お仕事 扶養内で130万まで働けるが、働き損について知りたいです。104〜106万なら103万以内が良いのか、106〜130万で手取りが増えるのか教えてください。 130万以内の扶養内パートでの働き損について詳しい方教えてください! 130万まで扶養内で働けるのですが、いくらからいくらくらいまでが働き損になりますか? 104〜6万になるくらいなら103万以内の方がいいですか? 106〜130なら多ければ多い方が手取り多いとか、、 店休日が無くなる関係でこれからはガッツリ働けるのですが年収と相談してます笑 最終更新:4時間前 お気に入り パート 年収 扶養 ママリ(6歳) コメント はじめてのママリ🔰 120はいかないとなんとなくあまり利益ないようなと思います🐱でも今年税扶養のライン上がったので住民税くらいですかね🤔 5時間前 ママリ やはりそうですかね😭 120いかないなら103万以内の方がいいですか?💦 5時間前 はじめてのママリ🔰 100万超えると住民税が発生するのとお子さん小さいと保育料が上がるので手元に残るのは少しかなぁと思います💦5万でも10万でもって気持ちなら損でないかと! 5時間前 はじめてのママリ🔰 先程も言いましたが税扶養は改定されたので103万は関係ないです。 5時間前 ママリ わかりやすくありがとうございます! 100万は超えてしまうのと保育料の心配も無いので、気にせず働こうと思います! 4時間前 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
やはりそうですかね😭
120いかないなら103万以内の方がいいですか?💦
はじめてのママリ🔰
100万超えると住民税が発生するのとお子さん小さいと保育料が上がるので手元に残るのは少しかなぁと思います💦5万でも10万でもって気持ちなら損でないかと!
はじめてのママリ🔰
先程も言いましたが税扶養は改定されたので103万は関係ないです。
ママリ
わかりやすくありがとうございます!
100万は超えてしまうのと保育料の心配も無いので、気にせず働こうと思います!