事
  • モラハラ
  • 家族
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今、育児がとても辛いです😭 3歳の息子へのイライラがとまりません。 イヤイヤ期が終わり、反抗期?的なものになってるのと して欲しくないことのオンパレードでしんどいです。 高いところに登ってジャンプしてたり 床に落ちてるおもちゃ等を投げて楽しんだり ずっと何か話しな…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 片付け
  • 白髪
  • まる
  • 3
user-icon

すいません愚痴です 今日旦那に離乳食任せていたら、終盤ベビージョルンのエプロンの中が麦茶沢山溢れてて溢れそうになったので「先にエプロン取っちゃえば?」と言ったら 「俺には俺のプロセスがある!全部ママと同じやり方しなきゃいけないの!?そんなの押し付けじゃん!!」…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 息抜き
  • 教育
  • ぽんママ
  • 1
user-icon

両親教室で旦那に経験してもらおうと予約して行ったのですが「なんで俺ばっかりにさせるの?自分何もしないの?」と怒られてしまいました。 メモを必死にとっていたし、赤ちゃんの抱き方も体験したし、横でこうした方がいいよ等アドバイスもしていました。 旦那が経験したの沐浴…

  • 育児
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 沐浴
  • 体
  • ゆゆ
  • 8
user-icon

叩かないで育児できてる人ってこの世の中にいるんですかね?わたしは子供を叩いたことないですが 叩きたくなった事は何度もあります。 昔みたいに悪いことをして おしりをぺしんと叩かれたりするのを それを虐待と言って保護したら 世の中の子供みんないなくなりますよね。

  • 育児
  • 虐待
  • ろーるぱん
  • 1
user-icon

今日は旦那も休み。 いつも通り好きなだけ寝て好きなことして子供の相手する気もない。 そんなのはもう期待してない。 でも昼飯くらい自分でなんとかしなよ。 こっちは朝からいつも通り家事育児して子供の遊び相手で子供部屋にいました。 リビングにいると旦那にうるさいと言われ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • パート
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

仕事と2人目妊活について。 現在子どもが7ヶ月で、私は専業主婦です。 2年後くらいに2人目妊活しようと思い、まずは育休手当をもらえるように働こうと思ったのですが、市役所によると求職中だと8〜9ヶ月くらいじゃないとそれ以降は入れないと思った方がいいと言われました。 1歳…

  • 育児
  • 旦那
  • 節約
  • 貯金
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後3ヶ月頃で母乳は出ているけど断乳された方いますか?いまは混合育児ですが、哺乳瓶慣れしているからか最近朝イチ以外母乳を全然飲んでくれないので、早いですが断乳を考えています😥3人目は考えていないので出来ればもう少し飲ませたかったですが、飲ませると嫌がるので悩みま…

  • 育児
  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

私が期待しすぎなのでしょうか? 旦那は 最低限の家事(洗濯、畳む、洗い物、料理)などはできます。 プラスαで 哺乳瓶が放置されてる時で時間に余裕がある時は哺乳瓶を洗ってミルカーにミルクを入れてくれてます。 ですが、取り掛かるまでに遅いのと 育児に関しては恐ろしく危…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

SNS見てると、1歳2ヶ月でなにか話す子が多かったり、おもちゃの遊び方もみんな工夫してる。。 我が家はというと日々の育児と家事で必死になりすぎて、知育が全然できていない。 土日は夫が休みだけど、家の掃除や買い物などでしっかり遊んであげられていない。 ここ最近疲れてい…

  • 育児
  • 知育
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 家事
  • micco
  • 4
user-icon

2歳って言うこと聞かないのが当たり前なんですか? うちの子ほんとになんも聞いてくれなくて、ダメって言ったこと何回も何回もやるし、何するか分からないから最近ほんとに目が離せません。怒ったってしょうがないのは分かってるけど、気持ちが追いつきません。癇癪とイヤイヤ期…

  • 育児
  • 保育園
  • 生後6ヶ月
  • 2歳
  • 親
  • な🌻
  • 8
user-icon

出産と同時に旦那が発達障害だと気づきました、 ほんとは発達障害のことを理解してしてあげないといけないけど育児で余裕がないし理解してあげれない😢 別居というかんじになったけどこれからどーしていけばいいか、、

  • 育児
  • 旦那
  • 出産
  • 別居
  • まいか
  • 7
user-icon

子連れの時に初対面で話し掛けてくる年配の女性ってこっちの事情を知らずに色々聞いてくる人多くないですか? 私の実母と義母は既に亡くなっています。 生後まもない娘を抱っこして散歩してると年配の女性に話し掛けられる事が多いんですが、高い確率で「おばあちゃんは育児手伝…

  • 育児
  • 義母
  • 親
  • 子連れ
  • 散歩
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那が日中仕事で朝早くから夜まで居ないためほぼワンオペなんですが、自分が熱出た時、育児どうしてますか? 昨日から熱が39℃近くあり、フラフラになりながら娘のこと見てますが、結構しんどいですよね💦

  • 育児
  • 旦那
  • 熱
  • にょ
  • 2
user-icon

共働きでも旦那さんが全く家事も育児もやらないよ!って方 大変じゃないですか?なれるもんですか?

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 共働き
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

年中の息子と、もうすぐ10ヶ月の娘の朝ごはんの準備がどうしてもさばけません🥲 息子は果物やヨーグルトが大好きで、真っ先にそれを食べてパンやおにぎりには目もくれず。ジャムパンがいいとか、小粒おにぎりにして一口で食べれるようにして、食べてーと言っても聞かず、だんだん…

  • 育児
  • 旦那
  • 月齢
  • 家事
  • 息子
  • やまこ
  • 1
user-icon

5月に双子を帝王切開で出産しました。 その後1ヶ月と2週間くらい悪露があり、無事に無くなり育児をして過ごしていましたが、昨日7/22日から急に鮮血が出始めました。(生理の5日目くらいの量です) 皆さんもこういった経験はありますか??

  • 育児
  • 双子
  • 生理
  • 悪露
  • 帝王切開
  • twins boyママ
  • 4
21622163216421652166 …2180…2200

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…

    4
  • 6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2164ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.