※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員で年収500万以上の方、退職を考えている方いますか?仕事と育児の両立が大変で悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

【正社員の働き方について悩んでいます】

正社員で年収500万以上の方いらっしゃいますか?
居住地、業界や職種など教えてほしいです。
また、退職したいと思うことはありますか?

新卒から働いて10年目です。
平日は毎日ハードすぎてクタクタで、土日も仕事のことが頭から離れず育児との両立が精神的にきつくなってます。。。
例えば、今月の目標どうやって達成させよう
あのクレームどうやって着地させようか
あの失敗はやらかしたなぁ…
みたいなことがグルグルしています。
出産前は自由に出かけたりして発散できていたのが今は発散もうまくできていません💦
正社員なので責任も重く、求められる事も高度なのは当たり前なのですが😓
みなさんどうですか?
うちは多分一人っ子ですし、ある程度お金もたまっているので正社員を辞めるか迷っています。

コメント

ママリ

北関東在住の公務員(行政)です。30代で500万前半です。
ワーママ本当にキツイですよね。
私は転職や起業を考える時もありますが、シングルなので無理なのであまり考えないようにしています。
とりあえず空気読めないふりをして開き直ってお勤めしてます😁

旦那さんの稼ぎがあれば辞めるのもいいかなと思います。体壊したりしたら大変ですし😣
でも正社員を一度リタイアすると、資格持ちなどでなければまた同じ水準で稼ぐのは難しくはなると思います。

♡♡

都内勤務、電機メーカーの総務、経理、人事の仕事です。
30代前半、昨年が1200万くらいでした。
高卒で入社してずっと同じ会社にいます。

役職あるので責任ある仕事ばっかり、部下と役員に挟まれてストレス半端ないです。
子供が体調崩しても代わりがいないので休めない、部下から嫌味もいっぱい言われます😂
でもシングルで稼がねばなので辞める選択肢は取れず..無心で働いてます😭

み

地方在住で、IT業界で営業職です。
30代で今年は600万くらいです。
私も毎月目標があり、クライアントの対応もあるので、割と精神的には辛い職種なので、やめたいと思う時はいっぱいありました😅
ただ、年齢的にも未経験の職種で同じように稼ぐことはほぼ不可能ですし、職種的に資格もなく、子育て落ち着いたらパートから正社員に戻るとかも無理だと思うので、今は退職しようとは思ってないです💦

私の場合ですが、とりあえずしんどくなった時に、両立しようとは思わなくしました😂両立しなきゃと思うからしんどいのかなと…
仕事は私自身、1人で抱え込んじゃうタイプで…キャパ的にできない事はできないと伝える!人をもっと頼る!は出産前よりも意識しました💦
家事育児も完璧にやろうとしない!って感じですかね。。

ちくわ

首都圏在住、職場都内で金融系の事務です。
今は育休中ですが20代で残業ありだと700万、残業なしフルタイムだと550万くらいです。

私の部署は毎日目標がありお客様から怒られることもかなり多いので精神的にはすごく辛くて育休中の今ですら戻りたくありません。。。
ただ転職しようにも時短必須になり同じ年収は稼げそうにないので今の会社で頑張るしかないかなーと思ってます。

職場に別の部署とかあったりしませんか?
私の会社はですが部署によってかなり仕事量に差があるので部署異動も手かなと思いました。私は希望出してても通ってないですが😓

あとは子供が小さいうちに稼げるだけ稼いで手がかからなくなったら正社員やめようかなと考えてます。